シュタインズゲートのSSについて
SSは下の方に一覧で紹介しています。
シュタインズゲートのゲームを未プレイの方には、とても面白いので是非一度プレイしてみて頂きたいです。
YouTubeで、シュタインズゲートの音楽をピアノで弾いて下さっている動画がありました。真面目にカッコよかったので、うちからもご紹介。
目次
目次(その他のSS、二次創作小説)
- BLEACH
- Fate/FGO
- GS美神 極楽大作戦
- HUNTER×HUNTER
- NARUTO
- BORUTO
- アイドルマスター
- アカギ・カイジ
- ウマ娘
- うまるちゃん
- エヴァンゲリオン
- 俺ガイル
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- オーバーロード
- 鬼滅の刃
- 結界師
- 恋姫無双
- GATE(ゲート)
- からかい上手の高木さん
- この素晴らしい世界に祝福を!
- 史上最強の弟子ケンイチ
- 灼眼のシャナ
- 呪術廻戦
- 進撃の巨人
- 食戟のソーマ
- 真剣で私に恋しなさい!
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- ゼロの使い魔
- ダイの大冒険
- ダンまち
- とある魔術の禁書目録
- 東方Project
- 東京喰種
- 東京卍リベンジャーズ
- トリコ
- ドラえもん
- ドラゴンクエスト
- ドラゴンボール
- 僕のヒーローアカデミア
- 魔法科高校の劣等生
- 魔法少女リリカルなのは
- 魔法先生ネギま!
- 名探偵コナン
- キングダム
- グラップラー刃牙
- ゴブリンスレイヤー
- サザエさん
- シュタインズゲート
- ジョジョの奇妙な冒険
- スレイヤーズ
- ソードアート・オンライン
- はじめの一歩
- ヒカルの碁
- ひぐらしのなく頃に
- らきすた
- ラブひな
- るろうに剣心
- ワンパンマン
- ワンピース
- 無職転生
- 本好きの下剋上
- 上記以外のSS(原作毎に紹介)
- 異世界関連のネット小説(漫画もある)
【体験版有り】管理人が実際にプレイしてみて面白かった18禁ゲーム
全国で「更生不能」と判断された性犯罪者が収監される監獄に、全裸を芸術と考えている主人公が収監されて、あれやこれやが起こる話なんですが…。
主人公は変な奴ですが、ストーリーは真面目に面白かったです。
絶海の孤島で、厳しい看守長…。
物語はどうなっていくのか?
是非一度体験版をプレイしてみて下さい!
ぬきたし
昔住んでいた島に戻って来た兄妹だが、そこは『ドスケベ条例』によってHな行為が許可(むしろ推奨)されている、好きな人にとっては楽園とも言える島だった。
【萌えゲーアワード2018 シナリオ賞・ニューブランド賞 受賞作品】
逆にその島では、性行為を行わないと条例違反で補導対象になってしまうとか。
島には様々な施設があり、学校の購買では、なんとコンドームの中にアイスが入っている「コンドームアイス」という名物も売ってたりする、かなーり未来を先取りしているところ。
仲の良い兄妹は、高校生ぐらいになっても兄が着替えさせてあげたりするものかのか…。
自分には妹がいないから何とも言えないのですが、とにかくメチャクチャ羨ましいです。
「ヘンタイ・プリズン」と同じ会社が制作しているゲームだけあって、シナリオも自分は好き。
こっちも体験版があるので、男性にはかなりオススメですよ!
○○○バケツリレーとか始めて聞きました(笑)
無料で読める漫画・小説
人気の漫画もかなりあるし、一部の漫画は期間限定で数巻分無料で読めたりするので、真面目に重宝してます。
その他の漫画一覧(序盤無料)
├ジャンプ
├マガジン
├サンデー
├ゲーム、同人誌を作る系の漫画
├MTGの漫画
├青年誌な筈なのにHな漫画
└異世界エロ漫画・エロゲーム
本当に面白かった無料の名作ノベル・ADVゲーム

Ewig-エーヴィヒ- 第一章 永遠**
(PC・アプリ対応)
※ジャンル
└スチームパンク×ビジュアルノベル
とりあえず、ノベル系に関しては↑と↓の2作品を紹介。
無料で遊べますし、割と新しい作品で、管理人もプレイしてみて素晴らしいと思った名作なので。

コルヌ・コピア -不思議の住む街-
(PC・アプリ対応)
※ジャンル
└長編ノベルADV
※ゲーム
├同人ゲームで遊ぼう!
├同人ゲームの作り方
├東方Projectのゲーム・漫画・同人誌
├ノベルゲーム(感動・名作)
├ブラウザゲームが熱い!
└買ってみて良かった任天堂Switch!
※エロゲー
├美少女ゲーム
├美少女ゲーム(特価セール中)
├美少女ゲーム(今だけ999円キャンペーン)
├美少女ゲーム(人気ランキング)
└DLsite人気ゲーム・アプリ(PC&Android)
※その他、DLsiteさんのランキングページ
├同人作品の人気ランキング
├商業作品の人気ランキング
├コミックの人気ランキング
├同人作品の人気ランキング(男性向け)
├商業作品の人気ランキング(男性向け)
└成人コミックの人気ランキング(男性向け)
STEINS;GATEのリアル脱出ゲーム
リアル脱出ゲームというから、実際にどこかの遊戯施設で遊ぶものかと思ったんですが、どうやらPC・スマホで遊べるみたいですね。
一緒に遊ぶ人がいないとダメですが…(;・∀・)
公式サイトを見てみたんですが、これは2021年8月13日から開始って事でいいんでしょうか?
遊ぶにはチケットを購入する必要があるみたいで、特典付きやら限定グッズ付きやら幾つか種類があるみたいです。
実際に遊ぶためには、自分ともう1人分合わせて、計2枚のチケットが必要との事。
ぶっちゃけ、面白そうに思えるかと言われてしまうと、全く分かりません。
やりたいとも特に思ってませんが、これが始まったら評判くらいは聞いてみたいかな。
人気ゲーム「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」とリアル脱出ゲームが初コラボ。
自宅でいつでもタイムリープ体験×張り巡らされた伏線と謎×まゆりと紅莉栖の完全オリジナルボイス!
2021年夏、期間限定で開催!
【公式】リアル脱出ゲーム×STEINS;GATE「繰り返す死の運命からの脱出」
STEINS;GATEはアニメも面白い!
▼【2021年09月28日】アニメをまた見始めました
U-NEXTで、アニメを最初から見ています。アニメ版は、ゲームの内容を短い時間に詰め込んでいるという感じ、しかし悪くはない。
そして、アニメを見たからSSをまた読みたくなり、pixivの二次創作小説も読みふけるというのが、ここ最近の出来事。
素晴らしい科学ADVは、本当に面白いですよね。
▼【2018年6月25日】最近はシュタインズゲートにハマっています
水曜日の深夜に放送されている「STEINS;GATE 0」のアニメを見ています。これを見てシュタゲ熱がまた再燃してきました。現状は「STEINS;GATE」「STEINS;GATE 0」「比翼恋理のだーりん」までをプレイ済みで、「線形拘束のフェノグラム」を今やっているところ。最初は、比屋定真帆があんまり好きじゃなかったのですが、アニメ版を見てちょっと好きになってきましたw
↓で動画を選んでて気付いたのですが、ゲームのストーリー部分って動画サイトに上がってるんですね。こんな事いうのは何ですけども、もしかしてゲームを買わずにYoutubeを見れば良いのでは…(;・∀・)
STEINS;GATEのアニメを見たい人へ
ニコニコ動画で1話が無料公開
シュタインズゲートのアニメを見たい人には、U-NEXTという動画配信サービスがオススメです。月額2,189円(税込)ですが、無料のお試し期間(最初の31日間)もあるので、継続するかどうかは、その間に決めてしまえばいいと思います。
U-NEXTのいい点は、今ある動画サービスの中でも最大級のところだということ。なので、見れる動画がメチャクチャ多いし、80誌以上の雑誌が読み放題なところもいい。
月額会員になると毎月1200ポイント貰えるので、そのポイントで漫画や本の電子書籍を購入したりする事も出来る。ポイントは、31日間ある無料トライアル期間でも600ポイント貰う事が出来るので、それも使ってみて月額プランに入るかどうかを決めればいい。
ちなみに僕は、「スレイヤーズ」と「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」が視たくて入りました。毎月貰えるポイントは、本屋さんで読みたい本をピックアップして、それがU-NEXTの電子書籍にあったら買ったりしてます。
↑の動画視聴サービスでSTEINS;GATEが視れるというのは、2021年4月17日時点での情報になります。
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん
度重なるDメールの実験により、もしかしてあったかもしれないラボメン達とのifのお話が描かれています。シリアスな感じは一切なく、ドタバタコメディな物語。
STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム
他の作品と違い、「線形拘束のフェノグラム」では各キャラクター毎の視点で物語が描かれています。各話がそれぞれ完結していて全10話で構成。
—ラボメンの数だけ物語がある。
二次創作小説・SSも面白い!
特にpixivには二次創作小説が沢山あるので、読んでも読んでも終わりません。また、有料で頒布されている作品のサンプルを読ませて頂いたら、これもまたとても面白かったのでBOOTHで購入させて頂きました。発送が遅れているようでまだ読めていませんが、今は楽しみに待たせてもらっています。
↑届きました↑
├不可逆のアコンプリス【全三巻】
└https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9731033
一巻はサンプルとして読めますので、シュタインズゲートが好きな人は是非読んでみて下さい。
シュタインズゲートゼロのその後を描いた物語です。
※pixivで小説を探す場合の参考に
└Steins;Gate小説100users入り
STEINS;GATE 比翼連理のアンダーリン
積読本状態。Amazonのコメントを見て一巻だけ買ってみました。「これは大傑作の三次創作」「一気に読めるほど面白いです」と書かれてたら気になりますよ。今は違う本を読んでいるので、見たい気持ちはかなり高い。時間があったらついSSとか二次創作小説を探してしまうのも問題ですw
STEINS;GATE マジキュー4コマ 全6巻
初めてメルカリで購入してみました。
アンソロジーの方とどっちにするか悩みましたが…。
【7月4日】マジキュー4コマ 全6巻、不可逆のアコンプリスを2巻まで読み終わりました!どっちも最高です!
【シュタインズゲート】SS・二次創作小説
【STEINS;GATE】クロスオーバー小説
▼梨花「ここは雛見沢なのです」 岡部「聞いたことがないな」
├評価:S
├原作:ひぐらしのなく頃に
└岡部と紅莉栖が過去の雛見沢村にやってくる話。結構長編、名作なのでオススメのSSです。
▼梨花「ここは雛見沢なのです」 鈴羽「聞いたことないなぁ」
├評価:S
├原作:ひぐらしのなく頃に
└↑の話の続き。このSSを読んでから、梨花ちゃんと鈴羽の声が同じ人だと知りました。それと、確かに言われてみるとダルと富竹は似ているかも…「体格が良くて、年中薄着で帽子かぶっててメガネかけててカメラが好きって所」
▼のび太「これがシュタインズゲートの選択・・・?」
├評価:A+
├原作:ドラえもん
└小学生ののび太が、友達は携帯を持っているのに自分だけ買ってもらえないという事で、ドラえもんにお願いして出てきたのが「電話レンジ(完成形)」。
ドラえもんとSTEINS;GATEの世界を、いい感じにクロスされている。
タイトルにはあまり惹かれませんでしたが、読んでみるものですね。
何かちょっと変かも?と思う場面もありましたが、総じて面白かったので、良かったらどうぞ。
▼とある世界の選択異譚《ターニングリンク》
├評価:B+
├原作:とある魔術の禁書目録
└世界線を移動した先は、SERNが存在してなくて、とあるの世界にある学園都市が存在している世界。
助手も、アマデウス(栗栖)もラボにいて、大きく変わった世界にパニックになる岡部。
何かもう、色々とミックスされてます。初春たんは初春たんでいい。
自分としての評価はそんなに高くないものの、興味深い箇所も結構ある。
言葉にするのは難しいが、もう少し変わってくると、メッチャ面白く感じたかも…と思わせられた作品ではある。
▼岡部「学園都市だと!?」上条「……はい」
├評価:B+
├原作:とある魔術の禁書目録
└学園都市に岡部と紅莉栖がタイムマシンでやってきます。
▼岡部「作戦名はオペレーション・インフィニット・ストラトスだ!」
├評価:B+
├原作:IS
└他の世界線から、世界にISが広まっている世界線にやって来た岡部倫太郎が、IS学園に入学する話。流石のダルも、篠ノ之束には勝てないようです。
【STEINS;GATE】オススメの名作SS
昔SSを読んでた時に、ついでにまとめてたら良かった…。あらためて読んでみると、またゲームがやりたくなってきました。一応ですが、あんまり面白いと思わなかった作品は載せないようにしています。
▼岡部「ハッ!ここは…1975年か?」
├評価:S
└あまり凝った作品ではないですが、シンプルで話も面白い。
▼紅莉栖「さぁ、IQテストしましょうか?」岡部「え?」
├評価:S
└タイトルと序盤を少し見ただけでは、この作品の深さが分からない。おすすめなので是非読んで欲しい作品の一つ。
▼岡部「まゆり……」
├評価:S
└ドラマCDのγ世界線?岡部がラウンダーです。長編でオススメの名作。
▼岡部「俺がラウンダーだと?」
├評価:S
└↑の続き。世界線が変わって鈴羽の目的が「電話レンジの破壊」になったり、岡部を敵視しています。萌郁が怖い…。
▼ダル「本当は?」紅莉栖「岡部を愛してる」
├評価:A
└素直な事は、いい事ですよ。
しかし可愛いな…読んでいると、なんか岡部の奴がムカついてきた。
▼【※ネタバレ注意】岡部「金がない」ダル「そだね」
├評価:A+
└↑のSSと同じ作者さん。お金が無いからIBNの偽物を作ってネットで売る話。ダル「オカリン、牧瀬氏ってお金で人が変わるんだね」
▼岡部「どうして助手が子供に……」
├評価:A+
└”しょうらいはおかべお兄ちゃんとけっこんする、ぜったいにだ”96番目にある子供版クリスティーナのイラストは中々。
▼紅莉栖「私明後日にはアメリカに帰るの」岡部「だから?」
├評価:A+
└最初は岡部にムカつきますが、それも理由あってのこと。とりあえずちょっと読み進めてみて下さい。
▼岡部「最近クリスティーナがマッド過ぎて怖い……」
├評価:A+
└大好き過ぎて岡部を虐めたい紅莉栖さんのSS。ヤンデレです。
▼紅莉栖(91)「助手ってゆーな」
├評価:A+
└岡部が年をとって認知症になります。真面目な話でちょっぴり悲しい気持ちになる。
▼綯「1日ラボメン見習い……?」岡部「そうだ!」
├評価:A+
└47スレ目にある綯の目を見て混ぜ混ぜが、本当に腹をかっさばいているように見える。
▼岡部「ダルよ」ダル「なに?」
├評価:A+
└長編SSです。意外と面白かった。ラボメンガールズがチョロ過ぎますが。このまゆりはちょっと好き。
▼梨花「……」ほむら「……」岡部「……」キョン「……」
├評価:A+
└シュタゲ、まどまぎ、ひぐらし、ハルヒのクロスSS。タイトルを見る限りではあまり面白そうに見えなかったけども、読んでみると中々に深かった。111スレ目のイラストが面白い。
▼岡部「潰瘍性大腸炎だと……」
├評価:A
└作者様の体験談に基づいて作られた、結構真面目ないい話で、感想としては普通に良かったです。
岡部や橋田は、理解のあるいい子を見つけられたから羨ましいですよ。
▼ダル「オカリン、パチンコってやったことある?」岡部「はぁ?」
├評価:A
└ダルとの何気ない会話から、パチンコに嵌ってしまう岡部。
初日でなんと勝ててしまい、自分の秘められた力を認識したらしいが…。
▼岡部「まゆりのおっぱいは俺が育てた」紅莉栖「!?」
├評価:A
└ハーレム系主人公が羨ましくなってくる。助手とこんな会話したい。
▼ルカ子「あの、岡部さんをfucking to the Gateしたいです」
├評価:A
└今すぐこれを私の電話レンジに入れてゲルバナにしないと!
▼岡部「例えば俺が、助手を犯すとするだろう?」
├評価:A
└変な薬をキメてしまい、牧瀬紅莉栖が危険域の興奮状態になっちゃう話。
▼岡部「ロト6当たった」
├評価:A
└長編SS。宝くじに当たった岡部がラボメンガールズにプレゼントを贈ります。
▼ダル「胸を大きくする未来ガジェットを作ったお」 紅莉栖「」ガタッ
├評価:A
└胸の大きさは器の大きさと比例する。
▼岡部「お前をボディーガードに任命しよう!」
├評価:A
└記憶を失った橋田鈴がヒロインのSS。
▼ルカ子「きょ、凶真さん……白いおしっこが出たんです」岡部「」
├評価:A
└良好な生臭さってなんだ…。岡部が対処法を教えてくれます。
▼紅莉栖「例えば、こんな世界線」
├評価:A
└普通に考えて、怪しいメール一つで人の行動がそれほど変わるものなんだろうか…。
▼牧瀬「おい助手よ」岡部「助手ゆーな」
├評価:A
└助手の作ったガジェットで、岡部と紅莉栖が入れ替わります。
▼岡部「嫁ならルカ子、恋人なら助手、娘ならまゆりだな」紅莉栖「!」
├評価:A
└学生の頃は、よくこういう会話してた気がする。
▼岡部「まゆりルート経由でシュタインズゲートに到達したら修羅場になった」
├評価:A
└リアルに「何故どちらかを選ばなければならない?」とか言われたら、ちょっとムカつきません?
▼紅莉栖「何度タイムリープしたって岡部を寝取られる……」
├評価:A
└紅莉栖も十分可愛いと思うんだけどなぁ…。
▼岡部「む、助手がワゴンセールか」 クリス「オカベー」
├評価:A
└クリス「ハイロンパー!」
▼紅莉栖「橋田、鼻血出てるわよ」
├評価:A
└ブラックまゆしー…。まゆり「無くさないように名前かかなくちゃね、オカリン」オカリンのてんが
▼まゆり「あなたは誰ですか?」岡部「……ッ」
├評価:A
└長編です。最初は説明が長いですが途中から面白くなってくる。まゆりを悪夢から開放するために、ガジェットで記憶を消したら…な話。序盤がB+で途中からA+な感じ。
▼紅莉栖「岡部が口をきいてくれなくなった」【シュタゲ長編SS】
├評価:A
└岡部の作ったガジェットで、紅莉栖の声が聞こえなくなる。
▼紅莉栖「岡部とセックス中出しセックス」岡部「えっ?」
├評価:A
└岡部が皆んなの慰み者に…。
▼岡部「助手よ、まんこを見せてくれ」 紅莉栖「…はぁ!?」
├評価:A
└最後がちょっと笑えました。岡部的に紅莉栖を救おうとしたんだなぁ。
▼ダル「オカリンがいない時のラボが殺伐としすぎてるお」
├評価:B+
└ダルが本当に可哀そう…彼女がいるからまだギリギリセーフかもですが、ラボメンガールズ達の岡部に対する扱いと違い過ぎて切ない。
▼岡部「今日もラボは静かだ」
├評価:B+
└岡部がラボに一人の頃から始まります。
▼岡部「ダルよ、何をしているのだ」ダル「ゲーム」
├評価:B
└ラボメン達が、皆でご飯を賭けてモンハンする話。
【STEINS;GATE】pixivで人気の小説
▼恋情回帰のスローダンス
├評価:A or A+
└まゆりの死を回避し、紅莉栖も救えた世界線での話の続き。
かなりの長編です。
事情を話し、紅莉栖にもある程度理解はしてもらったが、やはり命の恩人という事もあって、いきなり呼び捨ては難しいみたい。
内容を簡単にまとめると、岡部×紅莉栖の真面目な恋愛物語。
γ世界線のSS、二次創作小説
シュタインズゲート最初のα世界線、シュタゲゼロのβ世界線はご存知の方も、ドラマCDで発売されたγ(ガンマ)世界線「暗黒次元のハイド」に関しては、知らない方も多いんじゃないでしょうか。
γ世界線が他の世界線と違う点は、2000年問題が大規模で発生し、岡部やまゆりの両親は死亡。
まゆりは難病を患ってしまい、その治療費を捻出する為に、岡部がラウンダーとなるというストーリー。
STEINS;GATE ドラマCD γ「暗黒次元のハイド」ダイバージェンス2.615074%
ドラマCDを聴いていなくても、↑に書かせてもらった簡単な設定だけでも頭に入れておいてもらえば十分楽しめると思うので、シュタゲファンの方でSSを未読の方は、是非一度ご覧になってみて下さい。
▼岡部「電話レンジを、壊した……だと?」
├評価:A+
└女になってしまったルカ子を男に戻すため、まゆりを救うためにDメールを送る決意をした岡部。
しかし、それで辿り着いた世界線は、なんと岡部がラウンダーになっていた世界だった…。
世界線を移動した直後、激しい目眩と頭痛から覚め、気付くと目の前には血まみれの男が倒れていた。
そして、何故か自分の手が血で濡れているという、訳が分からない状況になっていて、岡部がパニクります。
阿万音(橋田)鈴羽が登場する二次創作小説
ぶっちゃけ、β世界線での鈴羽はちょっと怖い感じです。
ダルやまゆりなど、仲の良いメンバーや仲間達に対しては、優しいというか気を使っているように見えますが。
厳しい世界で生きてきたからか、α世界線の鈴羽よりも、目付きが鋭い。
生まれた時代的にも、可哀想なキャラでもはあるんですが…。
▼ダル「僕が未だに童貞なのはおかしい」 岡部「?」
├評価:A+
└岡部に「2017年の9月27日、ダルの娘である鈴羽が産声をあげるだろう」と言われてたのに、実際は何も起きなかった橋田が過去に飛びます。
▼鈴羽「そして『あたし』は生まれ変わる」
├評価:A+
└55歳になった橋田鈴が、未来ガジェット研究所にやってくる話。
あらかじめ、STEINS;GATEのストーリーを一通り知っていないと楽しめない作品ですが、自分としては、とても良かったと思ういい作品でした。
おまけの話では、未来ガジェット10号機「どこでもゲート」とかも出てきますよ。
あと、このSSを読むまで知らなかった事なのですが、Mr.ブラウン(天王寺)って32歳だったんですね。
まさかの年下だったとは…。
▼鈴羽「あたしの生まれた日」
├評価:A
└ディストピアも、第三次世界大戦も起きていない平和な未来。
そこで鈴羽は「自分は本当に望まれて生まれてきたのか」と疑問に思う。
▼岡部(45)「就職おめでとうバイト戦士よ」鈴羽(19)「サンキュ!」
├評価:A
└鈴羽が成長して、(株)未来ガジェット研究所に就職する話。
▼岡部「鈴羽って半分はダルの精子なんだよな……」
├評価:A
└ダルから出てきた鈴羽の素にリーディングシュタイナーが…?
▼紅莉栖「岡部が阿万音さんといることが多い」ダル「鈴羽は僕の嫁」
├評価:B+ or A
└鈴羽を好きになってしまったダル。しかし、それは流石にマズイと岡部がどうにかしようとするが…。
自分は、STEINS;GATEをゲームとしてプレイしているから理解出来ますが、実際に似たような場面があったとしたら、絶体納得出来ないだろうなぁ。
しかも、岡部は元々中二病を発祥してるから、尚更。
▼鈴羽「またあたしのお尻なの…?」
├評価:B+ or A
└タイトルの割に、実はかなりシリアス。
面白かったかは微妙ですが、締めの部分は良かったんじゃないかな。
貴重なデータを複数のハードに保存したくなる気持ちは、分からなくはない。
▼鈴羽「シュタインズクエスト?」
├評価:B+
└最新型の未来ガジェットで、ゲームの世界に入れたと思ったら、何故か異世界に来ていたという話。
▼岡部「鈴羽ってかわいいよな」
├評価:B+
└スパッツは、確かにいいものだからなぁ…。
自分も、物語の主役になりたいですよ。
▼岡部「ん?どうしたバイト戦士よ」鈴羽「べっ別に…なんでもないよ」
├評価:B+
└岡部と鈴羽のSS。鈴羽のスパッツは健康的で好きですよ。
▼鈴羽「可愛くない下着でごめんね?」 岡部「気にするな」
├評価:B
└岡部と鈴羽が、まぁあれです。そういう事をしちゃう話。
▼鈴羽「いきなよ」
├評価:C+
└8/12を延々ループする話。
(ラボメン達がサイクリングで東京ビッグサイトに向かうシーン)
比屋定真帆が登場する二次創作小説
比屋定さんはなぁ…、ファッションに疎い自分がいうのもなんなのですが、ボサボサな髪をもう少しいい感じに出来れば、全然違って見えると思うんですけどもねぇ(笑)
まぁでも、今の髪型だからこそ熱心な研究者っていうイメージも抱きやすいのかもしれないしなぁ。
▼岡部「このラボメンバッチを授ける!」真帆「え、いらない」
├評価:A+
└サリエリ世界線の話。
ちょっとややこしいというか、面倒臭いと思った箇所もあったので、そこが少しアレでしたが、しかしよい作品である事は間違いない。
比屋定真保のアマデウスにリーディングシュタイナーが発動したり、鳳凰院キョウマがビクトルコンドリア大学に侵入したりします。
主人公は多分マホタソ。
自分的には、この作品のダルも面白くて好きです。
▼交差記憶シリーズ
├評価:A
└牧瀬紅莉栖がアメリカの研究所に帰ってこないので、原因を調べに比屋定真帆が未来ガジェット研究所にやってきます。
そして、未来で岡部と語り合っている別の世界線の記憶を思い出し…。
▼女人禁制のシークレット・ベース
├評価:A
└比屋定真帆や、まゆりのコスプレ仲間など、ラボに女性が増えてきた事で、何となくラボに行きづらくなってきた男達が、新しく秘密基地を作る話。
▼真帆「私の裸を見たからには結婚して子作りしてもらうわ」岡部「!?」
├評価:B+ or A
└比屋定家のしきたりとして、岡部が結婚&子作りをせまられる話。
これだけ聞くと、大して面白いと思えなそうなんですが、読んでみると意外に良かった。
もう少しだけストーリーをお話すると、岡部に子供が出来たりなんかしたら、シュタゲゼロで鈴羽がやってきたβ世界線の未来と変わってしまうんですよね。
最後の最後は、正直よく分かりませんでしたが、時間あるなら試しに読んでみて下さい。