GS美神の二次創作が大好きな皆様へ
目次
ぶっちゃけ、作品が沢山有り過ぎて「オススメの名作」以外の枠に入れてあるオススメもかなりあります。
なので、目次の下2つ以外は結構どれも見て欲しいと思っている。
管理人の勝手な評価を信じてもらえるなら、A+以上は是非見て欲しいです。A+以上を全部見てもらえたなら、評価Aの作品も読んでみて欲しい。
- クロスオーバー
- 横島忠夫が幻想入りする動画
- アニメを見たい人へ
- 無料で見れるGS美神の漫画、イラスト
- GS美神 極楽大作戦のゲーム動画
- 横島忠夫
- 管理人が個人的に付けた二次小説の感想、評価
※2022.06.26
SSの追加は、常日頃携帯を見ながらチョコチョコとさせて頂いていたのですが、こりもせず「GS美神 極楽大作戦!!」の名作をチラ見してしまった結果、またまた止まらなくなってしまいました…(@_@;)
6月23日ぐらいからなんですが、横島とネギまやFateのクロスを読み漁ってます。
ついでに、まだ読んだ事のない名作も探したりしてると、時間が…。
アクセス解析を見ていると、このページに訪れて下さる方もチラホラと増えて来ているみたいですので、もしご迷惑でなければ、GS美神以外の作品も含めて、うちで紹介出来ていない作品で「これ面白いですよ」という作品がありましたら、是非ともお教え頂きたいです(笑)
Twitterでお話を頂けましたら、すぐに確認させて頂きますので。
勿論、その際にBlogやTwitterをお持ちであれば、そちらもご紹介させて頂きますし、推薦者様のコメントなんかもありましたら、掲載させて頂きます。
(掲載出来ない場合もありますので、ご了承下さい)
それでは、今後ともうちのHPを、どうぞ宜しくお願い致します。
※2022.02.26
横島の二次創作小説を、幾つか追加させて頂きました。
六道女学園の先生をしたり、魔法先生ネギま!とのクロス作品など。
面白かったので、評価は割と高めのA。
※2022.01.10
ブラウザーのお気に入りを整理していたら、全然覚えていない作品がチラホラと出てきました(笑)
今度読もうと思って忘れていたのか、それとも読んだのが大分前だから記憶に残っていないのか…。
タイトルは GS横島死神大作戦!! で、BLEACHとGS美神とのクロスです。
65歳まで生きた横島が、最高指導者2人の失敗で、魂がBLEACHの世界に渡ってしまう話。
クロスオーバー の所に置いてあるので、良かった読んでみて下さい。
※2021.09.09
特に狙った訳ではありませんが、前回更新から半年も経っていてビックリですよ…。
さて、随分久しぶりではありますが、アクセス解析を見てみると、横島やGS美神の二次創作小説を紹介しているこのページには、いつもチラホラの訪れてきている方がいらっしゃるのには気付いていましたので、またちょっと作品を追加させて頂きました。
詳しくは 最近追加した作品 のコーナーをご覧頂ければと思います。
※2021.03.09
深夜のアルバイトを休ませてもらって(ちゃんと先週連絡しましたよ?)、横島とネギま!とのクロス「ざ・がーどまん」を読んでました。
やっぱり面白いSSを読むのはいいですね。
でも、心の中では去年引っ越ししたマンションの退去費用の請求がいつくるかと焦ってまして、貯金もゼロになってしまったので、本当はお金を稼がないといけないのに、自分はまた馬鹿な事をしてしまったと、嘆いている自分もいる…。
俺はなんてアホなんだ…。
※2021.02.28
こんばんわ。
これを書いている今は、日付が変わったばかりの0時30分頃です。
日曜日になったので、土曜日のアクセスを確認してみたんですが、相変わらずGS美神のページは、アクセスが全然ないうちのHPの中でも一番人気なようです。
新規の方も少しずつ来て下さってるみたいですが、リピーターとして来て下さっている方が多いというのは本当に嬉しい。
いつも見に来て下さっている皆さん、本当に有難う御座います。
ここ数日は、GS美神以外のページも作り直してみたり、小説や記事を追記したりしてたんですが、深夜アルバイトの通勤途中、一昨日久しぶりに横島逆行・最強モノの「よこしまなるもの」151話を軽く読んでみたら、かなり久しぶりだからか内容を知ってても、とても面白く感じられた。
その後、横島と魔法科高校の劣等生のクロス作品である横島MAXを再度見てみたらこれもまた面白くて、ぶっちゃけ今も読みながらこの記事を書いてます。
本当を言うと、またHPで少しくらいは稼げるようになりたいなぁと思ってるんですが、これもまた中々上手くいってなくて、とりあえず横島のSSの追加とかをしながら、何か考えていきたいなぁと思っている管理人です。
あっ、それともう一つ!昔の二次創作小説は、無料HPに掲載されている作品が結構あるので、それらのサービスが終了してしまったら、見れなくなってしまうからどうしようかなと、そっちの事にも不安を感じつつある今日このごろであります。
※2021.02.18
二次創作小説を追加しましたので、良かったら最近追加したSSをご確認下さい。
あと、今もGS美神は人気あるんですか?
全高13.8cm、\9,800(税別)もする横島のキャラグミン(ガレージキットの既に出来上がってるやつ)が、2021年2月20日に発売されるらしく、今になってこんな高い物を売りにだすなんて、それなりに売れる公算がないと販売に踏み切らないだろうし、という事はやっぱり今も隠れファンが沢山いるんでしょうか…。
【ホビー天国1-4F キャラグミン】
— ボークス秋葉原ホビー天国1&2 (@vs_hobbytengoku) February 5, 2021
待っていました!新作 キャラグミン 「横島忠夫」が本日より予約開始となりました!!
「GS美神」といえば横島くんなしでは語れない?予約すれば、確実に手に入りますよ♪ #akiba #ホビー天国 #GS美神 pic.twitter.com/cWb1g5vf6g
※2021.02.12
今も横島達が好きすぎて、このページまで来て下さった皆さん有難う御座いますm(_ _)m
実はアクセス解析を見ていて気付いた事なんですが、ここ最近このページのアクセスが少しずつ増えてきて、隠れて喜んでいる管理人です。
見に来てくれる人が増えたといっても、弱小サイトなので数字にすると微々たるものですが、それでもやっぱり嬉しく思いますね。
他のページも作りたくなったりして、お気に入りに溜まっているSSの整理は全然出来ていませんが、リピーターになって下さっている方がおられる事が分かると、自然とやる気も出てきたので、今後も少しずつ更新をしていきたいと思います。
美神令子除霊事務所の給料について
おキヌちゃんの日給30円については置いとくとして、横島の時給は250円(後に255円)について考えてみます。
何でそんな皆知ってる事をわざわざ書くのかというと、あらためて自分が働く場所として考えてみたら、そんなに言うほどブラックなところだったのかと、SSを読み返しているうちに思いまして。
まず、時給255円は給料だけ見ると超ブラックな職場です。
だけど、職場(事務所)での行動はかなり自由であり、どうやら毎日除霊の仕事をしている訳ではないみたいですから、事務所でダベってそれで終わりな日もあるっちゃあるみたい。
勿論、GSの仕事は命に関わるものですが、漫画での後半に差し掛かって美神の好感度が上がっていない状況では、別に働くも辞めるも横島次第らしいので、これに関しては自己責任です。
自分が思ったのは、仕事で遠出したりした時の旅費や食費もそうですが、なによりも美神のところで働く事で得られる人脈って、かなり凄いんじゃないのかっていう事。
例えば、六道冥子ちゃんとリアルに付き合うのはしんどそうですが、それでも六道家の上と知り合いになれる職場ってまず無い。
なんですが、あれ?パッと考えて冥子ちゃんのところ以外で、人脈と呼べそうなものが今はちょっと思いつかない…何かあった気がするんですよね…。
給料については、週休2日(かなり通ってたと思うので)で学校がある日を1日4時間、休日を10時から18時までの8時間と考えてみると、4時間×250円×4日=4000円、8時間×250円=2000円だとすれば一週間で6000円、四週間で24000円という計算になります。
こうして考えてみると、普通にヤバイところですね。計算方法の考え方が間違えているのか?
他のサイトさんに書いてあった記事では、1日13時間を23日で計算してみると、時給250円で7万5千円くらいなると書いてありましたが、学校もあると考えると毎日13時間は普通に無理な気がする。
でも、そういえば横島って、思い出してみると学校に全然行っていなかった気もするんですよね。
う〜ん…給料について正確な数字は分かりませんが、間をとって5万くらいと考えてみます。横島のアパートはボロボロですが、それでも東京の都心だという事を考えると安過ぎるという事はなさそうに思えるし…。
わからん!
すいません。ちょっと思った事を書いてみようと思って、思いつくままに書いてみたものの、全く上手くまとまりませんでした。
GS美神の無料で読める漫画についてはこちらをどうぞ。
目次(その他のSS、二次創作小説)
- BLEACH
- Fate/FGO
- GS美神 極楽大作戦
- HUNTER×HUNTER
- NARUTO
- BORUTO
- アイドルマスター
- アカギ・カイジ
- ウマ娘
- うまるちゃん
- エヴァンゲリオン
- 俺ガイル
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- オーバーロード
- 鬼滅の刃
- 結界師
- 恋姫無双
- GATE(ゲート)
- からかい上手の高木さん
- この素晴らしい世界に祝福を!
- 史上最強の弟子ケンイチ
- 灼眼のシャナ
- 呪術廻戦
- 進撃の巨人
- 食戟のソーマ
- 真剣で私に恋しなさい!
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- ゼロの使い魔
- ダイの大冒険
- ダンまち
- とある魔術の禁書目録
- 東方Project
- 東京喰種
- 東京卍リベンジャーズ
- トリコ
- ドラえもん
- ドラゴンクエスト
- ドラゴンボール
- 僕のヒーローアカデミア
- 魔法科高校の劣等生
- 魔法少女リリカルなのは
- 魔法先生ネギま!
- 名探偵コナン
- キングダム
- グラップラー刃牙
- ゴブリンスレイヤー
- サザエさん
- シュタインズゲート
- ジョジョの奇妙な冒険
- スレイヤーズ
- ソードアート・オンライン
- はじめの一歩
- ヒカルの碁
- ひぐらしのなく頃に
- らきすた
- ラブひな
- るろうに剣心
- ワンパンマン
- ワンピース
- 無職転生
- 本好きの下剋上
- 上記以外のSS(原作毎に紹介)
- 異世界関連のネット小説(漫画もある)
最新!今人気の同人ゲーム

ダンジョン&ダークネス 大穴と自由の街エルバーン
※簡単な紹介
├体験版有り
└2023年02月19日に発売された新作!
18禁のダンジョン探索RPGながらも、現時点(2023年03月16日)で、DLsiteさんだけでも29,458本も売れている人気のゲーム。
同人ゲームながらも完成度が高く、ぶっちゃけ今うちのホームページで紹介させて頂いている作品の中でも、一番よく売れている。
PC持ってたら、是非体験版をやってみて下さい。
ゲームがお好きな方へ
レトロゲームや無料ゲーム、最新アプリをジャンル毎にご紹介!
ゲーム制作者さん達に書いて頂いたコラム「ゲームの作り方」「シナリオの書き方」なんかも面白いですよ。
※ゲーム
├RPG / ロールプレイング
├SLG / シミュレーション
├同人ゲームで遊ぼう!
├同人ゲーム(18禁)
├同人ゲームの作り方
├東方Projectのゲーム・漫画・同人誌
├ノベルゲーム(感動・名作)
├ブラウザゲームが熱い!
└買ってみて良かった任天堂Switch!
※エロゲー
├美少女ゲーム
├美少女ゲーム(特価セール中)
├美少女ゲーム(今だけ999円キャンペーン)
├美少女ゲーム(人気ランキング)
└DLsite人気ゲーム・アプリ(PC&Android)
※その他、DLsiteさんのランキングページ
├同人作品の人気ランキング
├商業作品の人気ランキング
├コミックの人気ランキング
├同人作品の人気ランキング(男性向け)
├商業作品の人気ランキング(男性向け)
└成人コミックの人気ランキング(男性向け)
横島忠夫が幻想入りする動画
横島の幻想入りシリーズです。かなり長編なので、好きな人にはかなり楽しめる作品ではないかと。
続・横島忠夫が幻想入り1「横島の一番長い一日(1)」
横島忠夫が幻想入りする動画一覧
でも、最初の方はまだ横島が出てこないので、横島の登場シーンを見たい方は1話の04分45秒目にある「第一回横島争奪鬼ごっこ大会」が始まるところから御覧下さい。
風見幽香のお色気シーンは、僕もちょっと好きなんですよね。ニコニコしながらも恐ろしい女の子って、なんか魅力的じゃないですか?
勿論、これは2次元限定かもですが(笑)
横島×東方Projectのクロスは、二次小説でも「東方煩悩漢」「奴が幻想入り」という作品があるので、そちらもかなりオススメですよ。
GS美神、横島のSSについて
ゴーストスイーパーのアニメは、昔子供の頃に日曜日にやってたのを覚えています。懐かしいなぁ…。
作品のタイトルはGS美神ですが、SSの8割くらいは横島が主人公だと思います。多分。GS美神の歴史自体は結構前からあるので、ホームページが閉鎖してしまって見れなくなった二次創作小説も沢山ありますが、覚えている範囲でまとめさせてもらいたいと思います。
GS美神は、作品の年代的にSSを探しに訪れてくれる人は、やっぱり皆さん30歳以上なんですかね(笑)まぁでも、未だに横島のファンが多いというのは嬉しいものです。
未だに横島君のファンが沢山いる件
TVアニメが放送終了してそろそろ30年(1993年4月11日 - 1994年3月6日)、少年サンデーでの連載が終了(1999年9月)してから20年以上経ちますが、「GS美神 極楽大作戦」には未だに隠れたファンが多いみたいです。
僕が目覚めたのは、多分逆行モノか最強モノのSSを初めて読んだ時だったと思います。
自分が知らないだけで、ネット上にはこんな面白い作品がいっぱい生み出されていたのか!と思ったものです。
GS美神 極楽大作戦のアニメを見たい人へ
あと、やっぱりアニメを見たいという人もおられると思います。しかし、現在有料の動画配信サービスにおいても「GS美神 極楽大作戦」のアニメはどこも提供していないみたいです、多分。
「ビデオマーケット」と「GYAO!」でのみ、レンタル形式で視聴出来るらしいです。(2021年2月中旬、他のサイトで調べてみた結果)
たまにYoutubeで検索してみると、チョロっと上がっている時もある(よく消されている?)ので、どうしても気になる人はご自分で調べてみて下さい。
アニメに関しては、色んな作品のゲームやOP、MAD動画が上がってたりするので、どこまでがセーフで、どこからがアウトなのかがよく分からないんですよね…。
GS美神 OP「GHOST SWEEPER」
愛を知りポップ以上に成長した男、GS美神、横島忠夫を解説
【ホビーの虎】animate cafe GS美神 極楽大作戦コラボに行ってきました
無料で見れるGS美神の漫画、イラスト
※GS美神 極楽大作戦!!の漫画を無料で読みたい方へ
└GS美神 極楽大作戦!!はサンデーうぇぶりというアプリで見る事が出来ます。序盤が無料公開されており、有料のチケットを購入する事で見る事も出来ますが、広告の動画を見るとチケットが貰えるので、それで少しずつ見る事も出来ます。
▼漫画アプリの「まんが王国」が超オススメ!
└自分がオススメする理由はこんな感じ。
①半額クーポンが貰える
②1巻無料とか、試し読み出来るページ数が多い
③期間限定で50%オフになっていたりする
など、とにかくお得なのは間違いない。
また、アプリを無料DLすると、本を買わなくても最初から試し読み出来る漫画の一部が一覧で表示されていたりなど、かなり便利な作りになっています。
「まんが王国」を見てみる
買うのは高いしなるべく安く読みたい、漫画は手にとって読みたいという人には1冊95円のDMMコミックレンタル!というのもあります。これの良いところは、ネットで注文すれば家に届けてくれる、電話で連絡すれば返却する本を家にまで取りに来てくれる、それかコンビニや郵便局でも返却出来るなどがあります。
電子書籍のレンタルは大体48時間とかが多いんですが、ここの漫画本のレンタルは20日間(10冊から利用可能、30冊未満の場合は14日間)なので、ぶっちゃけこれが一番嬉しいです。
でも送料が掛かるのが面倒なんですよねぇ…。一応は何冊借りても一律840円らしいので、借りる時はまとめて沢山借りた方がお得になります。返す時は、ボックスが返送兼用になっているので、そこら辺は簡単になってる。
また、他の方法としてはU-NEXTという動画配信サービスのアプリに入り、無料のお試し期間(最初の31日間)中に貰える600ポイントで漫画を購入して読み、無料トライアル期間中に解約するという方法もあります。
確認してみると、漫画が462ポイントで、ラノベ(GS美神 極楽大作戦!!水迷宮の少女!!)が517ポイントでした。
U-NEXTは、無料トライアル期間中でも20万本以上の動画と80以上の雑誌が見放題、読み放題なので、試してみる分には普通にオススメのサービスです。実は僕も、スレイヤーズとチャイニーズ・ゴースト・ストーリーが見たくて入りました。体験談を書いていこうかなと考え中
pixivの漫画
├評価:S
└pixivにアップされているGS美神の二次創作漫画を一部紹介。
オカルトクロスオーバーシリーズ
超監督ヨコシマ
レクイエム・オブ・メモリーズ!!(その1)
レクイエム・オブ・メモリーズ!!(その2)
レクイエム・オブ・メモリーズ!!(その3)
レクイエム・オブ・メモリーズ!!(その4)
レクイエム・オブ・メモリーズ!!(その5)
あるといいね
GS美神特別読み切りで生きる希望が湧いた
リポートEXTRA:深淵からの喚び声!!
コナンとGS美神がクロスオーバーした世界で景光が守護霊してる話
エンカウント
一夜。そのいち
一夜。続き
少女マンガin横ルシ
GS美神20周年記念MAD解禁+少佐!
横島くんと美神さん
FGOと美神さん
横島くんおたんじょうびおめでとう漫画
横島提督
横島提督(その1.5)
横島提督(その2)
横島提督(その3)
横島提督(その4)
横島提督(その5)
横島提督(その6)
横島提督(その7)
横島提督(その8)
横島提督(その9)
横島提督(その10)
横島提督(その11)
横島提督(その12)
横島提督(その13)
横島提督(その14)
GS美神 極楽大作戦のゲーム動画
ゲームに関しては、スーパーファミコンとPCエンジンで出ていた動画がYoutubeでアップされてましたので、簡単に紹介だけさせてもらいますね。
スーファミ版はアクションゲームなんですが、PCエンジン版はボイス機能が付いてるカードゲームっぽくて、どちらかといえばこっちの方が面白そう。
スーパーファミコン版のゲーム動画
PCエンジン版のゲーム動画
横島忠夫の人物紹介!人気の秘密
横島ですが、昨今はダイの大冒険に登場する大魔道士「ポップ」と一緒に、主人公じゃないのに主人公以上に人気が出ています。
ここでは、そんな横島について、詳しくまとめていきたいと思います。
▼時給
└横島の時給ですが、元々は250円だったのが後半で255円になり、更に終盤でまた上がったらしいものの、そちらは正式な金額は出ていなかったと思います。
事務所に行けばご飯は食べさせてもらえるし、移動に掛かる経費(主に美神の車)も掛かりませんが、仮に1日8時間働いていた(事務所でだべっているだけでも発生)としても、255円×8時間で1日2040円、25日で51000円という計算。
最低限しか貰っていないという親からの仕送りが幾らなのか分かりませんが、まぁ厳しいでしょうね。
ちなみに、幽霊時代のおキヌちゃんの日給は30円でした。
▼名言
「かんにんやーー!! しかたなかったんやーーーーー!!」
「ちち!しり!ふとももーッ!!」
「蝶のように舞い、ゴキブリのように逃げる! ――と見せかけて蜂のように刺す!」
▼能力
①サイキック・ソーサー
GS試験で、雪之丞と戦っている時に覚えた技。霊気を集中して盾を作り、それを投げて爆発させる。
②サイキック・猫だまし
手に霊力を集中させて、猫だましのようりょうで敵の眼前で手を叩く技。閃光がはしり、どこかの記述(創作小説?)では、霊気のジャミング的な効果もあるとか書いてたような…。
③栄光の手(ハンズオブグローリー)
香港で身に付けた技で、籠手にしたり変化させたり出来る。漫画で見ていた当時はカッコいい名前だなぁと思っていましたが、実は「栄光の手」の実物は、黒魔術とかで使ったりする処刑された罪人の右手らしいんですよね。なんか、吊された男の手を乾燥させ酢漬けにした物って書いてありましたよ。
横島は「この能力で霊能力者として栄光をつかんでやる」という意味で付けたらしいんですが。
④霊波刀
霊気で作る剣。霊力や熟練度次第で、剣としての性能も上がる。
⑤文珠
斉天大聖との修行で身に付けた技で、横島の霊力を収束して物質化させた物。
1つにつき1文字を込める事が出来、想像次第で色んな現象を起こす事が出来る。2個使っての「消滅」とかは反則。
10年後の未来からやってきた横島は、14個を同時に発動させ、時間移動して過去にやって来た。
▼声優
├堀川亮
└これについては、これを書きながら調べている今知ったんですが、横島の声をしている人って、ドラゴンボールに登場するベジータの声優さんと同じ方だったんですね。
しかも、美神令子の声をされていた方は「鶴ひろみ」さんという方で、こちらもドラゴンボールでブルマ役をされておられた方らしいんですが、これだけでも、声優さんの凄さが分かる気がしますね。
これについては、きよの漫画考察日記というブログを運営されておられる方がベジータと同じ声のアニメキャラまとめという記事を書いて下さっておられましたので、そちらをご覧頂ければと。
動画でまとめてあるから、とても分かりやすかったですよ。
▼10年後
└美神令子と結婚した横島が、毒にやられた美神の為、文殊で未来から血清を取りにやって来たシーンがあります。
Google画像検索 → 横島 10年後
他にも、横島最強モノの二次創作小説なんかで、修行して強くなった横島の姿が描かれている作品が結構ありますね。
管理人が好きな作品だと、幻想の泉さんが公開されているネギまIN横島~R~(仮)などがあります。
ネギまとのクロス作品で大長編なんですが、ぶっちゃけもう7回以上読み返してますよ。
最近追加した横島のSS
空いた時間や仕事の行き帰りに電車の中で読んだりしてますが、流石に小説を全部読み返すのは時間が掛かり過ぎるので、出来ていない作品の評価については時間を見ながらやっていきたいと思ってます。
▼横島「グリモアの書?」
├評価:B+
└事務所の倉庫を掃除していた横島が、『淫奔』を司る悪魔の書を見つける。
そして、出てきた悪魔と契約を交わし、モテモテになる?SS。
▼GS横島~Endless Happy Time!!~
├評価:A
└原作終了後、相変わらずルシオラの復活を諦めきれない横島ですが、魔族か神族になればもしかすると…な話を聞いて、修行を頑張る話。
ネタバレを控えてあんまり言いませんが、独立もしますよ。
あと、久しぶりに見て思い出したんですが、自分は横島の力が、弓かおり・一文字真理らに認められる作品がみたいなぁと強く思った。
ギャーギャー騒いだり、女子校の屋上でトランペット吹いて訳わからん事をしていた横島がわるいのは確かなものの、それでも妙神山で修行を頑張り、実力も付いたんだから、そろそろ度肝を抜いてやりたい気分。
▼GSと魔法使い(仮)
├評価:A
└↑にある「GS横島~Endless Happy Time!!~」の続き。
学校の美術教師に依頼されて、古い壺の封印を解いた横島が、壺の中へ吸い込まれて、麻帆良学園に飛ばされる話。
この作品では、GS美神とネギま!の世界が同一という設定。
頼れる横島の姿が見れるのは本当に嬉しいんですが、個人的には一つだけ惜しかったというか、残念だったところが…。
いや、なんというか懐かしのキャラが出てくるんですが、自分としてはあんまり好きでもないし、「これ、いらないんじゃないかな?」とも思ってしまったので、作者様には大変恐れ多いのですが、そこだけが少し微妙に思えました。
あっ!
あと、いいところで終わってしまっている点も残念なんですよねぇ…。
▼オリ主がGS世界で色々変えようと奮闘するお話
├評価:A
└「六道女学院教師」と同じ作者様の作品。
原作を知っている主人公が、GS美神の世界(漫画の中)にやってきて、横島達と関わる話。
主人公の男は霊力を使えませんが、その代わりに肉体のスペックがとても高い感じ。
そして、その後は雪之丞とも戦います。
いやー成長した横島の姿を思い浮かべるのは楽しいですよね。
もっと続いてくれたらいいのに…。
▼GSネギま
├評価:B
└横島がパンフレットの中から「魔法使いのいる世界」を選んで、小竜姫とルシオラと一緒にネギまの世界へ行きます。
ちなみに、他には「死神がいる世界」「戦闘民族のいる世界」があったそうですよ。
ちなみに横島はメッチャ強い状態。
▼道程
├評価:A
└美神一行が妙神山から帰った後も、横島だけは帰らず、体力仕事に勤しんでいた。
そこで小竜姫から修行に誘われ、帰って来た猿神にも誘われて、原作とは違うルートを辿りながら霊能力に目覚める。
ぶっちゃけ話としては好きなんですが、あんまり続いていないみたいなのが残念なところですよ。
▼オクルス・デイ
├評価:A or A+
└美神一行が妙神山に修行に出向いた際、たまたま来ていたヒャクメに「私の修行を受けてみない?」と言われ、弟子になる再構成物の小説。
師匠が師匠なので、別に最強になったりとかそういうのではないが、原作とは違う流れが楽しめて面白い。
心眼が使えるというのは、単に目が良くなるというだけでなく、色々と便利そう。
もっと続いていてくれたらなと、久しぶりに横島の小説を読んで思いました。
▼えぬてぃわい!
├評価:A or A+
└ネギまとのクロスにしては珍しく、横島が麻帆良に来ても霊能力を使ったりしない作品。
霊能を使わないとなると、それはそれで面白いのか?と思うかもしれませんが、自分は結構好き。
何より、麻帆良学園都市の裏の人間として迎えられるのではなく、一般採用の先生として入ってくるというのは中々ない。
ちなみに、麻帆良学園の一般教師の採用枠に関しては、やはり凄い学園なだけあって簡単ではないものの、横島はGS免許を持っていたので、その効果もあって一芸推薦で普通の大学に通う事が出来ていた。
高校卒業後も、精神的に成長した横島の姿が見れたので、満足出来た作品です。
▼日常の続き(GS美神後日談)
├評価:A
└原作が終了してから、少し経った後の話。
ルシオラの件で、自分の子供に転生という事に納得出来ていなかった横島が、ドクター・カオスのつてを辿って、魂や精神の専門家がいるという大陸に向かいます。
これ以上は内容について書きませんが、一つ残念なのは、最後まで話が書かれていないという事。
▼想い託す可能性へ
├評価:
└
▼異なる道へ
├評価:
└
▼彼が歩む道
├評価:
└
▼赤いバンダナとハチマキ [マブラブオルタネイティヴ編]
├評価:A
└アシュタロス戦から5年、修行して強くなった横島が過去にもどれたと思ったら、そこはマブラブの世界だった…。面白いんですが、5話の最後らへんからの展開が嫌いです。
▼GS芦蛍!絶対幸福大作戦!!!
├評価:A+
└大長編。横島が美神に襲われてしまい、出来ちゃった婚で生まれた子供にルシオラの魂が宿ります。それからプロローグの間に色々あり、結局記憶を封印して全員で逆行する事に決めました話。
▼のつぼ=カンタービレ
├評価:B+
└短編作品。一人じゃ怖いので、魔鈴さんが横島を珍しいキノコ採りに誘いにきます。そして、一緒に山に行った魔鈴さんが、古びた廃村の洗礼を受ける話。ラブコメ要素有り。それにしても魔鈴さん、3年経ったら揉ませてくれるんだろうか?
▼【夏企画SS】オシャレ魔女? 魔鈴めぐみ
├評価:B
└短編作品。脂肪を気にする魔女の話。魔鈴さんも女の子だという事です。
▼【夏企画SS】東京魔鈴
├評価:B
└短編作品。バブルで倒産した世界最大級のレジャープールの除霊にやってきた、魔鈴さんと横島の話。
【GS美神 極楽大作戦】オススメの名作SS
懐かしの横島が活躍するSSを紹介しています。
GS美神のクロスSSはこちら
▼ネギまIN横島~R~(仮)
├評価:S
├作者様HP:幻想の泉
└横島最強もの。原作から10年くらい経って世界の終焉まで迎えた横島が、世界崩壊と共にドグラとネギまの世界に行く話。ネギまの原作に横島が乱入して、この世界ではネギが麻帆良にこなくて代わりに横島が生きていきます。
横島が麻帆良で占いをしたり喫茶店をしたりする話。かなりの長編ですが、僕は今回の見返しで5周目になるくらいお世話になっています。とにかく読んでみて欲しい。
▼小竜姫様の極楽大作戦
├評価:A+
├作者様HP:幻想の泉
└小竜姫がタイムリープ(記憶だけ逆行)してきて、横島を弟子にしたり、雪之丞の面倒をみたりする作品。
横島が早い段階から小竜姫に教えてもらっていて、竜装術(魔装術の竜神版)というのを使えるようになる。
横島や美神は、少し前に出会ったお堅い神族な印象が強かった小竜姫の雰囲気が、何故か急に変わっていたのでビックリしてます。
この作者様の小説は、とても素晴らしい作品が多いので、横島モノの二次創作小説が大好きな人は、是非一度見にいってみて下さい。
▼幻の初恋
├評価:A+
├作者様HP:幻想の泉
└小さい頃の小竜姫(数百年前)が次元の裂け目に落ちてしまい、現代で横島に保護される所から物語は始まります。
いい話というか、小さい小竜姫様が可愛い過ぎる。
気になる点としては、おキヌちゃんや愛子が変貌したりする中盤以降が面倒臭かったかな。
▼GS魔鈴
├評価:A+
├作者様HP:幻想の泉
└アシュタロス戦の後、美神親子の言動や行動などもあり人間不信になった横島。
しかし、事務所を辞めるにしても、妖怪であるタマモとシロの事が心配で、今すぐには辞められない。
また、先の戦いで力不足を痛感した横島は、これまでにないほどに力を求め、一人修行を始める。
そんな中、雪之丞や魔鈴と再開し…。
こちらもかなりの長編です。
これ以上書くとあれなので、詳しくは本編をご覧下さい。
このssを読んで見る☆
GS魔鈴 それぞれの未来
改訂版GS魔鈴 極楽大作戦
旧版GS魔鈴 極楽大作戦
▼横島と心眼の魔法使いへの道!!
├評価:A+
└長編SS。ネギまと横島のクロスでは、こちらもかなり有名な作品。僕はメチャクチャ好きなんですが、とあるサイトでは評価が低かったりもしたので、やっぱりこれも向き不向きがあるかもしれませんね。ちなみに横島はメチャクチャ強いです。
▼黒い手シリーズ
├評価:S
└GS美神の黒い手シリーズも、横島モノのSSではかなり有名です。というか、こちらの「7-works(せぶんわーくす)」さんは今も更新を続けておられたんですね。今回久しぶりに覗かせてもらってびっくりしました。本編では、アシュタロス編終了直後の話が描かれていますが、かなりオススメの作品なので未読の方には是非みて欲しいです。ちなみに横島は、魔族化しつつも民間GSとして独立します。
絶対可憐チルドレンとのクロスや、魔法先生ネギま!とのクロスもオススメです。また、GS美神とは別になりますが、多分同じ方の作品と思われる「やる夫よろず」に関しても紹介させて頂きます。やる夫スレとか久しぶりに見ましたし、知らない人は知らないと思うので、「7-works(せぶんわーくす)」さんの作品が面白いと思われたのなら、こちらも一度覗いてみて下さい。
黒い手シリーズ本編、外伝、その他
絶対可憐チルドレン+GS美神極楽大作戦!!
見習GSアスナ極楽大作戦!(絶対可憐チルドレン+GS美神)
やる夫よろず
▼横島クンのお仕事
├評価:A+
└もしも横島が、美神よりも先にメドーサに出会っていたら?な話の再構成。こちらはモルベヤさんという方のHPに掲載されている作品なのですが、他にも「冥子ちゃんの旅日記」「六道家研修記」「葛乃葉日記」「横島サンのご苦労」「香港大夜総会」などの番外編も収録されています。
▼宝珠師横島 〜The Jewelry days〜
├評価:A+
└アシュタロス編でルシオラが亡くなってから1年、あれから姿を消していた横島が美神除霊事務所に戻ってきた。自分の子供、横島蛍を連れて…。世の中的には1年ですが、横島の体感としては7年も経過しており、帰ってきた横島は少し大人になっている。そして、文殊を宝珠に加工するという自分にしか出来ない仕事で稼いでいきます。
作者様のHPで読んで見る☆
GS・絶チル小ネタ掲示板過去ログで読んで見る☆
【GS美神 極楽大作戦】横島最強、逆行、再構成SS
※昔のSSについて
サイトの閉鎖等によって見れなくなった作品もありますが、それでも過去の作品が見れるインターネットアーカイブの存在には大変感謝しております。
↓にも色んなSSを紹介させて頂いておりますし、ザ・グレート・展開予測ショーPlusというサイトにも沢山の二次創作作品が掲載されてますので、横島FANの方で未読の方は是非一度ご覧下さい。
▼よこしまなる者
├評価:A+
└かなりの長編SS。正確な事はわかりませんが、少なくとも16年くらい前の作品。逆行した最強横島の話。横島の二次創作小説でもかなり有名な作品なので、未読の方は是非一度見てみて下さい。
よこしまなる者 1〜44話
よこしまなる者 45話〜
よこしまなる者 96話〜
よこしまなる者 151話〜
▼素晴らしい日々へ
├評価:A+
└妙神山で修行していた横島が、気付いたら過去の平行世界に逆行していた話。時期は初めておキヌちゃんと出会う頃。そして、そこで出会った美神の隣には、自分とは別の横島の姓を持つ女性がいた…。
妙神山に戻って小竜鬼様たちと相談した結果、横島は「誰も犠牲にせずに成り立つ、皆との素晴らしい日々」を目指す事を決意する。(紹介文を書くにしてもネタバレのし過ぎかな…)
読んでいて思い出したんですが、そういえば前読んでた時は「横島流」とか「武神流」とかいうのがなんか嫌で、それで途中で読むのを止めた気がします。GSの小説は沢山あったので。
▼オクルス・デイ
├評価:A or A+
└美神一行が妙神山に修行に出向いた際、たまたま来ていたヒャクメに「私の修行を受けてみない?」と言われ、弟子になる再構成物の小説。
師匠が師匠なので、別に最強になったりとかそういうのではないが、原作とは違う流れが楽しめて面白い。
心眼が使えるというのは、単に目が良くなるというだけでなく、色々と便利そう。
もっと続いていてくれたらなと、久しぶりに横島の小説を読んで思いました。
▼日常の続き(GS美神後日談)
├評価:A
└原作が終了してから、少し経った後の話。
ルシオラの件で、自分の子供に転生という事に納得出来ていなかった横島が、ドクター・カオスのつてを辿って、魂や精神の専門家がいるという大陸に向かいます。
これ以上は内容について書きませんが、一つ残念なのは、最後まで話が書かれていないという事。
▼左回りの○○○
├評価:A
└原作後、妙神山で修行したりして強くなった横島(26歳)と、魔鈴さんが逆行します。ちなみに横島はゴーストスイーパーとしてもトップクラスになったみたいで、横島除霊事務所の所長です。
▼フェダーイン・横島
├評価:A
└長編SS。神魔人となり特命課を率いていた横島ですが、古代魔神パズスとの戦いによって霊体の一部が過去にやってきます。そして中学1年生の頃の横島に接触するところから始まります。懐かしいなぁ。
▼横島な日々
├評価:A
└長編小説。原作後、横島がGSのS級になる。18禁やハーレムものの話もありますが、GS美神の二次創作小説でも有名な作品です。個人的には、もう少し18禁要素を抑えてもらいたいな〜とか思ったりもしますが…。もうかれこれ20年くらい前の作品で、横島の二次創作を語る上では外せない作品なので紹介させて頂きました。
▼臥蘭堂「泥の河」「幼年期の終わり」「嗤う横島」
├評価:A
└臥蘭堂さんの作品で原作後の話が描かれています。「泥の河」「幼年期の終わり」は一話完結の小説ですが、有り得そうな未来がリアルに描かれている素晴らしい作品。「嗤う横島」は全10話のシリーズものになっています。他にも、リンク先の上や下にはGS美神の二次小説がありますので、色んな作品を見てみたいという方はどうぞご覧になってみて下さい。
▼こどもチャレンジ
├評価:A
└小学六年生の頃に逆行した横島が、唐巣神父の所に弟子入りします。そして美神、エミ、冥子とも絡みながらストーリーが進む。途中から面白くなってきます。
▼式紙使い横島
├評価:B+
└未来で式紙としてルシオラを使役していた横島が、やっぱりルシオラを生き返らせたいと思い、過去に逆行します。プロローグは、下の方にあります。
▼ヨコシマ・ぱにっく!
├評価:未評価
└少年時代の横島がゴーストスイーパーを目指す話。GS美神のSSは昔読みまくってたから多分読んだ事あると思うんだけどもなぁ…内容が思い出せないので未評価にしています。
【GS美神 極楽大作戦】六道関連
横島が六道冥子と一緒に働いたり、六道女学院で講師をしたりなど。
▼六道女学院教師
├評価:A+
└横島が、六道女学園の理事長に短期講師を頼まれて、真面目に先生をやる話。
横島が六道女学園の教師をやる作品も、数は少ないけど自分は好きなんですよねぇ。
さて、この作品の序盤の流れをお話すると、とりあえず横島が教師をやるという話を聞いた弓かおりと一文字真理が理事長に反対して、そのまま2対1のバトルに。
そして、その後は雪之丞とも戦います。
いやー成長した横島の姿を思い浮かべるのは楽しいですよね。
もっと続いてくれたらいいのに…。
▼GS六道親子 天国大作戦!
├評価:A
├置場:椎名作品二次創作小説投稿広場
└巨額の脱税やら横島の給料やらの問題で、無理やり日本からアメリカに追いやられた美神令子。
横島の事は、唐巣神父に任せたつもりだったのに、いつの間にか六道冥子の事務所に所属している事に!?
冥子ちゃんから陰陽術を学んだり、六道女学院で特別授業を受けたりしますよ。
▼GS横島十夜
├評価:
└序章は正直あんまりなので、個人的には一章から読むのを推奨。一章に入るまでの設定が気になってきたり、物語にハマったら後から読めばいいと思う。なんでこんな事を言うのかというと、自分は序章で読むのをやめてしまいそうになったから。
横島とルシオラ、そして女になったアシュタロスが、共学になった六道女学園の一般科に学生として通います。美神とは幼馴染で、西条が2つ年上の設定。
ちなみに、正確には違うんですが、とりあえず最初は並行世界っぽい感じに思っていたらいいのではないかと。そして面白くなってきたら、序章を読んで物語の成り立ちを確認してみて下さい。
【GS美神 極楽大作戦】GS・絶チル小ネタ掲示板過去ログ
※GS・絶チル小ネタ掲示板過去ログについて
GS美神の名作二次小説が沢山眠っている場所。いつか消えてしまうんじゃないかと怯えながらも、今でもたまに見に行ったりしてます。「光と影のカプリス」をはじめ、もう何回も読み直している素晴らしい作品が幾つもあります。長編作品も多く、読み応えがある。
GS・絶チル小ネタ掲示板過去ログ
▼光と影のカプリス
├評価:S
└長編小説、再構成。原作序盤で美神が妙神山で修業を終えた後に、横島もサービスで小竜姫に力をもらう話。シャドウの影法師がスタイル抜群の女の子になっています。「GSルシオラ?復活大作戦!!」と同じ作者様の作品。
▼GSルシオラ?復活大作戦!!
├評価:A+
└ルシオラが逆行して、横島のバンダナになっている話。時期はGS試験で忍者娘と戦う場面です。
▼二人三脚でやり直そう 〜プロローグ〜(GS)
├評価:A+
└仕事で悪霊退治の依頼を受けた美神達。何とか退治は出来たものの、横島とおキヌちゃんの魂の欠片の一部が時間を戻って逆行してしまう話。本当に懐かしいわ、この作品。ずっと残ってて欲しいな。
このssを読んで見る☆
二人三脚でやり直そう 〜第七十七話〜を読んで見る☆
▼霊能生徒 忠お!
├評価:A+
└GSとネギまのクロス。違う世界に文殊で転移するとかではなく、GSとネギまが同一世界という設定。あらすじは、横島がGS見習いを卒業し、魔鈴のレストランで一人前のGSとなったことを祝う祝賀会で宴会芸として文殊で女になり、それが自分では元に戻れなくなったので、どうにかするため麻帆良学園にやってくるという話。
霊能生徒 忠お!を読んで見る☆
霊能生徒 忠お!〜二学期〜(1時間目)を読んで見る☆
霊能生徒 忠お!〜二学期〜(HR・プロローグ)を読んで見る☆
霊能生徒 忠お!〜二学期〜(二十三時間目)を読んで見る☆
【GS美神 極楽大作戦】竜の舞う空
※竜の舞う空について
GS美神の二次創作小説(長編・中編・短編)やエヴァンゲリオン、とらいあんぐるハートとのクロスSSなども置いてあります。
TOPページ、メインコンテンツ
▼君ともう一度出会えたら
├評価:A
└原作5年後、ルシオラを救うため横島が逆行します。
▼竜の騎士
├評価:A
└横島とルシオラが、人と魔が覇権をかけて争う別の世界で再会する話。世界は違いますが、国の名前とか人物名が同じだったりします。
▼彼女が心を開いたら
├評価:A
└美神令子の父親、公彦がよく出るSSは珍しい。この小説では、歴史では語られなかった公彦と美智恵の考えが描かれています。
▼GS美神 女子高生大作戦!
├評価:A
└美神が女子高生(17歳)、横島が21歳の設定で始まる長編小説。一部原作横島の性格を美神が受け継いでたりします。
▼『妹』 〜ほたる〜
├評価:A
└アシュタロスとの戦いで、神界と魔界の最高指導者に功績が認められた横島達、その功績に報いるために何か願い事がないかと聞かれ、横島はルシオラの復活を願う。
▼ルシオラ・もう一つの物語 and After Stories
├評価:A
└もしアシュタロスとの戦いで、ルシオラが死ななかったら…。
▼交差する二つの世界
├評価:A
└エヴァンゲリオンとのクロス。結構長編。横島が時空移動して碇シンジに憑依する話。自分では絶対こんな設定考えられないな〜と思いました。面白い。
▼GS美神 福音戦士大作戦!
├評価:B+
└エヴァンゲリオンとのクロス。クロスというか話が合体しているというか…とにかくエヴァのキャラは出ませんが、代わりに横島がエヴァに乗ります。
▼7 Years Later
├評価:
└とらいあんぐるハートとのクロス。横島がさざなみ寮の耕介に会いに行って、綺堂さくらと出会う。
▼GS美神 短編集
├評価:
└GS美神の短編小説が13作品置いてあります。
【GS美神】上記以外にも沢山の作品があります
▼主人公無敵主義SS
├評価:B or B+
└ちょいエロ。原作から5年後の最強横島が過去にやって来て、過去の横島に合体しようと提案するも、中々受けてもらえない。
無理矢理合体して過去の自分を取り込もうと目論むも、逆に取り込まれてしまう事に。
正直、ちょっとやり過ぎな感がある。
面白いかどうかと聞かれると、自分はあんまりでした。
▼#1 隊長「横島クン、私と契約して魔法少女にならない?」
├評価:
└『民間GSに頼るなと言われて困ってしまったオカルトGメン顧問役美神美智恵は「民間業者が駄目なら謎のヒーローでいいじゃない」と思いたち、美神除霊事務所唯一の男、横島が魔法少女になって助っ人することになった。』という面白い設定。
▼GS横島物語
├評価:
└長編小説。横島再構成もの。
▼横島以外全員・・・
├評価:
└横島以外の他のキャラ達が何故か逆行している話。
【GS美神】pixivで人気の腐向け作品
▼ミックスハーレムシリーズ
├評価:
└18禁。男女混合妖怪神魔なんでもござれの横島ハーレム話。
▼西横シリーズ
├評価:
└西条×横島。
▼横島愛されSS
├評価:
└銀一×横島。