現実・現代物の小説や漫画
普通に現代の話もあれば、現代社会に宇宙人や、異世界から帰って来た主人公がやって来てあーだこーだしたりする話など、色々ありますね。
主人公が現代社会でチート的な力を使う作品については、この記事と似ているんですが、こちら↓をご覧になって頂ければと。
▼ダンジョン配信者を救って大バズりした転生陰陽師、うっかり特級呪物を配信したら伝説になった
├評価:A+
└平安時代の凄腕陰陽師だった前世から、現代に転生してきた主人公ソラ。
平安の時代だと、陰陽師はモテていたので、この時代でもモテたいと思ってダンジョン配信を始めるが視聴者数は全く伸びず、陰陽師を名乗っても信じてもらえず、最初はまさかの詐欺師扱いを受けてしまう。
以下、ダンジョンの入口での警察官とのやり取り。
「君、何してるの?」
ダンジョンの入り口で警察官に引き止められる。
「何って、ダンジョンから出てきたんですけど」
「ふーん……職業は?」
「学生兼陰陽師です」
陰陽師といえば、今でいうところの公務員だ。すごいんだぞ! 頑張ったんだぞ!
もちろん、そんなものは今の時代に通じるはずもない。
「ふざけてるの?」
「……いえ」
弱いとかではなくて、生配信で魔物を速攻で倒しているのに、普通はそんな事は出来ないので、合成した動画だと言われたり。
学校では、話題が古いからか友達もおらず…。
『先生、友達が出来ないんです……』
『それはなソラ……お前、話題が古いんだ。誰も平安時代の流行りとか知らないぞ。遊ぶっていってケマリとか、追いかけっこは小学生なんだ』
『……嘘でしょ』
俺はカルチャーショックを受けた。大人が全力で追いかけっこするのって、意外と楽しいんだよ。
いくら現世の知識があっても、感性は古いままだ。
しかしある日、大物女性配信者のピンチを救った事がキッカケとなり、そこから純朴なキャラと、陰陽師という不思議性もあって、一躍有名になっていくお話。
5話目ぐらいから一気に面白くなってきました。
▼【悲報】お嬢様系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れに気づかず同業者をボコってしまう~けど相手が若手最強の迷惑系配信者だったらしく動画がアホほどバズって伝説になってますわ!?
├評価:A+
└カクヨムで、ダンジョン配信系の小説を探してたんですが、面白い作品を見つけたので、この作品もご紹介。
お嬢様系は、これまで自分はあんまり読んでこなかったものの、この小説に出てくる「エセお嬢様」に関してはかなり本気で面白い。
主人公は、昔のアニメに影響されて、好きだったキャラ(お嬢様)を真似ながらダンジョン配信を行う女子高生(全くお金持ちではない)。
ネットでは、チンピラお嬢様とも呼ばれて親しまれている。
しかし実はメチャクチャ強くて、ダンジョンを紅茶片手に、ひらひらドレスを汚さないようにしながら歩く様は、見る者を驚かせていく。
自分が見た時は、カクヨムの☆もそんなに沢山付いている訳ではなかったんですが(1900くらい)、個人的にはかなり好きです。
▼え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?
├評価:A+
└簡単にストーリーを説明すると、コスプレしながら上場企業のエンジニアとして働いてた主人公の女性(28歳)が、新社長の考えでクビになり、それからファミレスで再開した幼馴染の元で働くという、大体こんな感じから始まる話。
存在自体はTwitter経由で知りましたが、読んでみると面白い。
新社長にクビにされたというコスプレに関しては↓こんな感じ。
まぁ、普通にビックリしますよね(笑)
とあるコスプレSEの物語。
@2020-11-29ヒューマンドラマ四半期1位
@2020-12-23ヒューマンドラマ年間1位
ストレス社会で頑張る全ての人たちへ。
明日がちょっとだけ笑顔になれるお話です
書籍版に関しては、聞いた話だとどうやらWEB版から大きくパワーアップしているらしいです。
この小説を読んでみる☆
Amazonで買う・Kindleで読む
▼銀河連合日本
├評価:A+
└宇宙人が地球にやって来て、色々あった結果、日本とだけ国交を結ぶ事になるお話。
勿論、地球より遥かに優れた科学力を持っている宇宙人と接触出来るのに関心がない国は無く、これに関しては、日本も各国からはえらいめにあいますが、日本も日本でやられてばかりではない。
物語の導入部分から、本編の楽しくなってくる部分までは少しありますが、主人公の背景やら世界観を知れるので、じっくりと読むのをオススメします。
自分が確認した時は、Amazonのレビューでも高く評価されてましたので、気になる方はそちらを確認してみて頂ければと。
とまぁ、こんなどうでもいい紹介をされても、実際に面白いかどうかは分からないでしょうが、自分としてはとても面白かったです。
ぶっちゃけた話、この小説は随分前に見つけた事があるんですよ。
あれはたしか、自分がマージナル・オペレーションというライトノベルが大好きで、星海社FICTIONSさんから出ている作品を探していた時だったと思うんですが…。
すいません。
あの時は、たしかタイトルで何となくスルーしてしまってたんだと思います。
いや、だってその時は、別に宇宙とか宇宙人とかにも興味無かったですし(汗)
しかし、実際に読んでみると面白く、長編なのでかなり読み応えがある。
というか、これを書いている今は書籍版をまだ読んでなくて、小説家になろう版の中盤くらいまでしか読めていないので、とりあえず続きを読みます。
この小説を読んで見る☆
「第二部 - 銀河連合日本 The Next Era」
▼エイリアンに支配された日常と非日常 ~頭の良いアホなエイリアンに支配されて、地球は大変な事になってしまいました~【イラスト入ってます!】
├評価:A+
└現代に、地球より遥かに高い技術力を持っている宇宙人が接触して来て、大変な事になってしまう話。
小説家になろうに投稿されている作品では珍しく、所々にイラストが挟まれていて、物語のシーンがとてもイメージしやすいです。
接触して来た宇宙人は温厚ですが、ちょっと変わっている。
しかし、恐ろしい技術力を持っているのは確かで、男性の一部が駆逐されたり…。
主人公は高校生(男)ですが、現地スタッフを募集するという話を聞いた姉(就職の面接で落ちた)が、速攻で連絡して、その宇宙人の所に就職する事に。
この小説について、似たような設定を思い付く人はチラホラおられるかもしれませんが、実際にそれを形にして、面白いと思えるレベルで長編作品に仕立て上げた作者様は、本当に凄いと思う。
▼銀河の果てからの、ただいま
├評価:A or A+
└地球から遥か遠い場所で、宇宙人に生まれ変わったオリ主(男→女)が、NASAと接触したり、商売をしたりしながら、地球が大変な目にあってしまうお話。
商売に関しては、NASAで交流を持った人物に進められた感じ。
発想や行動の規模がとんでもないので、想定される地球側の被害が甚大。
残酷な描写が結構出てくるので、そういうのが苦手な人は読まない方がいいかも。
何度か笑ってしまったシーンもあるので、個人的にはオススメですよ。
▼ダンジョン深層住みです。いつからかは忘れました
├評価:A
└これは、いつからかダンジョンの深層に住み着いていた主人公が、間違えて深層にやって来てしまった女性配信者の配信に映ったのがキッカケに、世間から注目されていくお話。
この世界のダンジョンの区分的には、おそらく下層というものが無くて、上層・中層・深層という名称になっている。
今回の女性は、間違えて深層にやって来たみたいなので助けたが、基本的にダンジョンには覚悟を持ってやって来ているはずなので、十年以上前にも深層にやって来た(伝説化している)奴らもいたが、そいつらに関しては、特に助けたりはしなかった。
▼鑑定士はレベルアップする ~鑑定で得た情報を動画配信したら、それを見た人が倒した魔物の経験値が分配された~
├評価:A
└鑑定の能力と、動画配信を絡ませるという発想は素晴らしいと思う。
内容としては、世界にダンジョンが現れてから半世紀、レベルやステータス、スキル、アイテムなどゲームの世界であった事が、現実世界でも起きてから少し後の話。
主人公のクラスは「鑑定士」という珍しいもので、ダンジョンに依存している世の中では、あまり評価を受け難いタイプ。
しかし、主人公は意識不明の幼馴染を治すためにお金を求めて、探索者として活動する。
▼異世界帰りの元勇者、もう戦うのは嫌なのでダンジョン前のコンビニで店長をやってます
├評価:B+
└軽めの小説なので読みやすいかと。異世界から帰ってきた勇者が、コンビニの店長として生きる話。
この世界には探索者なども存在するが、コンビニの店長が只者じゃないのを知っているのは一部のみ。
読んでみて面白かったかどうかに関しては、悪くなかったとは思うものの、そこまで引き込まれるものでは無かった。
しかし、自分が見つけた時は17話までしか書かれていなかったので、今後どうなっていくかは未知数ですが。