「名探偵コナン」ファンの皆さんへ
どうも皆さん、こんにちは。
名探偵コナンがまぁまぁ好きな管理人です。
確かコナンは、自分が小学校高学年の頃に始まった作品だと思うのですが、よくもまぁ推理モノの話を、ずっと書いてこられるものだなと、真面目に心底尊敬しております。
正直、漫画はだいぶ前から読んでませんし、アニメや映画も全然なので知らないキャラも沢山なんですが、しかしSSや二次創作小説を読ませてもらうと、ドキドキやワクワクがまた再燃してきました。
SSに関しては、幾つかファンタジー世界とコナンの世界をクロスさせた作品があり、それらをいい感じにまとめあげて下さっている作者様達には、純粋に感謝しかありませんよ。
でもまぁ、アレです。
まだコナンの正体がバレていないのかというのと、米花町の犯罪発生率の高さ、そしてこれまで何回くらい時計型麻酔銃で眠らされているんだと、疑問は尽きませんね。
目次
名探偵コナンのSSですが、予想外だったのが、意外と警察組(降谷零も含む)の話が多い。
名探偵コナンのアニメを見たい人へ
Youtube動画で1話が無料公開
コナンのアニメを見たい人には、U-NEXTという動画配信サービスがオススメです。月額2,189円(税込)ですが、無料のお試し期間(最初の31日間)もあるので、継続するかどうかは、その間に決めてしまえばいいと思います。
U-NEXTのいい点は、今ある動画サービスの中でも最大級のところだということ。なので、見れる動画がメチャクチャ多いし、80誌以上の雑誌が読み放題なところもいい。
月額会員になると毎月1200ポイント貰えるので、そのポイントで漫画や本の電子書籍を購入したりする事も出来る。ポイントは、31日間ある無料トライアル期間でも600ポイント貰う事が出来るので、それも使ってみて月額プランに入るかどうかを決めればいい。
ちなみに僕は、「スレイヤーズ」と「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」が視たくて入りました。毎月貰えるポイントは、本屋さんで読みたい本をピックアップして、それがU-NEXTの電子書籍にあったら買ったりしてます。
↑の動画視聴サービスで名探偵コナンが視れるというのは、2021年10月02日時点での情報になります。
目次(その他のSS、二次創作小説)
- BLEACH
- Fate/FGO
- GS美神 極楽大作戦
- HUNTER×HUNTER
- NARUTO
- BORUTO
- アイドルマスター
- アカギ・カイジ
- ウマ娘
- うまるちゃん
- エヴァンゲリオン
- 俺ガイル
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- オーバーロード
- 鬼滅の刃
- 結界師
- 恋姫無双
- GATE(ゲート)
- からかい上手の高木さん
- この素晴らしい世界に祝福を!
- 史上最強の弟子ケンイチ
- 灼眼のシャナ
- 呪術廻戦
- 進撃の巨人
- 食戟のソーマ
- 真剣で私に恋しなさい!
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- ゼロの使い魔
- ダイの大冒険
- ダンまち
- とある魔術の禁書目録
- 東方Project
- 東京喰種
- 東京卍リベンジャーズ
- トリコ
- ドラえもん
- ドラゴンクエスト
- ドラゴンボール
- 僕のヒーローアカデミア
- 魔法科高校の劣等生
- 魔法少女リリカルなのは
- 魔法先生ネギま!
- 名探偵コナン
- キングダム
- グラップラー刃牙
- ゴブリンスレイヤー
- サザエさん
- シュタインズゲート
- ジョジョの奇妙な冒険
- スレイヤーズ
- ソードアート・オンライン
- はじめの一歩
- ヒカルの碁
- ひぐらしのなく頃に
- らきすた
- ラブひな
- るろうに剣心
- ワンパンマン
- ワンピース
- 無職転生
- 本好きの下剋上
- 上記以外のSS(原作毎に紹介)
- 異世界関連のネット小説(漫画もある)
ゲームがお好きな方へ
レトロゲームや無料ゲーム、最新アプリをジャンル毎にご紹介!
ゲーム制作者さん達に書いて頂いたコラム「ゲームの作り方」「シナリオの書き方」なんかも面白いですよ。
※ゲーム
├RPG / ロールプレイング
├SLG / シミュレーション
├同人ゲームで遊ぼう!
├同人ゲーム(18禁)
├同人ゲームの作り方
├東方Projectのゲーム・漫画・同人誌
├ノベルゲーム(感動・名作)
├ブラウザゲームが熱い!
└買ってみて良かった任天堂Switch!
※エロゲー
├美少女ゲーム
├美少女ゲーム(特価セール中)
├美少女ゲーム(今だけ999円キャンペーン)
├美少女ゲーム(人気ランキング)
└DLsite人気ゲーム・アプリ(PC&Android)
※その他、DLsiteさんのランキングページ
├同人作品の人気ランキング
├商業作品の人気ランキング
├コミックの人気ランキング
├同人作品の人気ランキング(男性向け)
├商業作品の人気ランキング(男性向け)
└成人コミックの人気ランキング(男性向け)
名探偵コナンとのクロスSS
Fate、FGO、空の境界とのクロスオーバー
▼千里眼組が探偵世界にレイシフトしたようです
├評価:B+
└マーリン、ギルガメッシュ、ソロモンの3人が、バレンタイン用のチョコレートを集めていたら、何故かコナンの世界にレイシフトしてしまった話。
コナンと出会って怪しまれたり、千里眼でコナンよりも早く犯人を見つけたりします。
▼【安価?】掲示板の集合知で来世をエンジョイする【何それ美味しいの?】
├評価:B+
└Fateアルトリアの容姿、能力を貰ったオリ主が、コナンの世界に行く話。
最初は、ホントに全く面白いと思わなかった。自分は、ラノベとかの掲示板回などは嫌いではないのですが、この作品の序盤掲示板回は好きではないかも。
12話あたりから、ちらほらと原作キャラを含めたストーリーが始まりだし、それから少しずつ面白さが分かりだしてきたかも。
▼闇夜を裂く直死の魔眼
├評価:B
└神様に転生させられたオリ主が、特典(ランダム)として両儀式の身体、能力を貰い、組織に入る話。
HUNTER×HUNTERとのクロスオーバー
▼犯罪率を上げよう
├評価:A or A+
└HUNTER×HUNTERの世界で暗殺者をやっていた主人公が、仕事のブッキングで、とある暗殺一家に殺されてしまう。
それから謎の光に言われて「犯人役が足りないので、名探偵コナンの世界で犯罪の発生率を上げてほしい」と言われる。
名探偵コナンの世界とか言われても全くそんなの知るはずもないが、上手くすれば、元のHUNTER×HUNTERの世界に戻してくれるというので、やる気を出します。
主人公の性格は、結構普通の人な感じ。
自分でも依頼を受けて殺しを受ける事もありますが、基本はHPで暗殺技術を公開し、知識を広める感じです。
オーバーロードとのクロスオーバー
▼天使様なオリ主
├評価:A+
└名探偵コナンの世界に、ギルメンの一人(至高天の熾天使)が舞い降りる話。
自分には到底考えつかない展開で、よくもまぁ、コナンとオーバーロードとをクロスしようだなんて思ったものです(笑)
しかし、設定はよく練られていて面白い。
天使が使う難しい言い回しも、ちょっと雰囲気出てる。
単純な面白さよりも、自分は後半で受けたドキドキ・ワクワクな感じが好きでした。
ちょっと格好いい系の安室透(バーボン)さんが、なんかエラい事になってますよ。
もっと続いてくれてもいい気がするのですが、これだけは作者様のお考え次第ですからねぇ…。
東方Projectとのクロスオーバー
とある魔術の禁書目録とのクロスオーバー
▼コナン世界のとある転生者は超能力者
├評価:A or A+
└現代を生きていた29歳社畜のオリ主が、何故か雷に撃たれてコナン世界に転生し、「エレクトロマスター」「超電磁砲」を名乗って生きる話。
前世でコンピューター関連の仕事をしていた事もあって、現世では影で電撃ヒーローをやりながら、蘭の両親のパソコン関係を見てあげたりもしています。
基本は、警察学校組との絡みが多い。
史上最強の弟子ケンイチとのクロスオーバー
▼史上最強の弟子の娘と小学生な高校生探偵
├評価:B+
└ケンイチの原作から約12年後の話。
新白連合は世界有数の財団になったので、そこのNo.2であるケンイチ経由で、梁山泊の貴重な収入源になっている。
美羽とも結婚していて、娘はもうすぐ7才、コナン達とも同じ学校です。
しかし、この小説に関しては非常に残念に思っていまして…。
今この紹介文を書くために、久しぶりに読み返しているんですが、ぶっちゃけ自分はこの作品の続きが気になっていて、どうにか続きを書いて頂けないものかと、少し思ってたんですよねぇ。
まぁ、仕方ないか。
家庭教師ヒットマンREBORN!とのクロスオーバー
▼偶然と云う名の必然で以て彼らは邂逅する
├評価:B+
└短編。コナン厳しめの作品なんですが、何というか中途半端に厳しめ?で、ぶっちゃけ力もないのに煽りまくりコナンには、もうあの世にいってもらいたいくらい、読んでてムカムカしました。
園子に誘われて豪華客船に乗ったコナン一行が、表向き社長であるツナヨシと出会う。
本好きの下剋上とのクロスオーバー
▼本好きの下剋上×名探偵コナン
├評価:A
└長編。アレキサンドリアのアウブとなり、そして人生に満足して高みへと昇ったローゼマインが、気付いたら現代に戻ってきていた話。
第一話目で、いきなりライデンシャフトの槍であの人を脅したりする場面には、続きが気になって、2話目以降も是非読みたいと思わせられた。
ちなみにこの作品は 「ダンケルフェルガーの聖女」 と同じ作者様の作品で、マイピク限定に公開されている作品なので、読みたい人は作者様にマイピク申請を出してみて下さい。
こういう話を書いてみたいとは常々思うけども、物語を上手く調整するのは本当に難しそうだ。
怪我をした歩美ちゃんに、回復薬っぽい軟膏を塗って、跡形もなく速効で治ったりしたら、そりゃーコナンに怪しまれるわ(笑)
ちなみに、主人公のローゼマインこと本須麗乃は6才で、コナン達とはクラスメートです。
鋼の錬金術師とのクロスオーバー
▼米花の錬金術師
├評価:A
└死んだと思ったら、何故か名探偵コナンの世界にトリップしていた、元国家錬金術師の女性の話。
倒れた所を灰原さんに見つかり、そのまま阿笠博士の所に。
せっかく面白くなってきそうな作品なのに、2話で止まっている短編なのが非常に残念です。
デスノートとのクロスオーバー
▼夜神月「怪盗キッド?」
├評価:B or B+
└基本はコナンとデスノートのクロスで、ドラゴンボールの要素が少しと、BLEACHの要素もほんの少しだけ入っているSS。
Lとワタリが亡くなった後、相澤が「怪盗キッドを追えば何かキラにつながるヒントが見つかるかも」と言い出した事から始まります。
最終的には、ハッピーエンド…?
オススメの名作/オリ主
▼コナンくんがめっちゃ見てくる
├評価:A+
└名探偵コナンのVRゲームを制作していた開発者のオリ主が、テストプレイのつもりでゲームを始めてみたら、そこは現実としか思えない世界だった。
オリ主がゲームの世界に入るのに使っているキャラは、足が異常に早いだけのモブです。
でも、ゲームを止めて元の世界に戻る事も出来ないし、戸籍もお金もないのでピンチ。
更にはポロポロと情報を出してしまったせいで、コナン君に怪しまれるわ、灰原哀ちゃんに警戒されるわで困った事になるものの、しかし話の内容的には、意外とこれがまた面白い。
そして、灰原哀ちゃんの事が、久しぶりにまた好きになってきてしまった管理人でした。
▼梓さんの従妹は天才ハッカー
├評価:A+
└長編小説。コナン世界に転生した女性オリ主が、桜マークのハッカーとして、公安のPCに情報を落としたり、たまに公安相手にテロしたり。
ちなみに、オリ主はポアロでバイトしたりしてます。
内緒だけど、警察組と仲がいい。
▼喫茶ポアロ副店長の話
├評価:A+
└タイトル通り、オリ主は喫茶ポアロの副店長。
他の人とちょっと違うのは、前世と前前世の記憶があるという点。
前前世とかいう設定を見て、自分は咄嗟に「ちょっと面倒くさそうだな」と思ったものの、実際に読んでみると「成程いい感じになっている」と思わせられる面白さになっている。
ちなみに、前前世が現代で普通にコナンという作品を知っていた世界で、前世はハリーポッターの世界。
そして魔法学校であるホグワーツにも通っていたので、コナンの世界に転生した後も、少しは魔法が使える。
その力を使い、よく当たる占い師として活動していたら…な話なんですが、面白かったのでオススメです。
▼とある組織には星の杖を持った幼女がいる
├評価:A+
└アラサーのBBAが、気付いたら幼女になってコナンの世界にいた話。
前世の記憶があるので、心の中の声は違うけども、見た目が幼女だったら問題なし!
だって可愛いから…。
タイトルにあるように、主人公の幼女は星の杖を装備しているんですが、これはけっしてファンタジーアイテムとかじゃないです。
まぁ、言ってみればコナン君が持っている不思議アイテムみたいな感じ。
最後に一つ言っておきたいんですが、
アラサーはまだまだ全然BBAじゃないよ!
まだまだ可愛い女の子でいける!
▼工藤家の問題児
├評価:A+
└オリ主は、前世の記憶有り、原作も知っている女の子。
工藤家に妹という、それ本当に面白いの?と思ってしまった設定ながらも、実際に読んでみると、物事にはいろんな見方があるなぁと思えて新鮮でした。
娘強い。
ちなみにオリ主は、工藤新一が小さくなるという原作を阻止したい。
▼組織抜けたい
├評価:A or A+
└組織からコードネームを与えられた幹部で、両親が組織のメンバーという、生まれた時から黒の組織に入っていたオリ主が、真面目に組織を抜けたいと思っている話。
FBIの証人保護プログラムが使えたらなーと、組織にFBIの潜入捜査官とかいないかとか考えています。
知識も実力も記憶力も優れているのですが、終盤になって記憶に以上をきたすようになり…。
ちなみにオリ主は、シェリー(灰原)とは幼馴染。
▼その壁は薄かった
├評価:A or A+
└オリ主(女)の隣が、降谷零のセーフハウス!?
しかも、オリ主は現実世界に生きているのに、隣の降谷は漫画の人物!?
最初は設定とか面白さがよく分かりませんでしたが、ノリのいい性格が分かってくると、少しずつ面白くなってきた。
ちなみに降谷さんは、隣のお風呂から聞こえてくる、オリ主のカラオケが大好きです。
▼コナン転生モノ(高校生探偵の弟は目立たない)
├評価:A or A+
└組織を追い詰めたコナンが、最後の最後にやられてしまい、気付くと工藤新一の弟になっていたという話。
実際にコナンくらいの子供と遊んでみて思いますが、これぐらいの子がFBIやらの人達に意見を出していたり、物凄い推理をしたりするのは、ハッキリ言って怖いですね(笑)
読んでいくと、更に面白くなってきた。
▼重要参考人
├評価:A
└オリ主の設定だけ、簡単に。
実年齢60歳以上、しかし見た目は17-18歳という、例の薬を病を遅らせる為に服用している、公安の凄い人。
最初は、変な口調の奴が出て来たなぁと思いましたが、これは…。
いや、麻酔をガンガン打たれている毛利さんは、病院に行かなくて大丈夫なのかなーとは思ってましたが、手術の際に麻酔が効かなくなる可能性までは考えてませんでしたよ。
▼遊園地に遊びに行ったら怪しげな取引き現場目撃したったwww
├評価:A
└殺人事件の現場や、工藤新一が黒ずくめの男達に薬を飲まされたり、身体が小さくなる場面を目撃してしまったオリ主。
流石に驚いたが、とりあえず掲示板に書き込みながら、コナン君を追います。
▼クククッ、逃さねぇぜシェリー
├評価:B+ or A
└この小説は、シェリー(灰原哀)が大好きで組織の人間性でもあるオリ主が、組織にも内緒で匿ってあげたりする作品です。
他にも「あんたばかぁ!?」で有名な、あの子と同じ声の人にも変な頼みをしたりと、結構な声オタ?
まぁ、詳しい内容は、実際に読んでもらった方が楽しめると思うので、ネタばらしはあんまりしないようにしておきますが、しかしアレですね。
自分は、声優さんの事はあまり詳しくないんですが、有名な登場人物は、結構皆同じだったりするもんなんですね。
アイツとベジータが同じ人だったなんで、全く知りませんでしたよ。
▼平凡な私の奮闘記
├評価:B+
└pixivで人気な作品、でも自分はあんまりでした。
ザックリ説明すると、コナンの世界に転生したオリ主が、偶然と周囲の勘違いによって、公安の実質トップに上り詰める話。
▼阿笠「光彦君のアカウントを特定したぞい」
├評価:B+
└光彦が可哀想になるSS。Twitterなど、SNSで調子に乗ってしまった結果ですね。
でも、歩美ちゃんとか純粋な子の悪い子バージョンを見たくない人には非推奨かも。
自分も、歩美ちゃんには純粋でいて欲しいと思っているタイプなんですが、まぁでも結果的には面白かったので、評価はB+に。
▼蘭「さぁコナン君、一緒にお風呂はいろ?」
├評価:B+
└微エロ、12禁くらい?
真面目にコナンが羨ましい…でも、怒った蘭姉ちゃんは超怖い。
いや、というかこれはご褒美になるのか?
▼光彦「灰原さん好きなんですか?」コナン「当たり前だろ」灰原「!?」
├評価:B+
└好きな子と一緒にいたい、少年探偵団達の話。
歩美ちゃんには、そのまま真っ直ぐに育って欲しいですね。
▼前世占い師。現世は隠れて占い師
├評価:B+
└占いで何でも知っている、女の子が主人公の話。
自分に関係のない人間には興味を持たないが、たまに誰かを拾ってきたりする。
警察学校組と仲が良い。
pixivで高評価されている作品。
▼魔法使いが営む「まぼろしや」の話
├評価:B or B+
└ファンタジーの世界から転生してきたオリ主が、本当に困っている人からしか電話が繋がらない「まぼろしや」という万屋を営んでいる話。
警察学校組を、助けて拾ったりする。
コナンも登場しますが、メインは警察学校組とオリ主。
pixivで高評価されている作品。
▼犯罪者になったらコナンに遭遇してしまったのだが
├評価:B or B+
└復讐を完了したオリ主、しかしその場にコナン一行がやってきてしまい焦ります。
ちなみに、コナンの世界に転生していたと気付いたのは、ついさっき。
▼コナン「何だこのカメラ」スッ 阿笠「触るな新一!」
├評価:B or B+
└結局はコナンのせいで、博士がえらい事になってしまう話。
灰原ちゃんが可愛いのは仕方ない。
タイトルは微妙でしたが、読んでみるとちょっと面白かった。
▼私の選択肢は優秀
├評価:B or B+
└設定が面白い、pixivで人気のコナン夢小説。
自分にはピンとこなかったが、ハマる人にはハマるというのは、分からないでもない。
リアルでこんな選択肢が出たら、メッチャ便利ですよ。
▼巫女ちゃんJK
├評価:B or B+
└霊が見えるJKが主人公。
霊から話を聞いたりすれば、あんな事やこんな事まで分かる。
そして、安室透の相談に乗ったりも…。
pixivで高評価されている作品。
▼蘭「哀ちゃんって、コナン君と付き合ってるの?」灰原「…え?」
├評価:B
└タイトルを見て面白そう気がしたんですが、読んでみると自分はイマイチだった作品。コナンと灰原の恋ばな…?
▼マダオ戦士Goddamn
├評価:なし
└「ガッデム!!」とか連発してくるのが、なんか自分は嫌だったので、読むのをやめてしまった作品。
しかし、ハーメルンの評価は高いので、好きな人は好きなのかも…?
歩美ちゃん関連のSS
▼阿笠「歩美ちゃんそっくりのロボットじゃ」
├評価:A or A+
└阿笠博士はマジモンの天才ですね。
もし僕にも同じロボットが頂けるのであれば、おべっかでも何でも使いまくりますよ。
お金も頑張って貯めます!
使い道?
いや、歩美ちゃんは昔から好きだったので、是非仲良くなってもらえないかなと…。
ちなみに、後半からちょっぴりホラー要素が入ってきます。
最後まで見ないと、この作品の凄さは分かりませんよ。
灰原哀ちゃん関連のSS
▼コ哀「灰原ってよく見るとけっこー可愛い顔してんな」
├評価:A
└コナンが灰原さんルートに入る話。
灰原さん…表情が明るくなってとてもいいですね。
でも、幾ら2人が頭良くても、株やFXで生活資金を稼いでいく的な話は、ギャンブル要素が高い気がするんだけども、これもまぁ頭のいい子達は違うのかな。
ハッピーエンドでは…ないかも?
コナン厳しめの二次創作小説
pixivにある厳しめ系の小説が、自分はとっても大好きです。
▼お前らの出番ねぇからぁ!
├評価:S
└工藤家やコナン厳しめ。というか、クソガキ終了のお知らせ(笑)
こういうのが見たかった!
麻酔って、沢山やったらヤバいっていうのは、自分も聞いた事ありますよ!
ちなみに、この作品では灰原愛ちゃんとオリ主がいい感じになります。
▼君に会いにゆく
├評価:S
└コナン陣営にかなり厳しめ。
コナンの無茶なスケートボードのせいで、事故で目を覚まさなくなってしまった親御さんが発端になる話。
お父さんは腹をくくってます。
全5話という事で短編なのかと思いきや、読んでみると、一話一話の内容が濃い。
徹底的にやってくれてるから、むしろ清々しいですし、スッキリしましたよ。
考えると、高速道路走行中に子供がスケボーでやってくるなんて、運転してる側からすれば恐怖しかないな。
毛利小五郎のオッチャンが可愛そうだなんて、子供の頃TVで見てた時は、全く思いもしませんでしたねぇ。
▼とある少年の探偵録
├評価:A or A+
└コナン厳しめ。宮野姉妹優しめ。
もしも警察組に、知的ギフテッド(という事にしている)の弟分がいたとしたら?な話。
頭脳は工藤新一以上?というか、探偵ってこんなんじゃないでしょ。
まぁ、コナン世界的には普通かもですが…。
少年探偵団に腹立ちますね。
オリ主の性格も、自分はあんまり好きじゃなんですが(いや、そんな事もないかな?)、桁外れの頭脳で未来を読むように推理していく様は、素直に格好いい。
▼外交問題になりそう
├評価:B+
└蘭厳しめ。短いのが惜しい。
園子ちゃんのコネで、お金持ちの集まりにやってきた蘭ちゃんが、問題を起こしてしまう話。
FBI側に厳しめの二次創作小説
▼盗聴機は許すまじ!
├評価:B+ or A
└コナン世界に転生したと、少し記憶を思い出した女性主人公が、阿笠博士の家で盗聴機を見つけてしまう話。
作者様の思いもあって、FBI側に厳しめな作品。
ちょっとHなSS
▼蘭「さぁコナン君、一緒にお風呂はいろ?」
├評価:B+
└微エロ、12禁くらい?
真面目にコナンが羨ましい…でも、怒った蘭姉ちゃんは超怖い。
いや、というかこれはご褒美になるのか?
▼蘭「コナンくん、哀ちゃん二人で仲良くお風呂入ってきなさいね〜」
├評価:C+ or B
└微エロ、コナンが蘭と一緒にお風呂に入っているというのは、公式設定なんだろうか…。