「史上最強の弟子ケンイチ」ファンの皆さんへ
少年サンデーでやってた頃は、サンデーで読む数少ない漫画の一つだったので欠かさず読んでました。
真面目で正義感溢れるケンイチは、オッサンになってしまった自分にはとてもまぶしく映る。絵も好きですし、脱げたり服が破けたりするシーンはとても好き。
才能があふれている訳ではなく、努力して強くなっていく姿には自分も男だからかちょっと憧れる。コミックが61巻まで続いたという事は大人気だった証。
SSももっと増えて欲しいですが、今からだとやっぱり難しいかなぁ。
目次
目次(その他のSS、二次創作小説)
- BLEACH
- Fate/FGO
- GS美神 極楽大作戦
- HUNTER×HUNTER
- NARUTO
- BORUTO
- アイドルマスター
- アカギ・カイジ
- ウマ娘
- うまるちゃん
- エヴァンゲリオン
- 俺ガイル
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- オーバーロード
- 鬼滅の刃
- 結界師
- 恋姫無双
- GATE(ゲート)
- からかい上手の高木さん
- この素晴らしい世界に祝福を!
- 史上最強の弟子ケンイチ
- 灼眼のシャナ
- 呪術廻戦
- 進撃の巨人
- 食戟のソーマ
- 真剣で私に恋しなさい!
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- ゼロの使い魔
- ダイの大冒険
- ダンまち
- とある魔術の禁書目録
- 東方Project
- 東京喰種
- 東京卍リベンジャーズ
- トリコ
- ドラえもん
- ドラゴンクエスト
- ドラゴンボール
- 僕のヒーローアカデミア
- 魔法科高校の劣等生
- 魔法少女リリカルなのは
- 魔法先生ネギま!
- 名探偵コナン
- キングダム
- グラップラー刃牙
- ゴブリンスレイヤー
- サザエさん
- シュタインズゲート
- ジョジョの奇妙な冒険
- スレイヤーズ
- ソードアート・オンライン
- はじめの一歩
- ヒカルの碁
- ひぐらしのなく頃に
- らきすた
- ラブひな
- るろうに剣心
- ワンパンマン
- ワンピース
- 無職転生
- 本好きの下剋上
- 上記以外のSS(原作毎に紹介)
- 異世界関連のネット小説(漫画もある)
ゲームがお好きな方へ
レトロゲームや無料ゲーム、最新アプリをジャンル毎にご紹介!
ゲーム制作者さん達に書いて頂いたコラム「ゲームの作り方」「シナリオの書き方」なんかも面白いですよ。
※ゲーム
├RPG / ロールプレイング
├SLG / シミュレーション
├同人ゲームで遊ぼう!
├同人ゲーム(18禁)
├同人ゲームの作り方
├東方Projectのゲーム・漫画・同人誌
├ノベルゲーム(感動・名作)
├ブラウザゲームが熱い!
└買ってみて良かった任天堂Switch!
※エロゲー
├美少女ゲーム
├美少女ゲーム(特価セール中)
├美少女ゲーム(今だけ999円キャンペーン)
├美少女ゲーム(人気ランキング)
└DLsite人気ゲーム・アプリ(PC&Android)
※その他、DLsiteさんのランキングページ
├同人作品の人気ランキング
├商業作品の人気ランキング
├コミックの人気ランキング
├同人作品の人気ランキング(男性向け)
├商業作品の人気ランキング(男性向け)
└成人コミックの人気ランキング(男性向け)
史上最強の弟子ケンイチ SS
逆行系や特にオススメの二次小説
▼史上最凶最悪の師匠とその弟子
├評価:S
└どこにでもいる極普通の日本人の少年が、何を間違ったか拳魔邪神シルクァッド・ジュナザードの弟子になってしまった。そこから始まる物語。メチャクチャ面白いです。オリ主の成長と原作との絡み具合も素晴らしい大作。
▼元白浜ケンイチは、(平穏に)白浜ケンイチを見守りたい
├評価:A+
└個人的にもっと続いて欲しいと切に願っている作品。
内容としては、達人となり年を経てメチャクチャ強くなったケンイチが、転生し山田太郎として生まれ変わってしまった話。
逆行と違うのは、その世界には白浜ケンイチが既に存在している事。
もう一度武術の世界に足を踏み入れるかは、本当に大変なので悩む。
※2021年08月01日更新
前年末に、いいところで終わってしまっていた話に、やっと続きが…。
これを確認したのが2021年09月14日で、8月の更新から今のところ続きが出ていないみたいですが、話がまだ続いてくれる可能性はありそうなので、楽しみにしてようと思います。
自分としては、史上最強の弟子ケンイチの二次創作小説が、もっと沢山出て欲しいですよ。
▼【史上最強の】貧弱一般人が一級の勇者に限界突破するの見かけたんだが【弟子ケンイチ】
├評価:A+
└格闘ゲーム好きのオリ主が、ゲームの動きが遅すぎて不満に思い、それなら自分でゲームキャラの動きが出来ないかと考えて強くなってしまった人の話。梁山泊を野生のゲーセンと呼だんだりする作者は、なんかちょっとセンスありそう。少し特殊な表現があったりするので、嫌いな人は嫌いかもしれませんが、上手く原作に絡んでいって読んでみると結構面白い。ケンイチが貧弱一般人から強くなっていく様を見てびっくりします。
▼リリカルなのはSts異伝 - 子連れ武人活人劇 -
├評価:A or A+
└原作から10年後の話。結構長編です。
風林寺美羽が白浜美羽となり、子供を産み、そして…。
色々あってケンイチは、梁山泊を離れ、大企業となった新白連合も抜け、最愛の息子と共に、本を書きながら生活していた。
この「色々」の部分を話してしまうと面白さが半減しそうだったので、気になる方は、是非読んでみて下さい。
▼くくく、チート転生者のこの俺に勝てるわけが……ぐふっ!?
├評価:A
└ヤクザに殴り殺された主人公が、神様に転生特典をもらってケンイチの世界にいく話。ちなみにチートの一つは、どんな傷を受けても翌日には身体が全開している事です。そして、何を間違ったのか闇の世界に…。
▼史上最強のRTA 〜梁山泊入門禁止縛り〜
├評価:未読
└ハーメルンでとても高評価なので紹介させて頂きました。未読なのに申し訳ない。でもどうしてもRTAの作品は読む気がしないんです。何度かチャレンジしてみたものの、すぐに読む気が失せてしまう。この作品に関しては「RTA、はーじまーるよー。」という部分が本当にもうダメ。でも、RTAって人気あるんですよねぇ、やっぱり自分が面白さに気づいてだけなのかも…。
グラップラー刃牙とのクロスSS
▼公園最強の弟子 ウキタ
├評価:A
└本音を言いますが、自分は宇喜田には全く興味なかったので読んでいませんでした。でも、評価の高いSSをあらかた読んでしまったと思われるので、試しに読んでみたら結構いけるかも?内容は、刃牙+餓狼伝とのクロスで、宇喜田が本部以蔵の弟子になる。
▼グラップラーケンイチ
├評価:B+ or A
└原作ラストで、鍛冶摩との戦いに敗れたケンイチが、気付いたら徳川邸の前に倒れていた話。
ザックリ説明すると、戸籍も何もないケンイチに、徳川の爺さんが闘技者になる事を提案。
勝ち続ける事が出来れば、住む場所と食事、あと学校に通えるようにしてくれるとの事。
大体そんな感じで物語が進みます。
▼闇人 vs 受刑者
├評価:B+ or A
└タイトルを見て、ずっと読むのをスルーしていた作品の一つ。
しかし、ケンイチのSSはあまり多くないので、とりあえず読んで見たら、実は刃牙とのクロスでビックリでした。
※1話、2話
└ビスケット・オリバ vs クリストファー・エクレール
※3話、4話
└本部以蔵 vs 櫛灘美雲
※5話
└愚地独歩 vs 若い頃の逆鬼達
それにしても、櫛灘美雲と戦うだなんて、幾ら本部が公園内最強生物だと呼ばれているとは言っても、ちょっと無茶が過ぎるんじゃないですか?
真剣で私に恋しなさい!とのクロスSS
▼真剣で最強の弟子に恋しなさい!
├評価:A
└達人となったケンイチが、表世界最強の座を狙う奴らから川神百代を護衛するべく、川神学院にやってきます。そして、普段ケンイチは自分が強いという事を隠しているので、何かあった時は我流ブルーとなって戦います。
▼真剣で達人に恋しなさい
├評価:B+
└ケンイチに川神学園生の護衛の話がやってくるという事から、↑の「真剣で最強の弟子に恋しなさい!」と設定は似ていますが、強い事を隠さないという点が違う。
ダンまちとのクロスSS
▼拳魔邪神でダンまち転生
├評価:A or A+
└二次創作を愛する、ごく普通のオタクな一般人(男)が、気が付いたらダンまちの古代世界に「拳魔邪神」の姿でやってきていたという話。
ファルナも無しに、己の力だけで人から神に上り詰めた存在という事で、世界的にも有名。
とても面白いのですが、自分が見つけた時は4話で止まっていたので、評価はA or A+に。
続きを楽しみにしています。
東方ProjectとのクロスSS
▼天衣無縫の巫女 レイム
├評価:A or A+
└風林寺隼人が博麗霊夢の後見人。
術とかは使えませんが、霊夢は武道として合気道を嗜んでいる。(武術ではなく武道)
勿論、そこは霊夢さんなので、当たり前の如くかなり強い。
最近神社に梁山泊の面々が来ないので、逆に行ってみる事にしたら、ケンイチが入門し始めていて、必死で「スルメ踊り」をしていた。
2021年10月11日から投稿され始めた作品で、今後も更新が期待出来そうな素晴らしい作品。
2021年11月18日に更新された「捌(はち)の段」は、結構ドキドキ・ワクワクしちゃいました。
霊夢「…活人だの殺人だの……鬱陶しいにもほどがあるわ」