普通のSS以外にも、逆行やクロス作品など…。
【各種原作毎のSS 二次創作小説はこちら】
異世界転生、俺tueee系の最強ものなど…。
【オススメの異世界小説・異世界漫画】
目次(その他のSS、二次創作小説)
- BLEACH
- Fate/FGO
- GS美神 極楽大作戦
- HUNTER×HUNTER
- NARUTO
- BORUTO
- アイドルマスター
- アカギ・カイジ
- ウマ娘
- うまるちゃん
- エヴァンゲリオン
- 俺ガイル
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- オーバーロード
- 鬼滅の刃
- 結界師
- 恋姫無双
- GATE(ゲート)
- からかい上手の高木さん
- この素晴らしい世界に祝福を!
- 史上最強の弟子ケンイチ
- 灼眼のシャナ
- 呪術廻戦
- 進撃の巨人
- 食戟のソーマ
- 真剣で私に恋しなさい!
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- ゼロの使い魔
- ダイの大冒険
- ダンまち
- とある魔術の禁書目録
- 東方Project
- 東京喰種
- 東京卍リベンジャーズ
- トリコ
- ドラえもん
- ドラゴンクエスト
- ドラゴンボール
- 僕のヒーローアカデミア
- 魔法科高校の劣等生
- 魔法少女リリカルなのは
- 魔法先生ネギま!
- 名探偵コナン
- キングダム
- グラップラー刃牙
- ゴブリンスレイヤー
- サザエさん
- シュタインズゲート
- ジョジョの奇妙な冒険
- スレイヤーズ
- ソードアート・オンライン
- はじめの一歩
- ヒカルの碁
- ひぐらしのなく頃に
- らきすた
- ラブひな
- るろうに剣心
- ワンパンマン
- ワンピース
- 無職転生
- 本好きの下剋上
- 上記以外のSS(原作毎に紹介)
- 異世界関連のネット小説(漫画もある)
ゲームがお好きな方へ
レトロゲームや無料ゲーム、最新アプリをジャンル毎にご紹介!
ゲーム制作者さん達に書いて頂いたコラム「ゲームの作り方」「シナリオの書き方」なんかも面白いですよ。
※ゲーム
├RPG / ロールプレイング
├SLG / シミュレーション
├同人ゲームで遊ぼう!
├同人ゲーム(18禁)
├同人ゲームの作り方
├東方Projectのゲーム・漫画・同人誌
├ノベルゲーム(感動・名作)
├ブラウザゲームが熱い!
└買ってみて良かった任天堂Switch!
※エロゲー
├美少女ゲーム
├美少女ゲーム(特価セール中)
├美少女ゲーム(今だけ999円キャンペーン)
├美少女ゲーム(人気ランキング)
└DLsite人気ゲーム・アプリ(PC&Android)
※その他、DLsiteさんのランキングページ
├同人作品の人気ランキング
├商業作品の人気ランキング
├コミックの人気ランキング
├同人作品の人気ランキング(男性向け)
├商業作品の人気ランキング(男性向け)
└成人コミックの人気ランキング(男性向け)
【BLEACH】オススメのクロスSS
▼どうしてこうなった? 異伝編
├評価:S
└元々の本編はHUNTER×HUNTERの二次創作小説でしたが、それからもNARUTO編 → ダイの大冒険編 → BLEACH編と続いているオススメの名作!多くの作品は、長編になれば後半からグダグダになったりして面白さが半減する事が多いんですが、この作品の作者様であられる『とんぱ』さんの作品はそんな事が全然無くてとにかく面白い。
▼どうやら俺は、この眼を持って生きていかねばならないらしい
├評価:A+
└FateとのクロスSS。大怪我をして2年間眠っていた主人公、目を覚ますと何故かその目には直死の魔眼が宿っていた。
WEB漫画、電子書籍(SS、二次創作小説は↓にあります)
├評価:S
└pixivにアップされているWEB漫画の一部を紹介。
BLEACHついったーまとめ3
BLEACHついったーまとめ10
BLEACHついったーまとめ11
BLEACHついったーまとめ12
BLEACHついったーまとめ13
BLEACHついったーまとめ14
BLEACHついったーまとめ15
BLEACHついったーまとめ4
BLEACHついったーまとめ5
BLEACHついったーまとめ6
BLEACHついったーまとめ7
BLEACHついったーまとめ8
BLEACHついったーまとめ9
BLEACHついったーまとめ2
BLEACHついったーまとめ1
夏休みのある日。
残暑きびしい。
2012イチルキバレンタインデー
転生もの学パロギン乱
【web再録】クチナシの月夜【ギン乱】
48巻その後の妄想
あいまいな距離で息をする
子ギン乱でミニ・マインドマップ
ギン誕おめでとう!!!
乱菊お誕生日おめでとう!!
雛森お誕生日おめでとう漫画
ギン乱漫画とログ
兄バカな白哉兄様
とある魔術の禁書目録、とある科学の超電磁砲

├評価:A+
└とある関連の電子書籍を購入したい方はこちら。試し読みもありますよ。
【BLEACH】FateとのクロスオーバーSS
▼どうやら俺は、この眼を持って生きていかねばならないらしい
├評価:A+
└大怪我をして2年間眠っていた主人公、目を覚ますと何故かその目には直視の魔眼が宿っていた。
▼BLEACH×FGO
├評価:A
└FGOでマスターをしていた藤丸が、死後に転生してからまた死んでしまい、それからソウルソサエティで死神をしているSS。全然最強とかではありませんが、主人公ならではのコミュニケーション能力で色々と頑張ります。強くはありませんが、一応席官です。基本的には原作に近いが、少しだけ違う。正直最初は眠かったが、読んでいくと面白くなってきた。
▼虚圏の母神
├評価:A
└主人公がFateのティアマトになって虚圏に生まれます。
▼Fate/saga
├評価:B+ or A
└第5次聖杯戦争とFate/Apocrypha、BLEACHのクロスです。
冬木の町と空座町は勿論、浦原商店と聖堂教会、魔術協会も同じ世界に存在している。
▼GS横島死神大作戦!!
├評価:B or B+
└65歳まで生きた横島が、美神やおキヌ、シロやタマモに見送られる。
死後、親族か魔族かに生まれ変わる筈だったが、最高指導者2人の失敗で、魂がBLEACHの世界に渡ってしまう話。
インターネットアーカイブに残っていないページもありますが、読めるページも結構ある。
作品の評価に関しては、設定には期待させられたものの、管理人が今いちピンとこなかった為。
▼星詠みと死神
├評価:C+
└天文台の旅人と死神代行の出会い。ぐだ子こと藤丸立香がBLEACHの世界に転生する話。黒崎達とは同じクラスです。
▼死神ぐだ子
├評価:C+
└こちらもBLEACHとFGOのクロスです。pixivでは沢山の人に評価されていますが、自分はあんまり…。
【BLEACH】NARUTOとのクロスオーバーSS
▼オサレ腹黒ヨン様忍者
├評価:A+
└長編SS。扉間の孫で愛染のスペックを持ったオリ主が、NARUTOの世界で密かに実力を高めていきます。年齢はミナトよりも少し上、BLEACHの愛染を真似してたら本当に愛染ぽくなってしまった。勿論、あの技も…。
▼脳筋にはなりたくない
├評価:
└時系列は原作開始の数百年前、主人王が四代目火影っぽい術を使います。
【BLEACH】アカメが斬る!とのクロスオーバーSS
▼藍染が立つ!
├評価:B+
└破面編で黒崎一護に負けた藍染が、崩玉の力でアカメが斬るの世界にやってくる話。
藍染隊長は相変わらず最強ですが、出来れば黒棺とか、もっと強い鬼道を使って欲しかったかなぁ。
悪くはないのですが、自分はそんなにハマれなく、途中から飛ばし飛ばしで読んでしまいました。
イェーガーズのDr.スタイリッシュとか、自分はあんまり好きじゃないんですよねぇ…。
とりあえず、序盤でタツミと仲良くなるよ。
【BLEACH】鬼滅の刃とのクロスオーバーSS
▼【助けて】呼吸使えるけど、オサレが使えない【転生】
├評価:A or A+
└何となくタイトルから勝手に推察して「BLEACH世界にやってきた主人公が、鬼道使えない代わりに呼吸が使える」とか、そんな感じの話かと思ってて読むのを避けてましたが、読んでみると合っているようで違っていて、思っていたよりも面白かったのでご紹介。
オリ主の名前は我妻源氏。
…我妻?
ちなみにオリ主は最初、鬼滅の刃の世界だと思っていた。
だって、山でずっと修行させられたり、雷の呼吸を学ばさせられていたら、時代背景も分からんし、鬼滅の刃の世界だと思ってしまうのも仕方ない。
しかし、ある日突然ジジイに高校に入学だから準備するようにと言われ、なんと黒崎達とはクラスメイトに。
とりあえず、現代で雷の呼吸を使えるというのを想像してみると、カッコいいし羨ましいと思った。
虚とも戦えるよ。
クインシーとは別枠で、呼吸を使う人達も昔はそれなりにいたらしい。
▼総隊長の孫のくせしてクソ雑魚だった彼
├評価:A or A+
└読んでみるとかなり面白かった。もっと続いてくれたらいいのに...BLEACHの世界にいた、才能がない総隊長の孫が(オリ主)鬼滅の刃の世界にやって来る話。霊体から何故か生身の身体になっていて若干弱体化していますが、BLEACHと鬼滅の刃では強さのレベルが全然違うでしょ...鬼殺隊に素性を問われても答えようがない(笑)
【BLEACH】グラップラー刃牙とのクロスオーバーSS
【BLEACH】呪術廻戦とのクロスオーバーSS
▼俺はどうやら主人公に転生したらしい(勘違い)
├評価:A or A+
└現代で生きてきた記憶を持つ転生者のオリ主。
今世の名は黒崎一護。
原作の一護をイメージすると服装が死覇装へと変わったり、同級生には井上織姫もいるし、なんなら石田雨竜や茶渡泰虎もいる事から、自分がいる世界は確実にBLEACHだ!と思っている。
ちなみに呪霊の事も、オリ主は虚だと思っている。
しかし、実はそこは呪術廻戦の世界で、呪術師・呪詛師・呪霊の誰もが死神代行って何?と思って困惑している。
物語としては、両面宿儺が現れて五条悟がやって来た所らへんから始まる感じ。
領域展開の事も卍解だと思っている勘違い野郎な主人公ですが、お話自体はとても面白かったですよ。
【BLEACH】魔法科高校の劣等生とのクロスオーバーSS
▼魔法科高校の蛇
├評価:A+
└市丸ギンが、死後人間として転生する話。
時間は80年以上経っている。
魔法も使えるが、なんと死神の頃の力を、そのまま引き継いでいるというチートぶり。
ぶっちゃけ市丸に関しては、それほど好きなキャラでも無かったので、読む前はそこまで興味を持っていなかったんですが、読んでみるとメッチャ面白い!
この作品について、個人的に好きだった点としては、やっぱり市丸の容赦ない性格ですかね。
魔法科高校の生徒達とは、当たり前ですが、感覚や考えが全然違う。
▼魔法科でオサレに生きる
├評価:A
└原作を知っているオリ主の、原作前からスタート。
BLEACHの漫画が好きだったので、何とか魔法で黒棺を再現出来ないか考え中。
天挺空羅みたいな魔法も使えるように出来たけど、余程の事がない限りは携帯で事足りますしね。
オリ主はカッコいい詠唱も唱えたいみたいですが、現代魔法には詠唱とかないからなぁ。
短いのがとても残念です。
▼転生したら藍染様だった。せや、キャラ崩壊させたろ
├評価:A
└気付いたら、藍染の姿に生まれ変わっていたオリ主が、魔法科高校の世界に通う話。
藍染になって能力的にも凄くなっていますが、あんな凄いキャラを演じるのは、自分には絶対無理だと思ったので、普通にノリのいいキャラで過ごしていく。
当初は、何かあると「分解されるんじゃないか!?」と、司波達也にビビりまくる。
自分が読んだ2022年11月10日の時点では、まだ黒棺とか出てきていないんですよねぇ。
これからどうなるか分かりませんが、今後に期待。
【BLEACH】複数作品とのクロスオーバーSS
▼とあるTS女死神のオサレとは程遠い日記
├評価:A or A+
└浦原喜助の妹に転生したオリ主の話。
日記形式で進んでいくんですが、面白い。
白打も剣術も鬼道も才能が無いと言われるが、霊圧だけはドンドン伸びていく。
真央霊術院入試の面接では、特技を聞かれたので唯一出来る、霊気を拳に集中するという技を披露。
試験官に「そ・れ・で、壁を殴ってみろ」という、ツェズゲラ(HUNTER×HUNTER)みたいな事を言われて大惨事に。
愛染に過大評価されたり、鏡花水月対策としてずっとアイマスクをかけていたりしますが、基本は原作沿い。
二番隊で砕蜂と仲が良かったり、涅マユリとも親交?があったりしますが、基本は原作沿い。
本当は評価をA+にしたかったんですが、自分は野球が好きでもなんでもなかったので、そこだけちょっと引っかかった感じでしたが、でも面白かったですよ。
▼黒崎一護 異世界へ
├評価:
└黒崎一護が「インフィニット・ストラトス」「魔法科高校の劣等生」「ダンまち」「Re:ゼロから始める異世界生活」など色んな世界へ行きます。