「ゲッペルスちゃん3」制作報告コラム・その2 眠田 直

作者様:ホームページ、Twitter、Wikipedia
作品:燃え萌えナチス少女ゲッペルスちゃん 第1話
眠田 直さんのコラム:01、02、03、04、05、06
さて、今回は「ゲッペルスちゃん」シリーズの音楽担当、
伊勢田勝行さん のお話をしたいと思います。
自主制作アニメの世界では、良い意味でも悪い意味でも(笑)、有名な方でして、なんでこんなもってまわった言い方をするかというと、まず良い意味ではその生産力。自主アニメサークルが数人がかりでなんとか15分くらいの作品を作るのがやっとの世界で、伊勢田監督は1年に1時間分くらいのアニメを、それも原作・脚本・演出・作画・音楽から声の出演まで、たった一人で作ってしまうのです!
なんでも、時間を惜しんで電車の中でもセル描いてたというエピソードがあるくらい。
では悪い意味は何かというと、その量産から来る低クオリティ…。どんな惨状になっているかはここで語るより、実物をニコニコ動画で観ていただきましょう。
「恋戦士ラブコメッサー」第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1325266
「浅瀬でランデブー」第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9286259
「あびゃああああ」となる出来ですね。女の子がくるくる回るトコなど、ありえない動きですよね。以前、伊勢田監督に「なんでこんな動きになるんですか?」と聞いたところ、今はセルがもう買えないので、クリアファイルを7枚くらいに切って使ってる。で、7枚リピートだとああいう動きになる、という回答をいただいたのですが、絶対それだけじゃないと思うなぁ。
あ、伊勢田監督はテレビでも紹介された事があります。その時の映像がこちら。
伊勢田監督テレビ出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9283087
散々な言われようですね(笑)。
でも伊勢田監督、絵はへっぽこでも、音楽の方は上手い。
そんなわけで「ゲッペルスちゃん」の挿入歌「こっかしゃかいしゅぎのうた」を作ってもらいました。お代はお中元で。
ところが伊勢田監督、自分ではキーの高い女声も出せるので、送られてきたのは、歌うには結構難しい曲でありました。
最初はゲッペルスちゃんの声の木ノ下ぐみさんに歌ってもらいましたが、これがちょっと苦しい感じに。
いろいろ考えた末、文明の利器である初音ミクに歌ってもらう事に。
初音ミク「こっかしゃかいしゅぎのうた」ゲッペルスちゃん挿入歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19170894
いやー、初音ミクって便利だなー。
これでなんとかなりました。
さて実は、伊勢田監督はアニメ作りと平行して、特撮ヒーロー「聖ジェルノン」シリーズも年1作づつ作っています。この他にも人形アニメなども手がけていて、ほんと驚異の生産量です。
「ゲッペルスちゃん」のBGMは、膨大な伊勢田作品の音楽ライブラリの中からお借りして使っています。お代はお歳暮で。
(新曲を発注しないのは、伊勢田監督ご自身の作品作りの邪魔をしないようにしているためです。)
たとえば、宣伝省のシーンで流れる曲は伊勢田作品「フランクフルート」のテーマ曲です。秘書のネーミングもここからお借りしました。
まだ使ってない曲はたくさんあるので、「ゲッペルスちゃん3」の音楽もお楽しみに。
「燃え萌えナチス少女ゲッペルスちゃん」おふぃしゃる・うぇぶさいと
http://mindypower.com/goeppels/
眠田直「燃え萌えナチス少女ゲッペルスちゃん」第3話制作プロジェクト
https://fundiy.jp/project/goeppels-chan/
5,000円以上のコースを選ぶと「伊勢田勝行BGM集(CD-R)」も付いてきますよ〜。
ご支援よろしくお願いします。
(つづく)
●感想をTwitterでつぶやいてみよう!
本作品をプレイされた方は
是非一度Twitterで感想をつぶやいてみて下さい♪
ツイート

最近更新したコンテンツ
- 2016年01月29日
- ニュース
- アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」がゲーム化
BD&DVD1巻の特典として収録 - 2016年01月28日
- 新着ゲーム
- 「消灯時刻」
終末世界で起きる、残された人達の物語 - 2016年01月27日
- ニュース
- Web漫画「おじさんとマシュマロ」が面白い
おじさんとOLの、微妙に噛み合わない恋愛風景 - 2016年01月26日
- ニュース
- 漫画「ステラのまほう」がアニメ化決定!
女子高生達が同人ゲームを作る4コマ漫画 - 2016年01月24日
- 新着ゲーム
- 「レミリアケツKicker」
レミリアさんのお尻を蹴るゲームが出たよ - 2016年01月21日
- 新着ゲーム
- 「凍れる心がとける時」
短編ADV。ファンタジーな世界での恋する学生のお話 - 2016年01月18日
- 新着ゲーム
- 「ゆぼひくっ!」
勇者を作って冒険する?超簡単な暇つぶしゲーム - 2016年01月17日
- 新着ゲーム
- 「ワーズ・アンド・マジック」
スマホやタブレットで遊べるタイピングRPG - 2016年01月15日
- 新着ゲーム
- 「東方紅輝心」
レミリアと咲夜の3DアクションRPG - 2016年01月14日
- 新着ゲーム
- 「TS:NONUPLE NINE ノナプルナイン」
ちょっと(?)エッチな探索型ADVゲーム - 2016年01月12日
- 新着ゲーム
- 「森でクマさんテラヤバス」
可愛い少女・OLと紳士なクマさんの追いかけっこゲーム - 2016年01月12日
- コラム
- 「リド・カイン」さんの連載コラム 第5回
「ゲーム制作一人で出来るもん!データベース作成編」 - 2016年01月11日
- 新着ゲーム
- 「KATHARSIS?禁断病理の子供達?序章」
フルボイス!?「医能伝奇」バトルADV - 2016年01月09日
- 新着ゲーム
- 「リセマラ勇者」
ガチャを回して勇者を集めてよう - 2016年01月06日
- 新着ゲーム
- 「ハンスとグライフ」
【18禁】女性向けのダークファンタジーゲーム - 2016年01月05日
- コラム
- 「道玄斎」さんの連載コラム 第42回
「非グリム的童話の世界へ」 - 2016年01月03日
- コラム
- 「眠田 直」さんの連載コラム 第4回
「ゲッペルスちゃん3」制作報告コラム・その4
個人、同人の創作ブログ更新情報
最近更新したコンテンツ(スマホゲーム)
- 2018年11月24日
- 雑記
- 【FGO】種火周回のパーティ
実際に運用しているやり方を紹介 - 2018年11月23日
- 雑記
- 【FGO】フレンドポイント
重要度が上がったので本気で集める - 2018年11月17日
- 雑記
- 【FGO】冥界のメリークリスマス
アルテラ・ザ・サンタが宝具レベル5になりました - 2018年11月04日
- 雑記
- 【FGO】ハロウィン2018
酒呑童子(キャスター)GET! - 2018年07月30日
- 雑記
- 【FGO】★5確定の福袋を回してみました
結果は天草四郎でした… - 2018年03月20日
- 雑記
- 【FGO】復刻:セイバーウォーズやってます
謎のヒロインXが可愛すぎる - 2018年03月07日
- 雑記
- 【FGO】第六特異点から急に難しくなった
1200万DL突破記念のAP四分の一が有り難いです - 2018年03月05日
- 雑記
- 【FGO】ジークフリートが強くなりました
強化クエストも終えて初レベル80 - 2018年03月01日
- 雑記
- 【FGO】10連ガチャを連続で引きたい…
最近、FGOをメッチャやってます。 - 2018年02月26日
- 雑記
- 【FGO】空の境界 復刻版終わりました
周回は本当に疲れました… - 2018年02月25日
- 雑記
- 【FGO】FGO始めましたヾ(*´∀`*)ノ
ipadに入れて放ったらかしにしていたFGOを始めました - 2018年02月20日
- 雑記
- 【サマナーズウォー】闇イフリートがやっと完成しました…
ここまで来れたらもう中級者を名乗っても大丈夫?