呪術廻戦ファンの皆さんへ
皆さん、こんにちは。
毎週ジャンプを立ち読みさせてもらって「ワンピース」と「ブラッククローバー」を読みつつも、「呪術廻戦」に関しては全く手を出していなかった管理人です。
「鬼滅の刃」の時と同じですね。
人気なのは知りつつも、気分があんまり乗らなかったのでずっとスルーしてました。
しかし、そろそろ自分も今人気の作品がどんなものなのかは気になっていたので、遂に手を出してみた感じ。
だって、呪術廻戦はpixivで見ても人気上位に出てきてるし、あっちこっちで話題にも上がってきてますしね。
目次
呪術廻戦のアニメを見たい人へ
第1話が無料公開
呪術廻戦のアニメを見たい人には、U-NEXTという動画配信サービスがオススメです。月額2,189円(税込)ですが、無料のお試し期間(最初の31日間)もあるので、継続するかどうかは、その間に決めてしまえばいいと思います。
U-NEXTのいい点は、今ある動画サービスの中でも最大級のところだということ。なので、見れる動画がメチャクチャ多いし、80誌以上の雑誌が読み放題なところもいい。
月額会員になると毎月1200ポイント貰えるので、そのポイントで漫画や本の電子書籍を購入したりする事も出来る。ポイントは、31日間ある無料トライアル期間でも600ポイント貰う事が出来るので、それも使ってみて月額プランに入るかどうかを決めればいい。
ちなみに僕は、「スレイヤーズ」と「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」が視たくて入りました。毎月貰えるポイントは、本屋さんで読みたい本をピックアップして、それがU-NEXTの電子書籍にあったら買ったりしてます。
他には、ABEMAプレミアムも無料トライアルが14日間あるしいです。料金も月額960円(税込)とU-NEXTよりも安い。
無料で見れる呪術廻戦の漫画
夢術廻戦とは?
pixivで、呪術廻戦のオリ主・夢主が登場する作品に付けられるタグ。
夢作品が嫌いな人もいるので、そういう人に見られないように付けられたりする。
夢作品て何?という方もおられるでしょうが、もうこれは「読んでみれば分かる」という事で納得してほしい。
夢小説という言葉もありますが、まぁおおまかには創作作品を表す言葉の様なもの。
目次(その他のSS、二次創作小説)
- BLEACH
- Fate/FGO
- GS美神 極楽大作戦
- HUNTER×HUNTER
- NARUTO
- アイドルマスター
- アカギ・カイジ
- エヴァンゲリオン
- 俺ガイル
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- オーバーロード
- 鬼滅の刃
- 結界師
- 恋姫無双
- GATE(ゲート)
- からかい上手の高木さん
- この素晴らしい世界に祝福を!
- 史上最強の弟子ケンイチ
- 灼眼のシャナ
- 呪術廻戦
- 食戟のソーマ
- 真剣で私に恋しなさい!
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- ゼロの使い魔
- ダイの大冒険
- ダンまち
- とある魔術の禁書目録
- 東方Project
- 東京喰種
- トリコ
- ドラえもん
- ドラゴンクエスト
- ドラゴンボール
- 僕のヒーローアカデミア
- 魔法科高校の劣等生
- 魔法少女リリカルなのは
- 魔法先生ネギま!
- 名探偵コナン
- グラップラー刃牙
- ゴブリンスレイヤー
- サザエさん
- シュタインズゲート
- スレイヤーズ
- ヒカルの碁
- ラブひな
- るろうに剣心
- ワンパンマン
- ワンピース
- 無職転生
- 本好きの下剋上
- 上記以外のSS(原作毎に紹介)
- 異世界関連のネット小説(漫画もある)
Kindle・ブラウザで読める人気漫画・無料漫画
人気の漫画もかなりあるし、一部の漫画は期間限定で数巻分無料で読めたりするので、真面目に重宝してます。
≪Kindleで2022年05月26日まで無料で読める作品≫
Kindleのアプリからだと、無料で見れない?検索で「Amazon 期間限定無料 タイトル」で探せば多分大丈夫ではないかと。
※作品一覧
├カッコウの許嫁
├カノジョも彼女
├黙示録の四騎士
├ダイヤのA
├とんがり帽子のアトリエ
├ふたりソロキャンプ
├鋼の錬金術師
├おかえりアリス
├焼いてるふたり
├相続探偵
├天国大魔境
├つかさちゃんに歌われる!
├おとなりに銀河
├RAVE
├十字架のろくにん
├恋は世界征服のあとで
├社長とSP 〜今日も朝まで密着警護〜
├トモダチゲーム
├プラネテス
├後ハッピーマニア
├スキップとローファー
├ブルーロック
├宝石の国
├七つ屋志のぶの宝石匣
├図書館の大魔術師
├DAYS
├今日から始める幼なじみ
└その他(まだまだ沢山あります)
「カッコウの許嫁」は「次にくるマンガ大賞2020コミックス部門」の14位に入賞した作品らしく、マガジンでやっているのは知ってましたが、見てなかったんですよね。読んでみたら面白かったので、続きを古本市場に買いに行きました。
「ふたりソロキャンプ」は、最近アウドドアのキャンプが流行っているからか、それ系の漫画です。家族でワイワイ系ではなく、一人でキャンプを楽しむソロキャンパーの話。普段、家で食べるご飯とは全く違った雰囲気が楽しめますよ。
「バキ道」や「バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ」もあるんですが、そっちは無料で読めるのが5/20までらしいので、お早めにどうぞ。
その他の漫画一覧(序盤無料)
(ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、異世界、ファンタジー、なろう漫画など)
※その他、DLsiteさんのランキングページ
├同人作品の人気ランキング
├商業作品の人気ランキング
├コミックの人気ランキング
├同人作品の人気ランキング(男性向け)
├商業作品の人気ランキング(男性向け)
└成人コミックの人気ランキング(男性向け)
DLsiteさんでは、2022年05月16日13時59分まで、最大90%OFFセール中です!
【呪術廻戦】クロスオーバー
【呪術廻戦 SS】Fate / FGOとのクロス
▼特級呪具ではないんです
├評価:A
└これは、カルデアのマスターである藤丸君が、バレンタインのチョコのお返しに貰ったアイテムを偶然呪術師に見られてしまい、ヤバイ物を持ってる奴として目を付けられてしまったので、五条さんにお宅訪問されてしまったりする、大体そんな感じな話です。
▼特級呪術師藤丸立香
├評価:A
└サーヴァントを使役出来る藤丸立香が、五条先生に連れられて呪術高専で尋問を受ける。
そして、タイトルにあるのでもう書いてしまいますが、見るからに只者ではない英霊を複数使役出来るという事で、藤丸くんはめでたく特級呪術師になるのでした。
▼最強になる必要はない。最強を創れればいいのだから。
├評価:B+
└32歳でオタクだったオリ主が、死んで生まれ変わり、特級呪術師「九十九由基」の弟子になる話。
構築術式が使える。
型月知識を持っており、本人は蒼崎橙子やダヴィンチちゃんを目指している。
Fate風に呪力のランクをいうと、量C++ 質EX らしい。
13話での、ローゼマインの子供がカッコ良過ぎる。
▼藤丸立香とサーヴァントで行く呪術の世界
├評価:B+
└何やら正体不明の呪術師と思われる存在が、呪霊を祓って回っているらしい。
とりあえず、正体不明の呪術師集団という事で、虎杖と釘崎に調査を命じる五条先生。
しかし、その正体は…。
【呪術廻戦 SS】HUNTER×HUNTERとのクロス
▼今世は〝呪い〟 を盗もうか
├評価:B+
└前前世を現代人として生き、前世を幻影旅団団長クロロルシルフルとして生きたオリ主が、今世は呪術回線の世界で記憶を取り戻します。
年齢は5才、勿論念はバリバリに使えます。
元クロロだという事ですが、自分としては少し違和感を感じてしまう。
しかし、5才という事であれば、これはこれでおかしくもないのか?
【呪術廻戦 SS】鋼の錬金術師とのクロス
▼指パッチンで呪霊を爆発させることができる術式を持って生まれてしまった件
├評価:A
└鋼の錬金術師のマスタング大佐が大好きな女の子が、転生した世界で変な生き物に襲われる。
そんな中、神頼みの様な感じで、あのマスタング大佐の必殺技だった指パッチンをしてみると、何故だか変な生き物が燃え始めて…。
▼特級呪具ではないんです
├評価:A
└これは、カルデアのマスターである藤丸君が、バレンタインのチョコのお返しに貰ったアイテムを偶然呪術師に見られてしまい、ヤバイ物を持ってる奴として目を付けられてしまったので、五条さんにお宅訪問されてしまったりする、大体そんな感じな話です。
▼特級呪術師藤丸立香
├評価:A
└サーヴァントを使役出来る藤丸立香が、五条先生に連れられて呪術高専で尋問を受ける。
そして、タイトルにあるのでもう書いてしまいますが、見るからに只者ではない英霊を複数使役出来るという事で、藤丸くんはめでたく特級呪術師になるのでした。
▼最強になる必要はない。最強を創れればいいのだから。
├評価:B+
└32歳でオタクだったオリ主が、死んで生まれ変わり、特級呪術師「九十九由基」の弟子になる話。
構築術式が使える。
型月知識を持っており、本人は蒼崎橙子やダヴィンチちゃんを目指している。
Fate風に呪力のランクをいうと、量C++ 質EX らしい。
13話での、ローゼマインの子供がカッコ良過ぎる。
▼藤丸立香とサーヴァントで行く呪術の世界
├評価:B+
└何やら正体不明の呪術師と思われる存在が、呪霊を祓って回っているらしい。
とりあえず、正体不明の呪術師集団という事で、虎杖と釘崎に調査を命じる五条先生。
しかし、その正体は…。
▼今世は〝呪い〟 を盗もうか
├評価:B+
└前前世を現代人として生き、前世を幻影旅団団長クロロルシルフルとして生きたオリ主が、今世は呪術回線の世界で記憶を取り戻します。
年齢は5才、勿論念はバリバリに使えます。
元クロロだという事ですが、自分としては少し違和感を感じてしまう。
しかし、5才という事であれば、これはこれでおかしくもないのか?
▼指パッチンで呪霊を爆発させることができる術式を持って生まれてしまった件
├評価:A
└鋼の錬金術師のマスタング大佐が大好きな女の子が、転生した世界で変な生き物に襲われる。
そんな中、神頼みの様な感じで、あのマスタング大佐の必殺技だった指パッチンをしてみると、何故だか変な生き物が燃え始めて…。