呪術廻戦ファンの皆さんへ

皆さん、こんにちは。
毎週ジャンプを立ち読みさせてもらって「ワンピース」と「ブラッククローバー」を読みつつも、「呪術廻戦」に関しては全く手を出していなかった管理人です。

「鬼滅の刃」の時と同じですね。

人気なのは知りつつも、気分があんまり乗らなかったのでずっとスルーしてました。

しかし、そろそろ自分も今人気の作品がどんなものなのかは気になっていたので、遂に手を出してみた感じ。

だって、呪術廻戦はpixivで見ても人気上位に出てきてるし、あっちこっちで話題にも上がってきてますしね。









目次

呪術廻戦のアニメを見たい人へ


第1話が無料公開

呪術廻戦のアニメを見たい人には、U-NEXTという動画配信サービスがオススメです。月額2,189円(税込)ですが、無料のお試し期間(最初の31日間)もあるので、継続するかどうかは、その間に決めてしまえばいいと思います。

U-NEXTのいい点は、今ある動画サービスの中でも最大級のところだということ。なので、見れる動画がメチャクチャ多いし、80誌以上の雑誌が読み放題なところもいい。

月額会員になると毎月1200ポイント貰えるので、そのポイントで漫画や本の電子書籍を購入したりする事も出来る。ポイントは、31日間ある無料トライアル期間でも600ポイント貰う事が出来るので、それも使ってみて月額プランに入るかどうかを決めればいい。

ちなみに僕は、「スレイヤーズ」と「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」が視たくて入りました。毎月貰えるポイントは、本屋さんで読みたい本をピックアップして、それがU-NEXTの電子書籍にあったら買ったりしてます。

他には、ABEMAプレミアムも無料トライアルが14日間あるしいです。料金も月額960円(税込)とU-NEXTよりも安い。

無料で見れる呪術廻戦の漫画

▼少年ジャンプ+

├評価:A+
└呪術廻戦の第1話〜第3話が無料で見れます。



オンライン麻雀 Maru-Jan

夢術廻戦とは?

pixivで、呪術廻戦のオリ主・夢主が登場する作品に付けられるタグ。

夢作品が嫌いな人もいるので、そういう人に見られないように付けられたりする。

夢作品て何?という方もおられるでしょうが、もうこれは「読んでみれば分かる」という事で納得してほしい。

夢小説という言葉もありますが、まぁおおまかには創作作品を表す言葉の様なもの。

目次(その他のSS、二次創作小説)

ゲームがお好きな方へ

【呪術廻戦】クロスオーバー

【呪術廻戦 SS】Fate / FGOとのクロス

▼特級呪具ではないんです

├評価:A
└これは、カルデアのマスターである藤丸君が、バレンタインのチョコのお返しに貰ったアイテムを偶然呪術師に見られてしまい、ヤバイ物を持ってる奴として目を付けられてしまったので、五条さんにお宅訪問されてしまったりする、大体そんな感じな話です。


▼特級呪術師藤丸立香

├評価:A
└サーヴァントを使役出来る藤丸立香が、五条先生に連れられて呪術高専で尋問を受ける。

そして、タイトルにあるのでもう書いてしまいますが、見るからに只者ではない英霊を複数使役出来るという事で、藤丸くんはめでたく特級呪術師になるのでした。



▼最強になる必要はない。最強を創れればいいのだから。

├評価:B+
└32歳でオタクだったオリ主が、死んで生まれ変わり、特級呪術師「九十九由基」の弟子になる話。

構築術式が使える。

型月知識を持っており、本人は蒼崎橙子やダヴィンチちゃんを目指している。

Fate風に呪力のランクをいうと、量C++ 質EX らしい。

13話での、ローゼマインの子供がカッコ良過ぎる。



▼藤丸立香とサーヴァントで行く呪術の世界

├評価:B+
└何やら正体不明の呪術師と思われる存在が、呪霊を祓って回っているらしい。

とりあえず、正体不明の呪術師集団という事で、虎杖と釘崎に調査を命じる五条先生。

しかし、その正体は…。



【呪術廻戦 SS】HUNTER×HUNTERとのクロス

▼今世は〝呪い〟 を盗もうか

├評価:B+
└前前世を現代人として生き、前世を幻影旅団団長クロロルシルフルとして生きたオリ主が、今世は呪術回線の世界で記憶を取り戻します。

年齢は5才、勿論念はバリバリに使えます。

元クロロだという事ですが、自分としては少し違和感を感じてしまう。

しかし、5才という事であれば、これはこれでおかしくもないのか?



【呪術廻戦 SS】結界師とのクロス

▼結界師じゃなくて呪術師らしいね

├評価:S
└前世の記憶を持っている墨村正守が、新しく生まれ変わったのは呪術廻戦の世界だった。

烏森もないし良守もいないが、他の家族構成はほぼ同じ。

五条悟よりも2つ年上で、京都校に所属している。

団体戦ではその圧倒的な強さを見せるも、特級にはなりたくないので、一級に留まっている。

夏油傑をはじめ、少なくない人物が正守に一目置いている。

物語としてはボリュームもありますし、正守の性格なんかも不自然じゃない感じで上手く描かれていたので、評価はSとさせて頂きました。



▼呪と結

├評価:A or A+
└結界師と呪術廻戦が同じ世界という設定。

結界師の原作終了後、大学生となった良守がバイト代わりに裏会の仕事を手伝っていたら、それから何やかんや色々あって、大学に通いながら高専にも関わる事に。

妖と呪霊は別物。



▼墨村正守in呪術廻戦

├評価:B+ or A
└五条悟に頼まれて、墨村正守が虎杖悠仁と出会う話。

虎杖悠仁は、まだ両面宿儺の指1本しか取り込んでいない。

面白そうなのに、短編なのがとても残念。



▼最強の呪術師が結界師を見つけてしまった…

├評価:
└良守と時音の子供が、ある日五条悟に見つかって、呪術師会にスカウトされる。



▼クロスオーバー/結界×呪術

├評価:
└成長した墨村利守が、裏会から呪術高専に派遣される話。



▼二次創作/結界師×その他

├評価:
└結界師の原作から7年後、高校生になった利守の話。



【呪術廻戦 SS】シャーマンキングとのクロス

▼ハオ様(偽)はニートになりたい

├評価:A or A+
└呪術廻戦の世界なんですが、オリ主(一般人)が死んで復活したらハオ様になっていたという場面から物語がスタート。

短編になっているのが残念なんですが、もう少しボリュームがあったらA+は確実でした。

続きが読みたい…。



▼呪霊を祓う、なあ…ちっちぇえな

├評価:A
└五条悟が高専1年生の頃に、麻倉葉王が一つ上の先輩としていた話。

階級は勿論、特級。

麻倉家は、呪術師という存在を生み出した呪術界の天皇家。

幾ら五条悟が無限で守られていても、周りの酸素が無くなったらどうしようもないですね。



▼麻倉の先祖返り

├評価:
└読みたい作品の一つ。



【呪術廻戦 SS】鋼の錬金術師とのクロス

▼指パッチンで呪霊を爆発させることができる術式を持って生まれてしまった件

├評価:A
└鋼の錬金術師のマスタング大佐が大好きな女の子が、転生した世界で変な生き物に襲われる。

そんな中、神頼みの様な感じで、あのマスタング大佐の必殺技だった指パッチンをしてみると、何故だか変な生き物が燃え始めて…。



ようこそ実力至上主義の教室へとのクロス

▼よう実×呪術廻戦

├評価:A+
└五条悟の弟(オリキャラ)が主人公。

能力:結界師(漫画)の結界術と似ている。

理事長からの個人的な依頼を五条悟が受けて、まだ高専に通っていない、特級クラスの力を持っている弟君が、Aクラスにやってきます。

ちなみに、優遇措置とかは全くなし。

他の学生と同じ条件で学生生活を送りながら、呪霊を退治していく。

もう少し話すと、鬼龍院楓花に呪霊について教えたり、坂柳ちゃんとチェス勝負をしたりもしますよ。



ワンピースとのクロス

▼最強呪術師が大海賊と旅する話

├評価:B+ or A
└特級呪物「異界への鏡」回収の際に、五条悟が鏡の中に吸い込まれて、ワンピースの世界にやってきてしまった話。

無人島でゴロ寝していた所へ、麦わらの一味がやってきます。



このページの先頭へ