はじめの一歩ファンの皆様へ

どうも皆さん、こんにちは。
初めて原作を見たのは小学生だった筈なのに、いつの間にか伊達さんや藤井さんの年齢を追い越してしまった管理人です。

昔は自分も、ガゼルパンチやデンプシーロールの練習(というよりも真似)をしていましたよ。

流石にもうやっていませんが、でもこれは、日本全国の男性を中心に調べれば、漫画のはじめの一歩が好きな人なら、それなりにやった事ある人がいるんじゃないかなーと勝手に思ってますが(笑)

これを書いているのが2022年04月24日で、今はいつ一歩が選手として復帰するのか、マガジンを読む度に考えています。

重りを付けて、鷹村と互角にロードワークを走りあうというのは、かなり凄いと思うんですよ。

鷹村の病気説は、もう確実っぽいですし、これもいつ発覚するのやら…。

目次

目次(その他のSS、二次創作小説)

ゲームがお好きな方へ

はじめの一歩のアニメを見たい人へ

※2022年04月24日
GYAO!で 第1話「The First Step」 が2023年2月28日まで無料公開されていました。

【はじめの一歩】オススメのSS・夢小説

▼目が覚めたらスラムでした

├評価:A+
└神様らしき存在の部下の手違いで死んでしまった主人公が、そのお詫びとして、はじめの一歩世界のブライアン・ホークに転生させられた話。

気付いたら肌の色や服装も違うし、お金もなんかドル紙幣に変わっていてビックリする。

年齢は11歳からスタート。

スラムで喧嘩を繰り返して成り上がります。

元日本人で真面目な性格だったのもあるせいか、原作のブライアン・ホークよりもかなり良い人になっている。

練習を程んどせずに世界チャンピオンになっていたホークが、もっと真面目になっていたらどう思います?



▼速水龍一で始める『はじめの一歩』。

├評価:A+
└現世で速水龍一という名前で生きていた主人公が、死後はじめの一歩世界の速水龍一になる話。

原作では、才能があった筈なのに、序盤から最後まで悲しい扱いを受けていた速水ですが、この作品では前世で培ったスポーツ医学の知識も合わさって、より強くなってます。

漫画を知っているので、初めて一歩と戦う時も、現時点で世界で一番幕の内一歩を評価している自信があると言っていて、油断とは逆に、むしろ警戒しかしていない。

というか、速水って身長170cmくらいしか無かったんですね…。

いや、フェザー級の体重は60キロも無いから、そりゃーあんまり高くないだろうなとは思いますが、何となくもっと高身長なイメージでした。

それにしても、名前って難しいですよねぇ…。

アニメや漫画のキャラと同じ名前だったら、からかわれるのもまぁ分かりますよ。

それが原因で虐められたりしたら、親に文句を言いたくなる気持ちも勿論分かる。



このページの先頭へ