「Studio F#」さんの連載コラム 第三回

作者様:ホームページ、ブログ、ニコ生、Twitter
作品:天使の証(体験版)、シュガードロップ・ブレイクアウト
Studio F#さんの連載コラム:01、02、03、04、05、06、07、08、09、10
11、12、13、14、15
■作業の流れ
初期設定が終わったところで、これからの作業の大まかな流れです。
べつに決まりがあるわけではありませんが、とりあえず私が普段考えている順番で進めてみますね。
(1)立ち絵・背景画像を作る
↓
(2)背景とシナリオを流し込む
↓
(3)立ち絵をつける
↓
(4)イベント絵をつける
↓
(5)音(BGM・効果音)をつける
↓
(6)デバッグ・各種おまけの調整・完成!
私はシナリオが完成したあと、私自身はだいたいこういう順番で作業しているのですが(実際には、4ではイベント絵はラフのみ用意して組み込んで、5の後に作画仕上げをしています)、例えばシナリオ流し込みと同時に音をつけるとか、そういう方がテンションが上がったりするかもしれませんので、その辺は自分の気持ちいい作業手順を探してみると良いかと思います。
で、このコラムは主に文章書きさん向けなので、上の工程のうち、立ち絵とイベント絵は無くてもゲームになります。ですので、画像関係は苦手だな?、と思われる方は、背景画像以外はスルーしていただいても大丈夫です。
また、立ち絵は用意すべき画像から鱧天の独自仕様になっておりますので、作り方と使い方は後で説明をいたしますね。
■背景画像を作る
作るというと大仰ですが、描く必要はありません。
インターネットには、無料で使わせて頂ける素晴らしい写真やイラストの素材がありますので、シナリオの場面に合いそうな画像素材を見つけて、800×600ピクセルにリサイズしましょう。風景によっては、自分でロケハンに出て、写真撮ってきて使うのでも良いですね。
色々、加工のテクニックなんかもあったりしますが、色々調べてやってみてもいいし、やらなくてもいい。
それに、何も場面に合わせた風景が無いといけないわけでもありません。昔実際やっていたことがあるのですが、紙テクスチャの背景とか、おすすめですよ。
とりあえずここでは背景を2枚ばかし用意してみます。


どちらも今回は私が自分で撮影した写真から加工して作りました。
ひとまずこれを、背景画像を入れるフォルダがありますので、そこに保存します。
graph/bgimage/
です。ここに、ゲーム中で背景として扱う画像を必要なだけ保存します。

とりあえず、samplebg.png、samplebg2.pngという名前の画像にしてみました。
それから、説明用に時間差分も作って、samplebg3.png、samplebg4.pngです。
※背景は作業中に演出上追加で必要になることが多いので、とりあえず思いつくものだけ準備して、あとは都度作業して増やしていくかんじで大丈夫かと思います。
■タイトル画面と情報ウインドウの背景
上のスクリーンショットを見て頂けたら、なんか青色で「鱧天」と書いてある画像が2枚あると思います。
これらは、ゲーム内で必須の「タイトル画面」と「このゲームについて」の背景になります。
今回、コラムではこのサンプルのまま進めますが、ご自分のゲームを作るときは、これは両方自分のゲームタイトル用の背景に差し替えてください。同じサイズの画像で上書きすればOKです。
ちなみに、タイトル画面のデザインなんかも、デフォルトでそのまま使える状態のものが組み込んであります。 どんなものかというと、

みたいな感じです。
クイックセーブ&ロードが組み込まれているので、クイックセーブデータがある場合は画面右下に「再開」というボタンが出てきます。
ボタンは濃い色の背景を使っても沈まないようにしてありますので、好きな背景を差し込んでいただければ、ゲームのタイトル画面っぽくなると思われます。
セーブ&ロード、コンフィグは汎用的な感じのデザインで組み込み済みなので、特に触らなくても大丈夫です。

ロード画面

コンフィグ画面
エクストラメニューには、標準でエンディング回想とCGギャラリーが入っています。
使い方はまた後ほど解説しますね。

(つづく)
●感想をTwitterでつぶやいてみよう!
このコラムをご覧になられた方は
是非一度Twitterで感想をつぶやいてみて下さい♪
ツイート

最近更新したコンテンツ
- 2016年01月29日
- ニュース
- アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」がゲーム化
BD&DVD1巻の特典として収録 - 2016年01月28日
- 新着ゲーム
- 「消灯時刻」
終末世界で起きる、残された人達の物語 - 2016年01月27日
- ニュース
- Web漫画「おじさんとマシュマロ」が面白い
おじさんとOLの、微妙に噛み合わない恋愛風景 - 2016年01月26日
- ニュース
- 漫画「ステラのまほう」がアニメ化決定!
女子高生達が同人ゲームを作る4コマ漫画 - 2016年01月24日
- 新着ゲーム
- 「レミリアケツKicker」
レミリアさんのお尻を蹴るゲームが出たよ - 2016年01月21日
- 新着ゲーム
- 「凍れる心がとける時」
短編ADV。ファンタジーな世界での恋する学生のお話 - 2016年01月18日
- 新着ゲーム
- 「ゆぼひくっ!」
勇者を作って冒険する?超簡単な暇つぶしゲーム - 2016年01月17日
- 新着ゲーム
- 「ワーズ・アンド・マジック」
スマホやタブレットで遊べるタイピングRPG - 2016年01月15日
- 新着ゲーム
- 「東方紅輝心」
レミリアと咲夜の3DアクションRPG - 2016年01月14日
- 新着ゲーム
- 「TS:NONUPLE NINE ノナプルナイン」
ちょっと(?)エッチな探索型ADVゲーム - 2016年01月12日
- 新着ゲーム
- 「森でクマさんテラヤバス」
可愛い少女・OLと紳士なクマさんの追いかけっこゲーム - 2016年01月12日
- コラム
- 「リド・カイン」さんの連載コラム 第5回
「ゲーム制作一人で出来るもん!データベース作成編」 - 2016年01月11日
- 新着ゲーム
- 「KATHARSIS?禁断病理の子供達?序章」
フルボイス!?「医能伝奇」バトルADV - 2016年01月09日
- 新着ゲーム
- 「リセマラ勇者」
ガチャを回して勇者を集めてよう - 2016年01月06日
- 新着ゲーム
- 「ハンスとグライフ」
【18禁】女性向けのダークファンタジーゲーム - 2016年01月05日
- コラム
- 「道玄斎」さんの連載コラム 第42回
「非グリム的童話の世界へ」 - 2016年01月03日
- コラム
- 「眠田 直」さんの連載コラム 第4回
「ゲッペルスちゃん3」制作報告コラム・その4
個人、同人の創作ブログ更新情報
最近更新したコンテンツ(スマホゲーム)
- 2018年11月24日
- 雑記
- 【FGO】種火周回のパーティ
実際に運用しているやり方を紹介 - 2018年11月23日
- 雑記
- 【FGO】フレンドポイント
重要度が上がったので本気で集める - 2018年11月17日
- 雑記
- 【FGO】冥界のメリークリスマス
アルテラ・ザ・サンタが宝具レベル5になりました - 2018年11月04日
- 雑記
- 【FGO】ハロウィン2018
酒呑童子(キャスター)GET! - 2018年07月30日
- 雑記
- 【FGO】★5確定の福袋を回してみました
結果は天草四郎でした… - 2018年03月20日
- 雑記
- 【FGO】復刻:セイバーウォーズやってます
謎のヒロインXが可愛すぎる - 2018年03月07日
- 雑記
- 【FGO】第六特異点から急に難しくなった
1200万DL突破記念のAP四分の一が有り難いです - 2018年03月05日
- 雑記
- 【FGO】ジークフリートが強くなりました
強化クエストも終えて初レベル80 - 2018年03月01日
- 雑記
- 【FGO】10連ガチャを連続で引きたい…
最近、FGOをメッチャやってます。 - 2018年02月26日
- 雑記
- 【FGO】空の境界 復刻版終わりました
周回は本当に疲れました… - 2018年02月25日
- 雑記
- 【FGO】FGO始めましたヾ(*´∀`*)ノ
ipadに入れて放ったらかしにしていたFGOを始めました - 2018年02月20日
- 雑記
- 【サマナーズウォー】闇イフリートがやっと完成しました…
ここまで来れたらもう中級者を名乗っても大丈夫?