黒単デッキの好きなところ

黒の好きな点は幾つかありますよ。

例えば手札破壊。

自分で使う分には対して強く思いませんが、これがやられる側に立つと結構困ってくるんですよね。

それと除去も強い。

どんなにタフネスが高くても、一撃であの世に送らせる事が出来る。

最近は「破壊不能」「呪禁」という能力があるので、これらを持っているクリーチャーには中々対処が難しいですが。

目次

基本的な戦術

クリーチャー

マルドゥの先導:3マナで召喚出来る黒の5/5クリーチャー。召喚するのに手札からカードを1枚捨てる必要があるが、それを考えても3マナで出せるクリーチャーとしては超強い。

撲滅する戦乙女:4マナで召喚出来る黒の4/3クリーチャー(飛行・絆魂)。プレインズウォーカーからの呪禁も持っているが、こちらはあまり使わない。誇示で、2マナ+クリーチャーを1体生贄に捧げると、相手もクリーチャーかプレインズウォーカーを1体生贄に捧げないといけない。

カタカタ橋のトロール:5マナで召喚出来る黒の8/8クリーチャー(トランプル・速攻)。自分のターン開始時に、対戦相手がクリーチャーを1体生贄に捧げると、このカードをタップしなくてはならないが、その場合でも3点のライフとカードを1枚ドローする事が出来る。このカードの召喚に成功すると、相手の場に、白の0/1トークンクリーチャーが生成される。

虐殺のワーム:6マナで召喚出来る黒の6/5クリーチャー。場に出ると、対戦相手のクリーチャーはターン終了時まで-2/-2の修正を受ける事になる。また、相手のクリーチャーが死亡するたびに、プレイヤーのライフを2点削る事が出来るのも嬉しい。


手札破壊

古牙の信奉者:2マナで召喚出来る黒の1/1クリーチャーですが、場に出ると相手の手札を1枚捨てさせられる能力を持っています。以前あった貪欲なるネズミと同じ効果ですね。

頭蓋の奇襲:4マナで使える黒のソーサリー。対戦相手にカードを2枚捨てさせる。この呪文のいいところは、相手に捨てるカードが無い場合は、その分こちらがカードをドロー出来るのと、予顕を使えば2マナで使えるという嬉しい点。


クリーチャー除去

複雑骨折:1マナで使える黒のインスタント。パワー・タフネスに-1修正を与える。墓地にある枚数分、更に-1修正が追加。

無情な行動:2マナで使える黒のインスタント。カウンターが置かれていないクリーチャーを破壊する。クリーチャー1体からカウンターを最大3個取り除く効果のどちらも選べますが、もっぱら破壊の方で使ってます。

殺害:3マナで使える黒のインスタント。対象のクリーチャーを破壊する。

迅速な終わり:3マナで使える黒のインスタント。対象のクリーチャーかプレインズウォーカーを破壊するが、2点のライフを失う。残忍な騎士が持っている出来事の能力。

激しい恐怖:4マナで使える黒のソーサリー。クリーチャータイプを一つ選び、それ以外のクリーチャーはターン終了時まで-3/-3の修正を受ける。

死の重み:1マナで使える黒のエンチャント。パワー・タフネスに-2修正を与える。

チフス鼠:1マナで使える黒のクリーチャー。1/1だが接死を持っているので、相手が飛行などを持っていなければ相打ちに出来る。


カードドロー

村の儀式:1マナ+クリーチャーを1体生贄に捧げる事で使える黒のインスタント。カードを2枚引けるのは強い。ブロック宣言した後や、場に出ているクリーチャーが火力で消される前にも使える。

その他

影槍:1マナで使える伝説のアーティファクト(装備品)。装備すると、+1/+1に加えてトランプルと絆魂を得られる。また、1マナを使用する事で、相手が持つパーマネントの呪禁と破壊不能をターン終了時まで失わせる事が出来る。

予期せぬ能力:2マナで使える黒のインスタント。クリーチャー1体が、ターン終了時までに+2/+0の修正と破壊不能を得る。破壊不能で1ターン持ちこたえられるのが嬉しい。

根気強い探求:4マナで使える黒のエンチャント。場に出すと、自分の終了ステップの開始時に対戦相手のライフを1点削り、自分はライフを1点得る。

黒単デッキのデッキ構成サンプル

手札破壊系のデッキを組みたかったんで。

「チフス鼠」×4
「死の重み」×3
「村の儀式」×3
「複雑骨折」×4
「影槍」×1
「古牙の信奉者」×4
「無情な行動」×2
「予期せぬ能力」×1
「マルドゥの先導」×2
「殺害」×2
「残忍な騎士」×1
「激しい恐怖」×1
「根気強い探求」×3
「頭蓋の奇襲」×3
「撲滅する戦乙女」×1
「カタカタ橋のトロール」×1
「虐殺のワーム」×1
「エレボスの介入」×1

「沼」×23

黒単も上手くすれば強いはずなので、もっと練っていきたい。

このページの先頭へ