【ヒーローズアワー】ターン制戦略RPG!

ヒーローズアワー

販売サイト:Steam
リリース日:2022年03月02日
価格:1,840円
管理人が購入した価格:1,592円(3,235円の55%セール)

※2023年12月02日確認時点のSteam内評価
├最近のレビュー:非常に好評 (81)
└全てのレビュー:やや好評 (3,565)

よく分からなかったので、とりあえず色々入ってそうで、一番割引率が高かったと思う↓のセットを購入しました。

Hero's Hour - ¥ 782
Hero's Hour - Rogue Realms - ¥ 547
Hero's Hour - Supporter Pack - ¥ 263




●個人的な感想

評価:A+
カテゴリ:ターン制の戦略RPG

種族とヒーローを選び、クリーチャーを率いて敵の都市を攻めていくゲームですね。

魔法やスキルなんかもありますし、種族毎に作れるクリーチャーも違ってて奥が深い。




●言語を「日本語」に変更する方法

ゲーム画面を起動したら「チュートリアル」「オプション」「クレジット」などが選ぶ画面が出てくると思うので、画面上の方の国旗を日本のものに変更すれば、言語が日本語に変わりますよ。




●どんなゲーム?

本当に簡単に言うと、シヴィライゼーションをちょっとシンプルな感じにして、そこにファンタジー要素を追加したような感じ。

外国産のインディーズゲームなんですが、多分翻訳は機械でやっていると思うので、日本語の翻訳は微妙なところが結構ある。

しかし、シンプルなのに奥が深く、ゲームとしては面白かったからまぁいいかな。

最初に思った事なんですが、とにかく覚えるのが多そうで、ちょっと面倒くさいかも…とは思っていました。

でも、遊んでいれば自然と覚えてきますし、グラフィックにかまけて、中身の薄いゲームとかよりも全然面白いので、とりあえずチュートリアルをちょっとやって、そのあとイージーモードで早速プレイしてみれば、遊び方も段々分かってくる。

最初に複数ある種族のどれかから一つを選び、選んだ種族毎に、使えるスキルやヒーロー、クリーチャーなどが変わってくる。

どんな種族がいるのか、どんなスキルがあるのかなどが知りたい場合は、ゲームを起動した時(チュートリアル、オプション、クレジット等が出ている画面)に出てくる「レキシコン」を選ぶと、そこに種族毎の詳細やら何やらが書いてますので、参考にして下さい。

ヒーローズアワー
↑敵に勝利すると、こういう画面が出る




●ぶっちゃけ面白いの?

忖度なしに、僕は面白いと思った。

戦略シミュレーションとかストラテジー系が好きな人には、結構オススメ出来るかも。

高性能なグラフィックを使っているという訳でもないから、その分値段も安く、ハマって没頭している人も沢山いるみたいですし、ゲーム自体はとてもよく出来ている。




●難しいの?

1日2日遊んでたら、普通に慣れる。

いや、実は僕も最初は覚える事が多そうで、ちょっと面倒かもなーと思っていたんですよ。

でも、チュートリアルを少しやって(途中でやめた)、イージーモードで遊んでいるうちに、段々分かってくる。

ちなみに、ゲーム自体の難易度という意味でも、それほどメチャクチャ難しくはない。

難易度を最高のハードコア+にすると、これまで戦闘の参考にしてきた「イージー」「ハード」「不可能」といった記述が出てこなくなって、ちょっとだけ焦った(笑)

配置されている敵自体は確認出来るし、魔法の使い方次第で、これまで「ハード」と書いてあっても結構勝てる事もあったので、その分、よりスリルが増して悪くないかも。

ある程度やっていく内に分かってきましたが、敵の強さ的なものは、MAP上に配置されている敵にマウスを持っていった時に出てくるクリーチャーの大きさと雰囲気で何となく分かる。

デカいクリーチャーは、大体強い傾向にある気がします。




●難易度「ハードコア+」について

とにかくCPUのレベルが格段に上がっています。

4回目で、たまたま初めて勝てましたが、それからは殆ど勝てず、負けまくりです。

いや…ハードコアとは、結構いい勝負してるんですけどもね?

やっぱり流石に一番難しい難易度だからか、敵の軍勢を引き連れてくるペースが早い。

勿論、ランダム生成される地形や資源なんかの運もありますが、もう本当に、なるべく早い段階で砦を攻略して、そこの守りを強化しておかないと、モタモタしていたら一気に攻めてくるからなぁ…。

敵のクリーチャー生成スピードが早いので、無駄なターンを過ごす暇がない。

3週目からは、敵が勢力を引き連れて攻めてくる可能性が高いので要注意。

2周目までは多分大丈夫…とかなんとかいって、都市を開けてヒーローで探索していたら、離れていた隙に敵勢力がやって来て、2周目の途中に都市を攻め落とされました(T_T)

早めに砦を落として守りを強化しておくか、早い段階で敵の陣地を荒らしに行くか…。

序盤、ヒーローが1人で探索に出かけている間、ハードコア+だからといって中立のヒーローが即座に都市を攻めてくる事はないので、それが分かっただけでも安心して探索出来て良かったですが、それにしても強い。

ゲームを始めた最初は、ハードコア+の攻略法を身に着けて、それをここで公開しようと思っていたんですが、色々試してみたものの、全くもってダメダメですわ…。

なので自分は、ハードコアぐらいがいい感じに楽しめるラインかなーと思ってます。

ハードコア+、本当に難しいですから…。




わかった…。

いや、わかったというか、1対1だったらかなり勝てる。

これまでは、カオスで戦う5人バトルばかりやってたんですよ。

なので、こういう多数の種族が入り乱れる乱世みたいなモードだと、自分は弱いみたいですわ。

ハードコア+のAIさん、他の種族を攻め落とすの早過ぎ。




●前哨戦

決まったお金をやりくりしてクリーチャーを雇い、指定のクリーチャーを倒すモード。

序盤は、とりあえず前衛(近距離攻撃・壁)と後衛(遠距離攻撃・回復)を意識していればまぁ進めるんですが、これはこれで、個々のクリーチャー達を意識出来るようになって面白い。

自分は最初、6面のクジラのハンターで躓きましたが、他のステージをクリア出来ていれば、飛ばして次のステージに向かう事も出来たので、中々クリア出来ないステージがあったら、他のステージへ挑戦していくとかも出来る。




●最初のオススメ種族

チュートリアルでもお世話になったであろう「秘儀」も強いですよ。

チュートリアルでは、ヒーローがテオ(ライオンっぽいやつ)でしたが、自分は魔法を使いたかったので、テゼニアを選択。(「秘儀」のヒーローには「職人」と「魔法使い」がいる)

↓は、とりあえずどの種族にするか迷っているという人の参考用です。




動画:【ヒーローズアワー】チュートリアルと基本解説!! 00#HERO'S HOUR【ゆっくり実況】

↑の動画は「あびおんちゃんねる ゲームゆっくり実況」さんという方の動画なのですが、実際に「秘儀」のヒーロー「テオ」を使って、ゲームを進めて下さっています。

自分はとても参考になりましたので、オススメさせて頂きますよ。




「秘儀」の素晴らしい特長として、エーテルの鋳造所とジグラットが建てられるんですが、それらの建物の能力が、それはもう素晴らしいんです!

エーテルの鋳造所は、鉱石(職人の場合)やエーテル魔法使いの場合)を消費する事によって、ステータスを上げたり、魔法を覚えたり、モンスターを召喚して部隊に配置させたりする事が出来る。

これを活用していく事によって、特定のキャラを集中的に強化していく事が出来る。強化に必要な素材は段々増えてきますが、スキルの「錬金術」「」を覚えていると、素材が集まりやすくなってくるので、こちらは是非ともスキルレベルを強化しておきたいところ。

ジグラットに関しては、毎ターンヒーローのマナを2回復してくれるというだけでも有り難いのに、更にはヒーローがジグラットを配置している都市に戻って来ると、マナが一気に満タンになるという、とんでも能力が備わっています。

なので自分は、召喚魔法を強くして、強化版も使えるようにしてからバンバン戦場でも使っていき、マナが無くなってきたら都市に戻って回復させるという戦法が、単純ながらも強いので、よく使ってました。




「腐食」も実は結構好きでして。

見るからにアンデッド系の陣営なんですが、倒した敵のソウルを貯めておける「ソウルビーコン」という施設があり、それを使ってクリーチャーやお金、資材に変換する事も出来る。

マナを使ってアンデッドを蘇らせる事が出来るスキル「死人使い」との組み合わせも強いですし、クリーチャーが死ぬ間際に確率で魔法を使ってくれるという素晴らしいスキル「引き換え」との組み合わせも好き。

死んでも蘇らせて、ガンガン特攻してもらい、ガンガン魔法を使ってもらいましょう。




「ホノオ」が作れる施設「地獄のゲート」も強い。

これは、戦場にワープゲート的なものが発生(戦闘直後から勝手に出来ている)して、そこからゲートをくぐって悪魔を召喚し続けてくれるという素晴らしいもの。

召喚魔法を、マナコスト無しで連続使用出来るようなもの。

硫黄を消費する事で、ゲートから出てくる悪魔の種類を増やせる。

市場を建てて、ガンガンお金を硫黄に交換していきますよ!

ぶっちゃけハードコア+ならキツイですが(1対1ならかなり勝てるようになった)、ハードコアなら結構余裕を持って勝てるようになりました。

というか、繰り返しになりますが地獄のゲートメチャクチャ強いな。

これ、ヒーロー不在の砦とかでも守ってくれるし、召喚スピードも早いから、硫黄で強い悪魔を召喚出来るようにしておけば最高ですよ。




●ターンの進行について

ヒーローが移動すると、MAP移動画面左下にあるヒーロー絵の上(Lv表記の下)にある緑色のゲージを消費します。

画面右側にある「ターンを終了」ボタンを押すと、ゲージが回復するので再度移動出来る。

建物でクリーチャーを作る事が出来ますが、週毎に作れるクリーチャーの数が決まっているので、その週に限度までクリーチャーを作ってしまうと、次週まで新しいクリーチャーは作れない。

ちなみに一週間は7日で「ターンを終了」ボタンの上にあるマークで表されている。日をまたぐ事に赤色に塗りつぶされていく感じ。

やっていくと分かりますが、どうしてもクリーチャーが少しでも必要な場合は、ヒーローを雇うと、ヒーローに最初から付いているクリーチャー(強くないですが)がいるので、それらを活用するのもあり。

後は、特定の施設を立てる事で出来るようになる、傭兵をお金で雇うとか。(出来ない種族もあるかも)




●戦闘について

一度に戦闘に投入できるクリーチャーの数は決まっていて、成長したり、スキルの制限を受けたりして、クリーチャーの投入数が変わってくる。

最初にクリーチャーの位置を移動したりする事も出来るので、味方を後方に配置して、前方に召喚魔法をドカンとぶつけて遠距離攻撃だけするとかも考えられる。

クリーチャーがやられて減ってきたら、一緒にヒーローに着いて来ていた控えのクリーチャーが「援軍を送る」というコマンドが出た時に、随時投入出来ます。

中には「結局戦闘に参加出来るんだったら、一気に参加しても少しずつ参加しても同じじゃないの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

これについて分かりやすくいうと、例えば「100対100」の戦いをするのと、「100対1、100対1、100対1…を計100回繰り返す」というような感じですかね。

100対100であれば、戦闘の結果はどう転ぶか分かりませんが、流石に100対1であれば、このヒーローズアワーというゲームの仕様でいくと、ほぼ確実に勝ち目がない。

勝ち目がない戦いを100回繰り返しても勝ち目がない。

勿論「ゴブリン100匹 vs レッドドラゴンの戦いを100回繰り返す」とかであればレッドドラゴン側が勝つかもしれませんが、そういう例外的な事例は置いておいての話ですね。

あと、クリーチャーやヒーローがやられても、診療所や病院があれば、都市に復帰出来る可能性もあるので、大事な戦いの前には絶対用意しておきましょう。




●ヒーロー

建物で酒場を立てると、新しいヒーローが雇えます。

また、アイテムの受け渡しや、クリーチャーの受け渡しなども、MAP移動画面で片方のヒーローが、もう片方のヒーローに右クリックで移動する事で、受け渡し画面が出てくる。

クリーチャーの受け渡しに関しては、矢印ボタンで一気にまとめて移動も可。

ちなみに、戦闘でヒーローがやられると自分の本拠地に避難してきますが、疲れているので数日は移動出来ない。

最初は分からなかったが、ヒーロー達はそれぞれ覚えるスキルが違う。

スキルを覚える順番も違うし、そのヒーローだけの特色みたいなものがあります。

ザックリ言えば戦士タイプ・魔法タイプみたいな感じに別れているので、難しいMAPで高難易度の敵と戦う時は、自分の必勝戦術を考えてみると面白いですよ。




●クリーチャー

最初に選択出来る種族毎に、都市で作れるクリーチャーが変わってくる。

また、ヒーローが探索していると見つかる施設の中には、お金や資材でクリーチャーを沢山雇える所があったり、人質として折に入れられているクリーチャーがいたりもします。

自分が選んだ種族以外のクリーチャーが作りたい場合、ワールドマップを3種族以上で争っているのであれば、一つの勢力の都市を攻め落として、そこでその種族のクリーチャーを作るという方法もある。

他にも「マインドコントロール(敵を永続的に操れる、戦闘後も生きていれば味方になる)」で敵クリーチャーを味方にしたり、戦闘で一時的に味方になってくれる召喚魔法などもありますね。




●都市

最初は、自分の種族の都市が一つあり、そこに施設を建築していく感じ。

ヒーローが都市から離れていても、近場であれば都市のメニュー右下らへんに出る「ヒーローを管理します」(ヒーローが遠くにいると表示されない)を選択する事で、都市とヒーロー間でのクリーチャーの移動もスムーズに出来ますよ。

それからゲームを進めていく内に敵の都市を攻め落とせたら、その都市も活用出来るようになります。

その種族のヒーローやクリーチャーも作れるし、施設も使えるようになる。

勿論、都市に戻ってこれる帰還魔法「タウンポータル」の選択肢にも入ります。




●酒場

ヒーローが雇えるところなんですが、なんか敵にやられてお亡くなりになった最初のヒーローが、装備とかそのままで、ここにいました。




●診療所、病院

なるべく序盤に立てておきたい建物。

これがあれば、仮に全滅しても、部隊の何人かは都市に避難出来る。

ヒーローがやられても都市に避難して来れたのは、病院とかの施設があったから?

これに関しては検証出来ていないので分かりませんが、とにかく医療施設は絶対に作っておいた方がいいですね。




●腐食の施設「ソウルビーコン」

倒した敵のソウルを貯めて、資材やクリーチャーと交換する事が出来る。




●帰還魔法「タウンポータル」

ある程度レベルが上がり、特定の施設を立てたり等、幾つかある何らかの条件を達成する事で使えるようになる魔法。

7日間のクールダウンは必要ですが、一発で都市に戻れるというのは有り難い。




●召喚魔法

虫、エレメンタル、ドラゴンなんかを召喚出来る。

また、呪力を上げていく事で、召喚魔法も強くなっていく。




●スキル「効能重視」

既存の魔法の強化版を発動する事ができ、コストは掛かりますが、一度にドカンと強い魔法を使えるのは便利。

召喚魔法の強化版だと、例えばエレメンタルの召喚なら、エレメンタルが通常よりも沢山出たりするんですが、このスキルのレベルが上がっていくと、コストが倍で何倍もの数を召喚出来たりして強い。




●スキル「やまびこ」

魔法の自動連続発動が出来るようになります。

ぶっちゃけ、名前からしてあんまりパットせず、強そうでもなかったので最初はスルーしてたのですが、その力を知ってからはかなりお世話になっている。

簡単にいえば、こちらが魔法を使うと、一定の確率で勝手に「やまびこ」の効果で他の魔法が発動する。(何の魔法が発動するかは多分ランダム)

しかも、やまびこで発動した魔法にも発動したりするので、スキルレベルを上げる価値は十分にある。

やまびこで発生した魔法については、自分が戦闘時に魔法を使うと、ゲーム画面真ん中らへんに赤文字(自分の勢力の色、最初に変更出来る)で表示されるんですが、やまびこで連鎖発動した魔法も、ここで確認する事が出来る。




●スキル「死人使い」

戦闘後、マナを使ってアンデッドを蘇らせる事が出来る。

スキルレベルが上がると、蘇らせられるクリーチャーの種類が増える。

また、もし蘇らせる分のマナが足りなくても、逆にマナを吸い取る事が出来る。

例:10マナを支払ってアンデッドを蘇らせるか、逆に吸い取って3マナを得るかなど。




●スキル「血の変化」

戦闘後、弱いクリーチャーを強いクリーチャーに変化させる事が出来る。

特に資源やお金も掛からないので、メッチャ強い。




●スキル「貪り喰い」

1日に1度、マナを消費せず戦闘時に使えるスキル。

味方クリーチャーを食べて、自分の攻撃力と防御力を永続的に強化する事が出来る。

スキルレベルを上げる事で、強化に必要なコストが下がる。

また、地獄のゲートなどで生み出したクリーチャーも強化対象に出来るので、上手く使えばめちゃんこ強い。

とりあえずスキルレベルをガンガン上げて、主人公の攻撃力と防御力をガンガン強化していきましょう。




●スキル「引き換え」

自分のクリーチャーが倒されると、一定の確率で魔法を使ってくれる素晴らしいスキル。

力尽きた時に使ってくれるというのが嬉しいですね。

自分は難易度ハードコアで遊んでいた時、敵のヒーロー(不可能)に襲われて絶体絶命だと思っていたんですが、この引き換えの効果が強かったのか、返り討ちにする事が出来た事があります。

なので、このスキルと組み合わせれば、弱いクリーチャーを沢山連れていく事にも強みが出来てくる。




●ドラゴン召喚

ドラゴンの召喚には、戦闘時に魔法で呼び出せるものと、スキル「ドラゴンの王」でクリーチャーとして永続的に仲間に出来るものがある。

「ドラゴンの王」については、スキルLv1だと毎回の戦闘事に5%がたまり、それが100%になるとドラゴンが味方(権力80の超大型クリーチャー)になってくれるんですが、ぶっちゃけスキルLv1だと20回も戦闘する必要があるので、あまり効果的ではない。

でも、スキルLvを上げる事で、1戦闘事に獲得出来るポイントが増えるので、ドラゴンを沢山仲間に入れたい方はスキルLvを上げていくのも面白いかも。

ドラゴン召喚って、なんか夢がありますもんね。

ちなみに、最強のクリーチャーは権力100のブラックドラゴンです。




●呪力と知恵

魔法系を使っていくヒーローには欠かせないステータス値。

呪力が高くなると、魔法の威力も強くなっていく傾向にある。

知恵が高くなると、日をまたぐ事で回復するマナが増える。




●砦

勢力間の間にある場所。

そこを攻め落とすと、自分の陣地を守ってくれるようになります。

また、砦をアップグレード(鉱石と木材が必要)すると、守ってくれるクリーチャーも増えて守りが強化される。




●中立の部隊

都市には攻めてこない(多分)

倒すと、経験値も稼げるし色々落としてくれたりしますよ。




●戦略

複数の種族がMAPに存在している場合、自分の陣地に引き籠もっているばかりではなく、早い段階で他の勢力に打って出るという考えも面白い。

他の都市を攻め落とせたら、資源もクリーチャー作成速度も倍になるので、MAPに3つ以上勢力がある場合は、他勢力に差を付けるという意味で有用。

逆に、4人対戦で他勢力のAとBがCに飲み込まれたりしたら、こっちがクリーチャーを作る何倍もの速度で、大群を作って攻めてきますよ。




●遊び方

難易度ハードコアが一番好きで(ハードコア+はもう諦めました)、最初位は非常に小さいMAPをカオス(5人対戦)仕様で遊ぶのが多かったんですが、ある時「非常に小さい」「小さい」「大きい」などの大きさを表すMAP以外を遊んでないなと思って「はぐれ物」の「終わることのない戦争」(町がないオープンワールド)を選んでみたら、最初に出てくる都市がなくてビックリしました(笑)

カスタムマップとMODの方は、英語なので手を付けていません。

MAP選択画面の下の方に「NEW TILEMAP」とかから自分でMAPが作れたりするみたいですが、これも使い方が分かってないので、あんまり触ってないです。

オンライン対戦が出来たら良かったのになぁ…。




●このゲームにおいてのパワーとは?

クリーチャーのステータスで見れる権力の事。

多分…。




●攻略動画、攻略情報など

ゲームの感想や、攻略に関する記事を書かれている方を紹介させて頂きます。




【ヒーローズアワー】チュートリアルと基本解説!! 00#HERO'S HOUR【ゆっくり実況】
↑でも紹介させて頂きましたが「秘儀」のヒーロー「テオ」を使って、ゲームを進めて下さっています。「秘儀」の特徴も分かりやすいですし、霊夢と魔理沙の解説動画も自分は好きなので、楽しく学べました。




【HERO'S HOUR (ヒーローズアワー)】ハードコア+の「隣人」マップを「ホノオ」の「エティアターノ」さんで初見攻略&解説 鬼を喰って鬼強く!
↑「ホノオ」のヒーロー「エティアターノ」の解説動画。「貪り喰い」が強いです。




【Hero's Hour】ヒーローズアワー チート級の強さホノオでハードコア+
↑こちらも「エティアターノ」の動画です。ちなみに自分は、この動画でエティアターノについて、興味を持ち始めました。




他の人の記事:マイナーの孤独こなちゃんのゲームブログかみのもりブログ


「Lenovo Legion Go」を買っちゃいましたー!

Lenovo Legion Go 感想・レビュー

2024年01月16日、前から欲しい欲しいと思っていた携帯ゲーミングPCのLenovo Legion Goを買っちゃいましたよ。

お値段はなんと134,860円!!!

特にPCが壊れた訳でもなく、必ずしも無いと困るという訳でもなかったこの携帯ゲーミングPCという新しい玩具。

これをただ遊ぶだけにしておくのは、本当に勿体ない気がしたので、せっかくだから、その実機を触りつつ(遊びつつ)の感想とかを書いています。

ぶっちゃけ、Switchよりも画面の大きい携帯ゲーム機というのは、PCとはまた別の楽しさがありますね!

ゲームがお好きな方へ

レトロゲームや無料ゲーム、最新アプリをジャンル毎にご紹介!

ゲーム制作者さん達に書いて頂いたコラム「ゲームの作り方」「シナリオの書き方」なんかも面白いですよ。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。




※ゲーム
Steamで遊べる名作ゲーム
RPG / ロールプレイング
SLG / シミュレーション
同人ゲームで遊ぼう!
同人ゲームの作り方
東方Projectのゲーム・漫画・同人誌
ノベルゲーム(感動・名作)
ブラウザゲームが熱い!
買ってみて良かった任天堂Switch!

このページの先頭へ