「シャーマンキング」ファンの皆様へ

どうも皆さん、こんにちは。
シャーマンキングは、昔ジャンプでやってた時に、巫力とかが数値で出始めた時らへんから更に好きになっていった管理人です。

神クラスの霊とか、反則っぽいけどもカッコいいですよね。

シャーマンキング 持霊(霊力)ランキング
├1位:ハオ(125万)
├2位:オパチョ(80万)
├3位:サティ・サイガン(75万)
├4位:アイアンメイデン・ジャンヌ(68万)
├5位:寂尊(56万5000)
├6位:コメリ(55万)
├7位:カドゥ(54万)
├8位:オーザム(52万)
├9位:ヤイナゲ(50万2000)
├10位:イオン・リーと清鏡(50万1000)
└番外編:麻倉葉(10万8000)

※巫力と霊力の違い
└巫力はシャーマンが持っている力で、霊力は持霊の力だったと思います。他の漫画だと、霊力=本人の力だったりもするので、そこら辺が昔ちょっとあれ?ってなってました。

目次

目次(その他のSS、二次創作小説)

ゲームがお好きな方へ

【シャーマンキング】オススメの名作小説

├評価:






「シャーマンキング」クロス小説

IS(インフィニット・ストラトス)とのクロスオーバー

▼IS×シャーマンキング

├評価:
└読みたい作品の一つ。



呪術廻戦とのクロスオーバー

▼ハオ様(偽)はニートになりたい

├評価:A or A+
└呪術廻戦の世界なんですが、オリ主(一般人)が死んで復活したらハオ様になっていたという場面から物語がスタート。

短編になっているのが残念なんですが、もう少しボリュームがあったらA+は確実でした。

続きが読みたい…。



▼呪霊を祓う、なあ…ちっちぇえな

├評価:A
└五条悟が高専1年生の頃に、麻倉葉王が一つ上の先輩としていた話。

階級は勿論、特級。

麻倉家は、呪術師という存在を生み出した呪術界の天皇家。

幾ら五条悟が無限で守られていても、周りの酸素が無くなったらどうしようもないですね。



▼麻倉の先祖返り

├評価:
└読みたい作品の一つ。



魔法先生ネギま!とのクロスオーバー

▼魔法世界の陰陽師

├評価:A+
└シャーマンキングの原作終了後、麻倉ハオがネギま!の世界にやってきます。

最強モノで、自分は昔この作品が大好きでした。

エヴァンジェリンとは、ショタジジィ(1000歳以上)・ロリババァ(600歳以上)という事で仲がいい…?

ナギ・スプリングフィールドの先生を務める。

詳しくは、本編をどうぞ。



このページの先頭へ