放置系ダンジョン探索RPG「ドロップハンター」

ドロップハンター

ドロップハンター
制作:kthnx01 Google Play
プレイ:Google Play
リリース日:2018年02月07日

※kthnx01さんの作品
ドロップハンター
レガシーコスト

●個人的な評価

評価:A or A+
カテゴリ:放置系、ダンジョン探索RPG




盗賊になって、仲間達と一緒に冒険に出かけるRPG。

基本的には、レアアイテムを集めたりスキルや装備品を強化して、ダンジョンの奥にいるボスを倒して、更に難易度の高いダンジョンを探索する。

「ローグス商会」という所で、様々なスキルを持っているキャラ達から仲間を雇い、一緒に冒険していきます。

ゲームに慣れてきたら、効果の付いた雑貨を自分のアジトを飾ったり、闘技場に参加したり、色んなダンジョンに潜ってみましょう。

簡単に説明しましたが、やり込み度は半端ない。

ぶっちゃけ、最初は

「えっ?盗賊しか仲間にならないの?」

「これは面白いのか?」

とも思いましたが、自分だけの強いキャラを作れる「転生・継承システム」など、少しやっていけば、奥深さが見えてくる。

iOSでは遊べないけども、Google Playでの評価は高い。

最初は盗賊ばかり出て、魔法使いとか他の職業はいないのは残念だなぁと思っていたんですが、やってみると真面目にちょっとハマりました。

目次

「ドロップハンター」感想、レビュー

▼どんなゲーム?

└放置系のダンジョンRPGなんですが、やれる事が沢山あって面白い。

パーティは3人まで組めて、戦闘は半自動で進む。(スキルを出す時は手動)

仲間の盗賊は「ローグス商会」でお金を出せば雇えるんですが、その際に多額の費用をかける事で、より高ランクの盗賊(ランクは1~10まで)を雇う事が出来る。


▼面白かったところ

└スキルの継承が出来るので、自分なりの最強キャラが作れるところかな。

あとは「最初は盗賊だけしかいないのか…」と思っていたんですが、実際に見てみると色んなキャラがいたので、育成という意味でのやり込み度がとても高い。

小舟に乗る事で、序盤から素材が集まる島に行けますが、闘技場のランクが上がると、更に色々いけるところが増えてくるので、そこから転生出来る所にいけたり、高ランクダンジョンが解放されたりします。

町では、普通のRPGっぽく色んな所に行ける作りになっているのも、飽きさせない、ユーザーを楽しませる要因にもなっていると思いますね。


▼残念な点・面倒に思ったところ

└これは管理人の好みになるのですが、仲間になるのは基本的にみんな盗賊職なので、魔法使いとかそういった系の職業がなかったところでしょうか。

回復が出来たり、バフ・デバフ効果のあるスキルはあるんですが、個人的には「盗賊ばかり」というのが少し残念に思ったかなぁ。

ゾンビもいてるし、兎や熊など、多様な見た目のキャラはいるんですが、まぁあくまで好みとしてはなので(笑)


「ドロップハンター」攻略について

ドロップハンターがリリースされたのが2018年で、管理人が遊び始めたのが2023年と、かなり旬を過ぎてしまっているものはありますが、面白いとどこかに書いてあって、それが実際にやってみても面白かったので、流行りの作品ではありませんが、記事を書いてみました。

昔はドロップハンターのwikiがあったらしいんですが(どこかで書いてあった)、何故か今はサイトが映らなかったので、他のゲームブログさんの記事を見たり、手探りでやりながらゲームを進めています。


▼掲示板・攻略ブログ

└5ちゃんねるの掲示板を読むだけでも、上位陣の半端ない凄さの一旦が伺えますね。

※5ちゃんねる
ドロップハンター スマートフォンアプリ(仮)@2ch掲示板
ドロップハンター part2
ドロップハンター part3
ドロップハンター part4

※ゲームブログ
めがげーむ ぶろぐ
雑貨屋バグ


▼雑貨屋のバグ

└↑のゲームブログさんで紹介してある「雑貨屋バグ」に関しては、自分も至高の雑貨箱を1500個くらいタップしまくっていたのですが、途中で違うところを押してしまい、最初からやり直しになってしまいました…。

めっちゃ疲れるし、へこみました…(-_-;)

なんですが、もう一度最初から試してみると、2023年05月時点でもたしかにバグ技が使えましたので、一応報告させて頂きます。


売値がマイナスの状態では、購入出来ませんでした。

バグ技が使えたので、流石にタダではないですが、メチャクチャ安く買えました!

なんで5727個なのかは、これが一番お得だったから。


▼アジトを飾って能力アップ

└アジトに飾る雑貨は雑貨屋で売ってたり、よろず屋なんかでレア度の高い雑貨箱が売ってたりします。

レアな雑貨は効果もメチャクチャ高いので、これらを揃えるだけで、キャラのステータスが大分変ってくる。

↑のバグが使えたら最高なんですがねぇ…。 ← 使えた


▼継承システム

└教会で行える継承システムですが、その際ベースとなるキャラと、素材となるキャラが最低Lv100に達していなければならない。

継承出来る回数は50回まで(50回以上出来るが、多分能力は増えなかったような気が…)

継承システムでは、ステータスUP効果とは別に、経験値獲得率が上昇したりなどの効果もあるので、序盤での高ランクな盗賊に関しては、低ランクの盗賊を素材に、ガンガンやっていった方がいいかも。

あとは、ベースとなる盗賊に、餌になってもらう盗賊のスキルを移せるというのも面白い。

経験値獲得率に関しては、素材となる盗賊のランク関係なく毎回5%ずつ上がっていって、ステータスの上昇値は、ランクの高いキャラを素材にした方が、より大きな上昇を見込める。

まぁ、ランクが高くなればなるほど費用も沢山掛かるようになるので、序盤はやっぱり低ランクの盗賊を素材にする必要がありますが…。

熟練度を10000上げてくれる「戦闘エネルギーの結晶」というアイテムを複数使い、ランク9とか高ランクの盗賊の熟練度を上げてから継承の素材にする事で、ベースとなる盗賊のステータスを200UP(1回では200上昇が最高)させていくという方法もある。

「戦闘エネルギーの結晶」は、転生システムでも使えるので、使い過ぎに注意。

ランク10の盗賊を素材にすれば、ベースキャラのステータスを200UPさせるというのは結構簡単に達成出来るんですが、被りとかじゃないと、ランクも高いし勿体ない気がするので、そこら辺のさじ加減は、いい感じのところを見極めてもらえればと。

ランクが低いと、素材となる盗賊の熟練度を上げても、高いステータスアップは見込み難いので。


▼転生システム

└Lv500になったら行えるシステム。

Lv1からやり直しになるが、ステータスのアップに加えて、追加でキャラ強化用のポイントも貰える。

ランクの低い盗賊なら、Lv500にして転生を繰り返すのもそれほど難しくないが、自分は最初からランク10の盗賊をLv500にしようとしてたので、大分時間が掛かりました。

メリットは沢山あり、ステータスの強化以外にも、パッシブスキルの枠を一つ追加出来るというのはとても大きい。

あと、全てのランクを確かめた訳ではありませんが、例えばランク1の主人公をLv500で転生させたら強化ポイントを10貰えましたが、ランク10の盗賊を転生させると強化ポイントを33貰えましたよ。

Lv1の盗賊を転生しまくるよりも、もう少しランクの高い盗賊で転生を繰り返す方が、手間(ちょくちょく転生しにいくのは面倒くさい)やステータスの上がり幅なんかを考えると、効率的かも。

ランク10の盗賊にパッシブスキルの枠が1つ追加されると、これだけでも一気に強くなった気がしますね。


▼効率の良いLvアップ方法

└まずは最初に、エクスペリエンスリングを見つけましょう。

これは固有OPで獲得経験値を60%プラスしてくれるんですが、熟練度を上げて覚醒すれば、更に(DX:125%、EX:280%、ULT:400%)経験値が手に入りますよ。

図書館の2階では、エクスプローラーという獲得経験値を130%プラスしてくるレアな鎧(DX:230%、EX:470%、ULT:650%)がドロップするので、これも確保しておきたい。

他にも、アジトに飾る雑貨の中には、経験値上昇の効果のあるアイテムがありますし、スキルにも経験値を大幅に上昇してくれるものがあったり、それらに加えてアイテムや雑貨でパッシブスキルを上げていけば、更なる上昇効果が見込めます。

教会でキャラの継承をやっていけば、獲得経験値が5%ずつ増えていく(最大250%)ので、チリも積もればかなり大きく影響してきますよ。

低ランクの盗賊なら、Lv100なんかすぐですしね。

手っ取り早く、Lv100にして継承しまくるというのもありです。

「情報」画面の↑の方にある「引率」を活用すると、主要PTに加えて、追加で3人経験値を獲得(半分)する事が出来ます。

どのタイミングで「引率」が使えるようになったかは忘れてしまいましたが、多分後半だったような気が…。

メチャクチャ凄い人は、ステータスに表示される獲得経験値のところが、+3000%近くになるみたいです(笑)


▼序盤の進め方のオススメ

└自分は、ランク10のキャラを中心に育てていったのですが、ランクが高い奴はLvが上がり難いので、転生可能なLv500までに大分かかりました。

低ランクのキャラでも、転生を繰り返す事でステータスは大きく上昇していきますから、最初は無理してランク10のキャラを育てなくてもいいと思いますよ。

勿論、ランクの高いキャラの方が強いのは強いんですけどもね。

ちなみに自分は、ランク10のキャラにランク5以上のキャラをドンドン継承していったのですが、中々Lv500にならなかったのと、パッシーで売りに出されている低ランクのキャラを見ると、ランクが低くても転生すれば強くなるのが分かったので、それからは主人公もまた育て始めました。


▼パッシーから盗賊を雇ってみるのも有り

└最初は高くてこんなの全く手が出ない!と思っていたパンシーの所も、ある程度ゲームを進めていくと、素材で買える奴から買えるようになってきたりするようになってきます。

低ランク(2~3)の盗賊でも、売りに出ている奴はLvが2000以上あったりすので、試してみるのは全然有りだと思います。


「ドロップハンター」と似ているRPGアプリ

ヴァルキリーレコード

ヴァルキリーレコード(ヴァルキリー オブ ラグナロク)
簡単な紹介:こちらもダンジョンを探索してLvを上げたり、貴重なアイテムを見つけてキャラを強くしながら、より難易度の高いダンジョンに潜ります。

もう少しいうなら、PS版で人気となり、今では様々な機種で出ている名作「ヴァルキリープロファイル」と似ているところがある。

このゲームの面白かったところの一つは、キャラのガチャにあると思います。

…いや、たまに広告は表示されますが、完全無料で遊べますよ?

ゲームの中で手に入れられる消費ソウルを使って、無くなった英雄達の魂をガチャで引くとか、そんな感じのやつがあるんですが、その英雄達には勿論様々なクラス(職業)があり、素質についてもランクが表示されているので、素質の高い英雄が引けるまで召喚を続けていたら、消費ソウルが無くなってしまったりもして、一時期は自分もハマっていました。

あと、武装迷宮との違いの一つに、武装迷宮は手動で進みますが、ヴァルキリーレコードはオートで回せる放置系のゲームという事ですかね。

2017年に出来たアプリですが、個人制作のアプリの中でも自分は好きな作品でしたので、もし気になったら一度遊んでみて下さい。

ヴァルキリーレコードの紹介・攻略ページはこちら



ザクザクダンジョン


ザクザクダンジョン
簡単な紹介:2023年04月07日にリリースされたばかりの新作。

デッキ構築型のローグライクRPGなんですが、ダンジョンを探索しながら装備・デッキを整え、レベル・ステータスを上げて、また探索を繰り返していく感じ。

食料が無くなる前に、最後のダンジョン「試練の塔」を攻略出来るとクリアです、多分。

自分は、綿密(笑)な装備集めとLv上げに力を入れてしまい、その為に食料が尽きてゲームオーバーになりました…。

いや、食料に関しては広告を見るとか何とかで補完出来ると思ってたんですよ。

ザクザクダンジョンの紹介・攻略ページはこちら

18禁系のダンジョン探索RPG

ダンジョン&ダークネス 大穴と自由の街エルバーン
簡単な紹介:2023年02月19日に発売された新作で、同人系の18禁ダンジョン探索RPGながらも、現時点(2023年03月16日)で、DLsiteさんだけでも29,458本も売れている人気のゲーム。

同人ゲームながらも完成度が高く、ぶっちゃけ今うちのホームページで紹介させて頂いている作品の中でも、一番よく売れている。

PC持ってたら、是非体験版をやってみて下さい。

ダンジョン&ダークネス 大穴と自由の街エルバーンの紹介・攻略ページはこちら




ダンジョン オブ レガリアス ~背徳の都イシュガリア~
簡単な紹介:Astronautsさんの名作RPG。

体験版も遊べますし、以前DMMのゲーム遊び放題プラスに登録していた時に遊んでいましたが、かなり完成度の高いダンジョン探索RPGでした。

イラストも綺麗ですし、セールをやっていたらかなり買いですよ。

ダンジョン オブ レガリアスの紹介ページはこちら

このページの先頭へ